【和歌山】法人営業(地域限定職)東証プライム上場/年休125日/完全土日祝休...

株式会社紀陽銀行

情報提供元

【和歌山】法人営業(地域限定職)東証プライム上場/年休125日/完全土日祝休/豊富な研修・地元貢献◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社紀陽銀行 [人材紹介求人]

  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 和歌山県

掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/05/19

仕事内容

【和歌山】法人営業(地域限定職)東証プライム上場/年休125日/完全土日祝休/豊富な研修・地元貢献◎

【営業経験を活かして地元に貢献したい方へ!地域限定職で地元密着/MR・家具販売・証券会社など中途入社者ご活躍中/育休90%以上/正社員登用前提/豊富な研修制度で他業界でも安心◎】
 
■職務概要:
法人部門(営業・融資)の営業担当として従事頂きます。
担当エリアの地元企業様に対して、資金ニーズを聞き出し、融資案件を組成する業務となります。
 
■組織構成
和歌山:計10〜15名(営業課長1名+他メンバー)男女比7:3となります。
他業界からの中途入社実績が多く、銀行営業はコンサル業務に近いため、顧客がどういうことにお悩みになられているか、その感度やアンテナが高い方がご活躍しております。(他業界…MR、家具販売、証券会社、保険会社、審判会社、カード会社など)
 
■研修制度
キャリア意識の向上やマネジメント力などを身につけていく「階層別研修」、全行員共通の研修とは別系統で、職務やキャリアに応じてスキルアップを図る「業務別研修」など、さまざまな教育研修プログラムを実施して人材育成をサポートしています。
行員の自己啓発をサポートするため、インターネットを通じてスマートフォンや自宅のパソコンでセミナーや講義が視聴できるKIYO Smart Banker(スマバン)も利用可能です。中小企業診断士、証券アナリストなど公的資格取得者には奨励金制度を設けるなど、行員のチャレンジ精神を存分に発揮できるサポート体制を組んでいます。
 
■特徴・魅力
★さまざまな場面でコンサルティング機能を発揮
お客さまのさまざまな課題に対して、営業店と本部コンサルティングセクションが連携する体制を構築しています。例えば、営業推進本部(堺ビル)の『ピクシス営業室』では、地元企業のピクシス(羅針盤)となるべく、M&A、事業承継対策、海外進出支援等、企業の成長支援や新たなビジネスの創造に向けた提案を行っています。
★女性の活躍推進に積極的:育休取得率90%以上
厚生労働省から「子育てサポート企業」として認定され、「くるみんマーク」を取得。
また、「ダイバーシティ推進室」を設置し、女性の職域拡大や積極的な登用をはじめとする「ポジティブアクション」や「仕事と家庭の両立支援」「キャリア支援」など、行員が働きやすい環境を整えることで、多様な人材が活躍しています。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!/地域密着で地域の貢献をしたい方お待ちしております>
【必須】営業経験をお持ちの方
【ご入社の事例】MR、証券会社、保険会社、カード会社など
年収・給与
<予定年収>
440万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜350,000円

<月給>
280,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
和歌山県
<勤務地詳細>
各営業店
住所:和歌山県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>



<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮、家族寮等あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■企業年金制度
■健保組合
■住宅資金融資
■財形預金
■持株会
■各種保養施設との契約 等
<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
試用期間中の雇用形態は「嘱託社員」となります。入社半年後に正社員登用となります。

<試用期間>
6ヶ月

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

1週間連続休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休業、介護休業等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社紀陽銀行
業種
銀行
事業内容
■事業内容:預金、貸出、有価証券投資、内国為替、外国為替、国債等の売買、代理業務、その他
■特徴:1895(明治28)年の設立以来、1世紀以上にわたって「より多くの地域の人々に貢献すること」をめざし、地域社会に密着した営業活動を通じて、業容の拡大と金融サービスの向上に努めています。金融インフラとしての機能にとどまることなく、紀陽銀行を中心とした紀陽フィナンシャルグループ各社との連携により、多彩なソリューションビジネスを展開しています。
■ビジョン(紀陽銀行が目指す銀行像):「銀行をこえる銀行へ」
「多様かつ高度な総合金融サービスの提供」「経営基盤の強化」「地域活性化への貢献」を経営の基本姿勢とし、「お客さまの期待をこえる」「銀行という枠をこえる」「地域の壁をこえる」ことを行動指針としています。
■強み:法人、個人を問わずコンサルティングを重視した営業スタイルを持ちます。営業店と本部コンサルティング・セクションとの連携による高度なリレーションシップバンキングが強みです。
■主なコンサルティング・セクション:
・コンサルティング営業室…地元企業の経営課題解決をサポート(ビジネスマッチング、M&A、事業承継対策、株式公開支援等)
・グローバルサポートデスク…地元企業の海外展開をサポート(海外進出支援、海外販路開拓、外国為替取引支援等)
・法人新規開拓室…大阪エリアにおける優良法人の取引開拓
・経営サポート室…地元企業の経営改善、事業再生をサポート
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録