【大阪本社】グリコGの人事総務(戦略・企画・マネジメント)※グループ長候補◆グリコ製品の製造会社【dodaエージェントサービス 求人】
グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/05/22
仕事内容
【大阪本社】グリコGの人事総務(戦略・企画・マネジメント)※グループ長候補◆グリコ製品の製造会社
【グリコ製品の製造会社/人事・総務での戦略企画/グループ長候補/残業月20時間程/年間休日125日/土日祝休】
グリコの製造を担うグリコマニュファクチャリングジャパンの人事総務業務全般を担当いただきます。本社人事総務部門にて、全社の人事総務課題の解決や国内13工場や工場長を支えるビジネスパートナーとして広くご活躍いただきます。
■具体的な業務内容:
・人事総務戦略、政策の企画立案
・人事総務業務の業務最適化推進
・健康経営、エンゲージメント工場取組方針作成
・労働条件、諸制度改廃
・個別労務対応
・賃金管理、各種支払業務 等
※これまでのご経験に応じて、お任せする担当業務を決定いたします。
■配属先・ミッション:ご経験に応じて以下2グループのいずれかを所管いただきます。
・人事総務部全体22名>人事グループ13名・総務グループ9名(中途入社者4割程)
(1)人事G:人事戦略や採用戦略、HRBPなどを担う
(2)総務G:総務戦略やエンゲージメント向上施策、労務対応などを担う
グループ間で連携を取りながら、グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社の統一化、効率化を人事面からサポート、従業員がエンゲージメント高く働ける環境づくりを目指していただきます。
■キャリアパス:
まずは本社(大阪)にてキャリアを積んでいただき、その後、工場人事総務部門を含めたマネージャーまたはエキスパートとしてご活躍いただく想定です。
■同社概要:
2020年7月1日には全国のグリコの製造会社が合併。新会社「グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社」に生まれ変わりました。同社はGlicoグループにおいて日本国内でのグリコ製品の生産業務を担う会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須:
・マネジメント経験(目安:10名以上)
・人事総務での経験
※人事:採用・研修・人事企画戦略・HRBP など
※総務:健康推進・エンゲージメント・労働条件制度改廃・賃金管理 など
■歓迎:
・食品業界・製造業・工場での人事総務の経験
・社労士、衛生管理者、キャリアコンサルタント等の資格保有
・PMとしての動き方の理解
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
630万円〜780万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜403,620円
<月給>
330,000円〜403,620円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収(想定20時間の残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。
※その他手当:住宅手当(14,000円〜30,000円)、家族手当(〜25,000円/配偶者+子2人)、支給条件有・構成により変動有
■昇給:年1回
■賞与:年2回(2024年実績4.6か月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市西淀川区歌島4-6-5
勤務地最寄駅:JR東海道本線/塚本駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
キャリアアップのため、将来的な転勤がございます。
詳細につきましてはご面接にてご説明をさせていただきます。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業:20H程※工場勤務の場合:就業時間8h(始業、終業は工場により異なる)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給
家族手当:子・10,000円/人、配偶者・5,000円
住宅手当:※支給条件有
寮社宅:借上寮・借上社宅有※但し、入居条件有
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:入社時研修、資格別研修、階層別研修(管理者・監督者)、社内外各種セミナー、通信教育他
■資格取得制度
<その他補足>
■福利厚生その他補足事項
■技能技術手当
■社内イベント
■財形貯蓄制度、社員持株制度、冠婚葬祭見舞
■育児休職制度、介護休職制度、保存休暇制度
■定期健康診断、成人病検診、人間ドック(35歳以上、健保より補助あり)
■年次有給休暇
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季特別休日、年末年始休日、春季特別休日、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
※工場勤務の場合:年間休日118日/週休2日制/休日は会社カレンダーによる
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社
- 業種
- 食料品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
菓子・食品・冷菓・牛乳・乳製品の製造及び販売