【JR岡崎駅・徒歩1分】医療事務◆不妊治療専門クリニック/年休120日/賞与4.5ヶ月/残業平均5H【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社IVFサポート [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/05/22
仕事内容
【JR岡崎駅・徒歩1分】医療事務◆不妊治療専門クリニック/年休120日/賞与4.5ヶ月/残業平均5H
〜残業月平均5h/正社員で働き方も◎/産育休取得率・復帰率高◎/駅からのアクセス良好◎〜
■業務概要:
ART Clinic ASADAにて、医療事務として以下業務をお任せします。
■業務詳細:
受付窓口業務/電話対応/会計業務/売上金管理/保険資格確認/保険情報登録/カルテ作成/レセプトコンピューター入力/レセプト点検/保険請求業務/証明書管理・作成など
もっとも大切なのは、患者さまを最初にお迎えする「クリニックの顔」としての役目です。少しでもリラックスできるよう、笑顔で対応し、どんな質問にも誠心誠意答えることを心がけています。
■働き方:
・年間休日120日(シフト制)
・完全週休2日制
・夏季3日、年末年始6日の休みあり
・定着率が90%以上
・産休や育休の取得実績約20名!
・従業員の80%が女性
・小学2年説の年度末まで、時短勤務可能!
■入社後について:
まずは先輩社員のもと、一連の業務をOJTにて習得頂きます。不妊治療の知識は、業務と並行しながら学んで頂きますので、不妊治療の経験や知識がなくても問題ありません。1ヶ月ごとの教育スケジュールに沿って、段階的に業務を覚えていきます。習得度をみながら進めていきますので、未経験からでも活躍可能な環境です。
■配属先情報:
ART Clinic ASADAに常駐となります。
■業務のやりがい:
不妊治療はマイナスからゼロにする医療ではなく、ゼロからプラスへと導く治療です。「患者さま全員に、妊娠という結果を出したい!」という強い思いを持った方が、当院で活躍できる人材だと考えております。
■当社について:
不妊治療専門のクリニックである「医療法人浅田レディースクリニック」の業務受託をしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか
・医療事務の資格取得者(業務未経験可)
・医療事務経験者(無資格可)
#職種未経験歓迎#日勤のみ
#事務職#日勤のみ#正社員#年休120日
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
320万円〜350万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):175,000円〜200,000円
その他固定手当/月:25,000円
<月給>
200,000円〜225,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月 昨年実績 4.5か月(基本給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
ART Clinic ASADA
住所:愛知県岡崎市柱町上荒子42-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
JR東海道本線 岡崎駅前
<転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜19:30 (所定労働時間:10時間30分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
8:00〜17:00
8:30〜17:30
9:00〜18:00
10:00〜19:00
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
8時〜19時30分の間でシフト制(1日の所定労働時間8h/休憩1h)
平均残業時間:月平均5時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限6万円/月)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上
<育休取得実績>
有(育休後復帰率80%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
・制服貸与
・育児休業取得実績あり
・看護休業取得実績あり
・リフレッシュ休暇制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
日祝他1日、連休になる祝日の場合シフトによる勤務あり
夏季3日、年末年始6日、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社IVFサポート
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- 【当社について】
当社は、不妊治療専門のクリニックである「医療法人浅田レディースクリニック」の業務受託をしています。
※当社で雇用となり、医療法人浅田レディースクリニックで常駐となります。
【医療法人浅田レディースクリニック】
不妊治療をメインとしているクリック
生殖医療は、マイナスからゼロにする医療ではなく、ゼロからプラスに導くものです。「妊娠」という結果に強いこだわりを持ち、患者さん一人ひとりに向き合うことはもちろん、生殖医療という科学に世界レベルで取り組み、常に先頭を走り続けたいという熱い気持ちを持った方をお待ちしています。
「結果」を重視した治療
自然な方法での妊活がご夫婦の願いであれば、ご希望どおりサポートすることも可能です。しかし、「子どもを授かること」を目標にしているご夫婦とって、自然な方法での不妊治療が最適とは限らないと考えています。加齢とともに女性の妊娠率が下がり続けることは紛れもない事実であり、自然な方法での妊活を何年も続けた結果、取り返しのつかない状態になってしまった方を多く見てきたためです。自然な方法を否定するわけではありませんが、一日でも早く体外受精を行っていればと無念に感じることも多々あります。
このような経緯から、当クリニックは、経過ではなく妊娠・出産という結果を重視した治療戦略で、少しでも多くのご夫婦を救いたいと考えています。一人ひとりに適した治療を行う「浅田式不妊治療」で、子どもと幸せな家庭を築きたいというあなたに全力で向き合います。
幸せ配達人Rとしての使命
かつて、私が名古屋大学でICSIを行った第一号の患者さんから「幸せ配達人」と呼んでいただいたことがありました。それ以来、この言葉は私の心の支えとなっています。
私の使命は、まっすぐ真面目に不妊治療と向き合い、レベルの高い生殖医療を提供し続けることだと思っています。幸せ配達人として、あなたが一日も早く「幸せ受取人」となれるように。
※「幸せ配達人」は、浅田レディースクリニックの登録商標(登録第6039720号)です。