【仙台】ルート営業<未経験ok>◆国内大手の住宅建材メーカー/年収600万〜...

大建工業株式会社

情報提供元

【仙台】ルート営業<未経験ok>◆国内大手の住宅建材メーカー/年収600万〜/土日祝休・年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

大建工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 仙台市、その他宮城県

掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/07/26

仕事内容

【仙台】ルート営業<未経験ok>◆国内大手の住宅建材メーカー/年収600万〜/土日祝休・年休120日

\★営業経験をお持ちの方へ!/年収600万円〜/年休120日・土日祝休み19時半にはPCシャットダウン!/既存の代理店様への営業メイン!/住宅向けの建材(ドア・床板・収納など)★/

★当社・当求人の魅力★
◎国内トップシェアを誇る建材メーカーの営業職:
・素材から自社で研究開発・生産を行うことで、高い品質を維持しています。
・自身が提案した製品が建築物という形になり、顧客に感謝されるやりがいのあるポジションです。

◎働き方:
・【土日祝休み・年休120日・19:30までにPCシャットダウン等】働き方改革に注力しており、プライベートと仕事の両立がしやすい環境が整っています。

◎キャリア:
・キャリアアップのチャンスが豊富です。
※U・Iターンも歓迎しており、新しい環境でチャレンジしたい方に最適です。

○お仕事内容:
代理店様とその紹介先のお客様に対する営業を担当していただきます。
設計事務所やゼネコンの設計部署に対し、自社製品の提案営業を行い、製品開発のためのフィードバックをいただくこともあります。
<特徴>
・テレアポや飛び込み営業は一切なく、落ち着いた環境で業務に取り組むことができます。
・直行直帰が可能で、営業支援ツールを使ってWEBで報告書を提出することもできます。

■組織構成:
社員は若手からベテランまで幅広く、特に20代〜30代の社員が多く活躍しています。
チームワークを重視し、先輩社員や上司からのサポートも充実していますので、安心して働くことができます。

■入社後の流れ:
入社後は、OJTを通じて業務を学びながら商品知識を学びます。
初めの3か月間は先輩社員等と同行しながら、お客様の状況や業務の流れを学びます。
その後、4か月目から徐々に一人でお客様を担当し始めます。商品知識を深めるための研修や勉強会も定期的に開催され、2年目頃には独り立ちできるようになります。
変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
\業界未経験・第二新卒も歓迎!/
■必須条件:
・第1種運転免許をお持ちの方(社有車を使用した営業活動がメインとなります)
・営業経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・建築/建材/住宅/設備等の業界での営業経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円 〜 700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):271,810円 〜 340,560円
その他固定手当/月:1,000円 〜 6,000円
固定残業手当/月:95,100円 〜 119,100円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
367,910円 〜 465,660円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回(7月、12月)
■昇給:年1回
■昨年度の実績:5か月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細>
東北支店
住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡3−4−1 アゼリアヒルズ1F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>

東北支店の各営業所、または東北支店以外への転勤の可能性があります。



<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業月平均30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限3.6万円/月)
家族手当:会社規程に基づき支給
住宅手当:会社規程に基づき支給
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度


<その他補足>
■持家取得祝金
■財形貯蓄
■各種慶弔金・見舞金
■休職時給与保障
■時短制度
■出産・育児支援制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■長期・連続休暇あり
■リフレッシュ休暇
■出産・育児休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
大建工業株式会社
業種
住宅・建材・エクステリア(メーカー)
事業内容
■概要:
創業75年以上の歴史を持ち、業界トップクラスのシェアを誇るメーカーです。創業以来、サステナブルな視点で地球環境に配慮した素材と、消費者目線に立った“質”の高い空間を創り出す製品を開発し、提供し続けています。
人々が集う空間の“質”を向上するために欠かせない床材、壁材、天井材、ドア、収納、音響製品などの幅広い建材に、消費者目線で見いだした安全、安心、健康、快適という機能・品質をプラス。さらに建材がその機能・品質を発揮するために必要な工事・施工までを手掛けています。これらにより、人々の心を豊かにする空間づくりを目指し、事業活動にとりくんでいます。

■今後の展開:
2025年を目指した長期ビジョン『GP25(GROW/GLOW PLAN 25)』では、これまでの「住宅用建材のメーカー」という姿から、国内の住宅市場にとどまらず、非住宅分野や海外にも積極的に展開する「建築資材の総合企業」へと成長し、輝くことを、目指しています。
長期ビジョン『GP25』には、単に収益だけを追求するのではなく、より社会に貢献できる企業へとDAIKENを成長させたいという想い、そして社員が活き活きと活躍し、社会からも評価される魅力的な企業へとDAIKENを輝かせたいという想いを、GROW「成長」とGLOW「輝く」の2つの言葉に込めています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録