【広島/呉市/未経験歓迎】土木設計アシスタント◆残業月平均20時間◆年休12...

株式会社アース開発コンサルタント

情報提供元

【広島/呉市/未経験歓迎】土木設計アシスタント◆残業月平均20時間◆年休123日◆業績安定◆【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アース開発コンサルタント [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/06/09

仕事内容

【広島/呉市/未経験歓迎】土木設計アシスタント◆残業月平均20時間◆年休123日◆業績安定◆

◇◆土日祝休み/転勤無/年休123日/ワークライフバランス充実◆◇

■魅力ポイント:
◎未経験から丁寧に教える研修&OJT制度あり/基礎から一歩ずつ習得可能
◎地域に貢献する公共インフラの設計に携われるやりがいの大きい仕事
◎技術士やRCCMなど国家資格取得も会社がサポートします!

■土木設計とは:
インフラの設計・計画を行う業務のことです。
土木設計は、安全性、機能性、耐久性、経済性などの観点から、最適な構造物を計画・設計し、実際の施工が円滑に行われるようにする重要なポジションです。道路、橋梁、トンネル、ダム等幅広いインフラに携わります。

【具体的には】
(1)設計対象地域の地形、地質、気象条件、環境条件などを調査し、必要なデータを収集。
(2)設計条件や要求事項に基づいて、基本的な計画を立案。
(3)基本計画を基に、具体的な設計図や仕様書をCADを使用して作成。
(4)プロジェクトの総コストを見積もり、予算を策定。 等

■研修体制:
三次市にて研修1か月〜3か月程度の研修を行います。
土木とは何かという基礎の研修から実務的なCADの使い方まで3か月を目安に教育を行います。CADに関しては、研修の教材や動画を見ることもできるため、未経験でも安心して自分のペースで学ぶことができます◎
*研修期間内はマンスリーマンションを手配します。

■先輩の声:
配属後に先輩と一緒に業務を進めながら学ぶOJT形式だったので安心してスタートできました。公共の道路や水路など、暮らしに直結するものを“つくる前の段階”に関われるのが魅力です。

■当社の魅力:
広島県に本社を置く当社は、創業以来、広島県内のみならず、中国地方全域に根差した土木コンサルタントを行っております。
測量・設計・地質調査・土地調査等、土木に関する技術を活かし、地域のインフラへ貢献しております。
当社の売上は全て官公庁からの依頼で構成されています。主に道路、河川、橋等を中心とした公共工事(土木工事)の測量・設計・施工管理業務を行います。創業以来、中国地域に根差したまちづくりで、地域へ貢献しております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>

■必須条件:
・土木系の学校卒業(高校・高専・専門・大学のいずれか)
・普通自動車免許 第一種(AT限定可)

■歓迎条件:
・土木設計の経験
・1級土木施工管理技士
・RCCM

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
340万円〜480万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円
その他固定手当/月:50,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり(前年度実績:1月あたり5,000円〜10,000円)
■賞与実績:40万円〜60万円
■時間外手当:別途支給
■残業手当:管理職の課長以上は支給なし(役職手当に含む)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
本社
住所:広島県呉市郷原町7140-1
勤務地最寄駅:JR呉線/新広駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
※郷原バス停から徒歩1分
※マイカー通勤可(駐車場あり)

<転勤>

補足事項なし
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月25,000円まで)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限年齢65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
経験に応じて、OJTにて業務を学んでいただきます。

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■技術手当
技術士:30,000円
技術士補(建設部門):5,000円(上級資格取得後は上級資格適用)
1級土木施工管理技士:10,000円
2級土木施工管理技士:5,000円
測量士:10,000円
RCCM:10,000円(登録した資格)
■再雇用制度補足:上限年齢65歳まで。同職種の場合、給与・賞与条件変更なし。(但し、配置転換された場合除く)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■土曜日、日曜日、祝日、その他
■夏期休暇(3日)、年末年始(12/29〜1/3)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アース開発コンサルタント
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
同社は、土木コンサルタント業界においてその発展に寄与するとともに社会インフラの充実を目的として、より高度な品質、技術発展に日々努力と研究を重ね、社内の技術力を向上に努めております。
これからの道路及び橋梁等、土木構造物は地球環境に優しく、かつ、人に安全・安心・快適であることが求められ、またその建設費・維持管理費の縮減が大きな課題となっています。
これまで培ってきた技術を複合・発展させ、社会のニーズに応えられる技術の研鑚に取り組んでいます。
同社は、広島県を中心に、中国地方の測量、設計、地質調査、補償、施工管理(土木)事業を行っております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録