【業界不問/経験者歓迎】編集記者◆都市ガス業界の専門紙/土日祝休み/残業15...

株式会社ガスエネルギー新聞

情報提供元

【業界不問/経験者歓迎】編集記者◆都市ガス業界の専門紙/土日祝休み/残業15h程/創業以来無借金経営【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ガスエネルギー新聞 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/06/24

仕事内容

【業界不問/経験者歓迎】編集記者◆都市ガス業界の専門紙/土日祝休み/残業15h程/創業以来無借金経営

〜全国に約200事業者ある都市ガス業界の専門紙『ガスエネルギー新聞』の取材/Web・セミナーにも携われる/年休123日/残業月15時間程度〜

■業務内容:
東京ガスや大阪ガスなど、全国に約200事業者ある都市ガス業界の専門紙『ガスエネルギー新聞』(週刊/31,000部発行)の編集記者を募集します。

■業務詳細:取材・記事執筆・編集レイアウト
・取材先例
▽経済産業省資源エネルギー庁、環境省など官公庁
▽日本ガス協会、都市ガス・LPガス会社、電力会社
▽キッチン・バス・給湯器メーカーなど
2023年7月にリニューアルを行ったWebメディア(https://www.gas-enenews.co.jp/)による速報記事執筆等もございます。

■組織構成:13名(平均年齢50代)
1名部長(幹部職)/デスク1名(係長〜課長クラス)/11名メンバークラス

■魅力:
世界的に関心が高まる脱炭素社会、国のエネルギー政策、都市ガスのほか、合成メタン・水素・アンモニアなどの次世代燃料、太陽光・風力発電等再生エネルギー・新電力など、時代とともに変化し続けるガスエネルギーの知識を得ることができます。海外を含むエネルギー・環境分野のスタートアップから、地域に根差した地方ガス会社まで、幅広い層に取材できます。

■当社について:
・都市ガスを中心にした政策、経営、営業、技術・保安やLNG(液化天然ガス)、LPガス、電力などの動向を、ニュース記事として発信。ガス関連企業を集めた独自の株価指数も公表しています。
・年鑑「日本の都市ガス事業者CITY GAS」、世界天然ガスマップ、都市ガス、都市ガス事業マップ等書籍・資料の発行。全国ガス野球大会の主催。ガス事業者のPR冊子の発行をしています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・新聞・雑誌の記者経験
・Microsoft365などパソコンの基礎知識

■歓迎条件:
・Web、SNSなどの運用経験
・英会話可能であれば尚可
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
380万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜330,000円
固定残業手当/月:29,000円〜35,000円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
299,000円〜365,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり(5年に1回/4月)別途能力に応じて昇格あり
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門1-15-12 日本ガス協会ビル6F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月15時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定内支給※最短×110%まで
家族手当:規定内支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<教育制度・資格補助補足>
入社後はSchooのIDが支給されます。

<その他補足>
■再雇用制度あり
■服装自由※ポロシャツやジーパンはNG
■出産・育児支援制度
■有給補足:
半年継続勤務後全労働日8割以上勤務者にさらに5日付与/2年目4月1日を基準日として前年度8割以上勤務者に16日付与/以後毎年4月1日を基準日として1日付与日数を増加し、5年を超えて勤務している場合は、4月1日を基準日として20日を付与(保有上限40日)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間(3ヶ月)は月給(基本給)270,000円〜330,000円となります
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇(入社日から3ヶ月経過時点で5日付与、半年継続勤務後全労働日8割以上勤務者にさらに5日付与)、年末年始(12/29〜1/4)、慶弔休暇、育児休業(取得実績あり)、夏期休暇5日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ガスエネルギー新聞
業種
放送・出版・映像・音響
事業内容
■事業内容:
●ガスエネルギー新聞(週刊)の発行 
●ガス事業に関する図書、その他資料の発行
●ガス事業の普及、発展に関する広報活動(セミナー・研修等の実施)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録