【大阪市/在宅勤務可】AI戦略推進(課長候補)◆AI活用企画〜推進までお任せ!/年休128日【dodaエージェントサービス 求人】
ヤンマーホールディングス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/05/22
仕事内容
【大阪市/在宅勤務可】AI戦略推進(課長候補)◆AI活用企画〜推進までお任せ!/年休128日
〜AI推進チームの課長候補採用!/リモートワーク柔軟に可能/マネジメント経験歓迎!〜
■ミッション:
グローバルを含むヤンマーグループ全社においてAI推進をお任せいたします。テーマ創出からお任せし、社内向けにはAIを活用することによる「自動化や生産性向上、DX化」など、社外向けには製品・サービスにAIを搭載することにより付加価値を高め、新たな価値をお客様に提供することがミッションです。
■具体的な業務内容:
各事業部門と連携しながら、テーマの創出〜AIモデリング(主に自動機械学習ツールを利用)〜業務適用・効果見届けまで、一連のプロセスをご担当いただきます。
また、課長としてメンバーマネジメントもお任せする予定です。
・業務プロセス全体を俯瞰し、優先度の高い課題を特定し、テーマの企画、推進を行う。
・AI人材育成の企画・推進
・全社のAIリテラシー向上施策の企画・推進
・製品にデジタル・AIを組み込んだソリューションの企画・推進
■配属先について:
AI戦略推進部のビジネスアナリティクスグループに配属予定です。現在6名で構成されており、20代・30代がメインのお若い組織です。
■キャリアアップイメージ:
テーマ創出〜AI構築・業務適用〜成果創出までの一連のスキルを身に着け、AIの専門家として、グローバルにDX企画・推進を担うキーパーソンになっていただきます。
■当ポジションの魅力:
ヤンマーの本社のAI推進組織として、グループグローバルに幅広い事業での案件に関わることが出来ます。
自身でのテーマ発掘から業務への適用まで、一連のプロセスを推進でき、会社を変えていく経験を得ることが出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎!〜
■必須条件:下記いずれも満たす方
・AI活用の企画・推進経験(AIを活用した業務改革や製品・サービスにAIを掛け合わせ付加価値を高めた経験)
・メンバーマネジメント経験
※AI活用企画や推進経験をお持ちで、大手メーカーにてマネジメントにチャレンジしたい方歓迎!
<必要資格>
歓迎条件:情報処理技術者、G検定
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
900万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜800,000円
<月給>
500,000円〜800,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区茶屋町1-32 YANMAR FLYING-Y BUILDING
勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
柔軟にリモートワーク活用OKです!
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:1人目12000円、以降数千円(社内規定による)
住宅手当:月14,000円(社内規定による )
寮社宅:新入社員寮・独単身寮(兵庫、滋賀、千葉)、社宅
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
新入社員導入研修、階層別研修、機能別研修、選抜研修、eラーニング、国内大学院派遣、海外留学、通信教育、社内外語学研修、TOEIC(R)テスト受験支援、女性・外国籍社員メンター制度、キャリアチャレンジ制度等
<その他補足>
育児休暇制度、財形貯蓄、財形融資、介護休暇制度、独身寮(自己負担1万円程)、社宅(3〜4割自己負担)、体育施設、各種クラブ活動、社員食堂(栄養バランスのとれた食事を手ごろな価格でとることができます。滋賀・兵庫※食事代半額補助:220円)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中は家族手当・住宅手当支給対象外
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
完全週休2日制(土日休)、祝日、年末年始休日、夏季休日
特別休暇(慶弔など)ほか 年間休日128日(2025年実績)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ヤンマーホールディングス株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- 【ヤンマーは「A SUSTAINABLE FUTURE」の理念のもと、私たちが目指すべき豊かな未来を4つの社会に定義し、その実現に向け活動しています】(1)省エネルギーな暮らしを実現する社会(2)省エネルギーな暮らしを実現する社会(3)食の恵みを安心して享受できる社会(4)ワクワクできる心豊かな体験に満ちた社会
◎当社事業:アグリ、建機、エンジン、エネルギーシステム、マリンプレジャー、コンポーネント、食