【岡山/未経験歓迎】インフラ資材の営業職<水道やガスを支えるメーカー>残業10h未満◎研修体制充実【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社協成 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 岡山県
掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/06/20
仕事内容
【岡山/未経験歓迎】インフラ資材の営業職<水道やガスを支えるメーカー>残業10h未満◎研修体制充実
【未経験歓迎◎/働き方◎/伊藤忠丸紅鉄鋼グループの安定性◎素材、品質に拘りがありお客様からも非常に好評を頂いております】
■仕事内容について:
・ルート営業としての外回りが中心で既存顧客からの紹介がメインのため飛び込み営業などはほとんどありません。
・見積作成や受発注伝票入力等の内勤業務から商品配達まで一連の業務を担当いただきます。
<取扱製品>
水用・ガス用配管資材、都市ガス向け資材(整圧器・バルブ類)、住宅設備機器などを取り扱います。
<主要取引先>
都市ガス事業者及びLPガス会社、管材商社、住宅設備機器取扱店など
日本を代表する大手企業様との取引も有、営業としてもスキルアップ出来る環境です
■当社の製品について
生活にかかせない水やガス。それらを運ぶ水道管やガス管、制御のためのバルブなど住宅や都市の目には見えないところで当社の製品が活用されています。ライフラインを支える資材メーカーの当社にてお客様に商品を販売する営業職の募集です!
■入社後の流れ:
・入社後まずは商品知識や販売の流れを習得するため、内勤業務から担当いただきます。
・内勤業務に慣れてきたら、先輩社員と得意先を回っていただき営業業務を引き継いでいただきます。
■配属組織について:
・営業部は5名が在籍しています。(所長1名、課長2名、メンバー2名の合計5名の組織です)
・少人数のチームになるため、役職関係なく和気あいあいとした雰囲気で働いています。上長にも質問や相談のしやすい環境を整えています
当社では営業未経験の方も活躍頂いており、丁寧な研修、一人で孤立しないよう配慮しながら進めております。
■働き方
健康経営優良法人2025ノミネートされております。年間休日125日、残業は6時間ほどで有給取得の平均も10日〜13日と多いです!土日祝もちゃんとお休みですのでメリハリつけて働きたい方にお勧めです!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験歓迎/
※当社は旅行会社の店長、車のディーラー経験者など未経験の方の入社も多く馴染みやすい環境です!※
■必須条件:
・第一種普通自動車免許(AT限定可)
〜未経験から営業職へチャレンジされたい方、お客様とのコミュニケーションが好きな方へ!〜
※入社後、業務に必要なクレーン・玉掛け技能資格を、会社負担で取得していただきます。
(製品の積み下ろし作業で使用します。)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
415万円〜525万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):234,800円〜297,100円
<月給>
234,800円〜297,100円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験スキルによって年収は前後いたします※
・賞与:年二回(2024年度実績:年間5.1か月分)
・所定外労働時間(2023年度実績:月6時間)
■モデル年収:
・管理職登用時(36〜38歳):約580万円
・営業部長登用時 :約700〜780万円
・支店長:約900〜950万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岡山県
<勤務地詳細>
岡山営業所
住所:岡山県岡山市北区下中野781番地2号
勤務地最寄駅:JR宇野線線/備前西市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
・入社後3年未満の転勤無し(研修のため)以降、転勤の可能性あり
・転勤の場合、支度金制度で独身の場合約16.5万円、家族帯同の場合約33万円支給、借上社宅制度により家賃70%会社負担。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業:6時間以内
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限10万円
家族手当:配偶者:1万円/月、18歳未満の子:5千円/月 等
住宅手当:持家:3千円/月、賃貸:8千円/月 等
寮社宅:転勤後一定の年数迄(転勤後8年間/社員負担30%)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
転勤支度金制度(転勤の都度 独身:220,000 家族帯同:330,000など)
永年勤続表彰制度(勤続10年・25年)
団体保険加入制度(生命保険、傷害保険など)
定期健康診断
カフェテリアプラン(選択型の福利厚生制度)
時短勤務制度
ノー残業デー(毎月第2・第3水曜日)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件の変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、産前・産後休暇、育児・介護休業、子の看護休暇、生理休暇、結婚休暇、忌引休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社協成
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■事業概要:
キーロンシリーズ製品の製造・販売
ガス用バルブ・ガバナ・スチール弁・PEバルブの製造・販売
ガス・水道用配管機材の販売
住宅設備機器の販売
関連製品の貿易取引