九段下駅前<管理職>◆人事◆動物薬国内トップクラスシェア/20期連続成長中◆土日祝休◆年休122日【dodaエージェントサービス 求人】
共立製薬株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/19 更新日:2025/07/17
仕事内容
九段下駅前<管理職>◆人事◆動物薬国内トップクラスシェア/20期連続成長中◆土日祝休◆年休122日
<国内シェアトップクラス動物薬メーカー/20期連続成長中の成長企業で事業拡大中!>
現在組織拡大と人事制度の定着フェーズにあります。人事部門では戦略人事としての役割を構築するため体制強化が急務となっており、即戦力となる方を募集いたします。採用、労務管理、制度企画、教育研修、安全衛生など幅広く人事領域に携わっていただける方を歓迎いたします。
■業務内容:
共立グループで働く人たちが、仕事を通してやりがいや達成感を見出せ
ることができ、この会社で働くことに魅力と誇りを持てる企業体制を構築
する活動をしています。企業・組織を活性化させるための戦略人事を立
案・実行・定着していく役割があります。人事部門における下記の複数業
務をご経験・適性に応じてお任せします。
【具体的には】
・採用業務(新卒・中途・障がい者雇用の企画〜実行)
・教育・研修業務(若手〜管理職研修の企画〜実行)
・労務関連業務(社会保険関連業務、給与、規程整備など)
・福利厚生関連業務(健康診断、衛生委員会等)
・人事制度関連業務(評価制度の運用・改訂)
・その他(労働関係諸法令全般に関する業務等)
■組織構成
部署人数:10 名 男女比(男性:2 名、女性:8 名)
月4回の在宅勤務可能
■魅力:新しいことに次々とチャレンジする会社です。その度にスピーディに対応し、改善や改良を加えるだけでなく、新たな取り組みを生み出すことが求められ、責任は大きいものの大きなやりがいがあります。日本の先端を歩む流通小売企業である同社にて、フロントランナーにしかできない貴重な経験を積める環境です。また、当社は「動物が好き」「昔ペットを飼っていた」「感謝される仕事がしたい」、そんな様々な思いを持った人が働いています。「人と動物の進む道を創る」をミッションに、動物薬を通して人・ペット・畜産動物に貢献できるやりがいがあります。
■動物薬市場における同社:世界の動物薬市場において、当社の世界でのシェアは11位、国内ではトップクラスの地位を築いております。さらに、ここ20年以上は増収を続けており、その大部分が増収増益となっています。今後は国内トップ企業としてのみならず、世界の動物薬メーカー売上の上位10位入りを目指し、欧州や東南アジアなど世界市場への挑戦を加速していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社における人事の実務経験 5 年以上
・マネジメント経験 3 年以上
・Excel、Word、PowerPoint を利用して実務経験 3 年以上
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
840万円〜950万円
<賃金形態>
月給制
※補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):450,000円〜550,000円
<月給>
450,000円〜550,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
上記年収は予定年収であり経験に応じて前後する可能性がございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス6F
勤務地最寄駅:各線/九段下駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
- 特徴
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:※扶養家族(配偶者1万円、子1人につき5千円)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:※企業年金基金有
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
※補足事項なし
<その他補足>
■企業年金基金(確定給付年金)
■各種保養所
■社員旅行
■ペット扶養手当(1000円/月)
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
・完全週休二日制/土曜 日曜 祝日/年末年始休(年末年始は年度により変動)
/慶弔休暇あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 共立製薬株式会社
- 業種
- 医薬品・化粧品(メーカー)
- 事業内容
- ■動物用医薬品領域国内リーディングカンパニー:
動物用医薬品に特化した企業です。犬用ジステンパー(伝染病)ワクチンを日本に導入するという一歩から始まった事業は、半世紀を越えた現在「動物と人の進む道を創る」をミッションとする企業グループとなって、更に大きな挑戦を続けています(現在KSグループ全体の売上は約700億円、社員数約1,300名)。(1)「伴侶動物(コンパニオンアニマル)用医薬品事業」(2)「畜水産動物(プロダクションアニマル)用医薬品事業」を柱とし、先端技術開発センター(つくば市)・埼玉・広島の三工場を進化の核に見据えるグループは、世界動物薬トップ10入りの達成へ向けて着実な前進を続けています。
■事業概要:
当社は「動物と人の進む道を創る」をミッションに掲げ、動物医療事業において大きく2つの領域でさまざまな製品・サービスを展開しています。
【ペット領域】
大切な家族の一員である犬や猫の病気の診断・予防・治療・日常のケアなど、ペットに関わる幅広い支援をすることで、飼い主とペットの健康で豊かな暮らしを支えています。
【畜水産領域】
医薬品・飼料の提供や、衛生管理手法の導入支援などを通じて、畜水産動物(牛、豚、鶏、養殖魚など)の病気を未然に防ぐ環境づくりと、「日本の食の安全・安心」に貢献しています。
■取扱製品情報:
ワクチン、抗菌剤、駆虫剤、消炎鎮痛剤、ホルモン剤、消毒剤、各種混合飼料、検査キット、栄養(健康)補助食品、ビタミン剤、ロイヤルカナン ベテリナリーダイエット(獣医師向)、ペットケア製品(ペットショップ向) 等