大宮ほか【公共向けインフラエンジニア】NECグループ◆126休日◆リモート可...

NECソリューションイノベータ株式会社

情報提供元

大宮ほか【公共向けインフラエンジニア】NECグループ◆126休日◆リモート可◆PB41【dodaエージェントサービス 求人】

NECソリューションイノベータ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/05/22

仕事内容

大宮ほか【公共向けインフラエンジニア】NECグループ◆126休日◆リモート可◆PB41

県/市役所様向けインフラ基盤のサーバ構築、クラウド環境構築、運用構築を担当し、設計/構築/検証フェーズを対応していただきます。

私たちのグループではNEC、Microsoft、Vmwareなどの製品を数多く対応しています。
初めて対応する製品もありますが、研修/評価環境などの活用により知識は吸収できます。
また、運用担当としてお客様の環境の維持に務めてきた人も弊社のサポーター制度/研修により知識を習得することができます。

【想定プロジェクト】
A県仮想基盤構築:4億
B市役所(大規模)仮想基盤/クラウド環境構築:0.5億
C市役所(中規模)インフラ基盤更新:0.5億

これらの案件でエンジニアとしての経験をつんでいただきたいと考えています。将来的にはプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーまたはエンジニアスペシャリストになっていただく想定となります。

【配属事業部の紹介】
インフラ領域を得意とするグループです。
当グループはインフラの技術だけでなく、インフラにてお客様をデザインできることが売りです。

【採用背景】
私たちのグループでは県/市役所様向けのインフラ基盤サービスを提供しています。現在弊社の注力領域となるインフラ領域は国の方針で新しい方向に急速に向かい始めています。私たちはお客様の要望にあわせてオンプレミス型、クラウド型、ハイブリッド型など様々な方式から最適なものを考え提案、構築、運用をしています。
日々新しい考えや技術が生まれなかで、新しいことにチャレンジしたい/新しいことを吸収して成長したいと思う人材を組織の一員として迎えることで組織の成長を加速させたいとの考えから採用となります。

【プロジェクト人数】5〜10名程度
【開発環境】
クラウド/サービス(NEC、AWS,Azure)、仮想(Vmware,Microsoft)、NW、監視、セキュリティなど
【コード品質のための取り組み】
プロジェクトリーダによる設計書、手順書などのレビュー有り
【開発手法】ウォーターフォール

【魅力】
デジタル化が加速し公共/民需領域ともに新しい社会基盤への取り込みが増えています。デジタル化に向けて新しい考え/技術にチェレンジしているグループとなります。新しい社会基盤構築に貢献したい方を待っています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラエンジニアまたはシステム運用担当のご経験がある方(3年以上を想定)

■歓迎条件:
・情報処理技術者(高度試験)などの資格保有者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
485万円〜667万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜410,000円

<月給>
300,000円〜410,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験などにより変動がございます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細1>
大宮センター
住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-17 シーノ大宮サウスウィング
勤務地最寄駅:各線/大宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先(首都圏)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※プロジェクトのフェーズによって顧客先に常駐することもございます。(主に首都圏)
リモートワーク:お客様先:社内=40%:40%:20%

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:家賃補助制度(社内規定あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用延長制度あり

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
NEC Growth Careers(人材公募制度)、オンデマンド学習サービス、強化領域人材育成、技術者育成体系、階層別必須研修、オンライン学習プラットフォーム

<その他補足>
■兼業可(社内規定あり)
■各種休暇制度あり
■カフェテリアポイント付与(社内規定あり)
■リモートワーク可
■時短制度
■服装自由
■出産・育児支援制度
■持株会
■各種表彰制度 等
■引っ越し費用の補助有
・当社社宅適用条件に合致する場合は、引っ越し費用の一部を補助させていただきます。
・パブリック事業ライン限定での施策となります。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年次有給休暇(半日休暇取得制度あり)、ファミリーフレンドリー休暇(年5日)、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、特別休暇など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
NECソリューションイノベータ株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
コンサルテーション、システムインテグレーション、ソフトウェアパッケージ、教育(トレーニング)、各種業務システムの開発、システム運用支援、基本ソフトウェアと汎用アプリケーションパッケージの開発、ASP(アプリケーションサービス)
■特徴:
2014年4月にNECソフトなどNECグループの国内のソフトウェア7社が統合し、同社が誕生しました。従業員数1万2,000人を超すNECグループの中核企業です。官公庁や自治体から企業まで幅広い業種に向けて、SIサービスとソフトウェアを開発・提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録