※業務経験浅い方も可【大阪】ソフトウェア開発◆転勤無し/年休124日/残業10時間前後【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社テクニカルバイブル [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/06/12
仕事内容
※業務経験浅い方も可【大阪】ソフトウェア開発◆転勤無し/年休124日/残業10時間前後
【経験浅い方も歓迎!/創業29年の成長企業/大手企業との取引有/福利厚生◎/フレックスタイム制/年休124日(土日祝休み)/残業10時間前後/転勤無し】
■担当業務:
同社大阪営業所または顧客先にて業務系、WEB系システムのソフトウェアの開発を担当頂きます。顧客先で開発を実施して頂く場合でも必ず、当社チームのメンバーの一員として実施頂きます。コンシューマー向けシステム、各企業向けシステム等の開発に携わって頂きます。上位設計〜実装〜試験まで、ご自身の経験・今後のキャリアプランを加味し、配属プロジェクトを決定します。
■教育制度:
【幅広い案件】:当社では上流から下流まで幅広いフェーズの経験を積むことが可能。たとえば、企業の事業戦略や課題に合ったシステムを提案するコンサルティングフェーズ、要望をヒアリングしてシステム要件を定義していくフェーズ、さらには設計、開発、保守・運用など。様々な案件があるため、スキルを着実に高めていける環境です。
【管理者教育】技術者からマネジメントへステップアップしたい方には「中堅社員研修」を受けていただくことでマネジメントスキルのスキルアップをサポートしてゆきます。
【技術教育】日々めまぐるしく進化する技術に対応する為、定期的に技術研修を開催しています。
■特徴・魅力:
【お客様からの信頼】・【ユーザー企業様と直接取引の受託開発も増加中】
お取引様は全て長きにわたってお取引を継続頂いているメーカー様や独立系大手ソフトウェア会社様です。創業以来、お客様との信頼関係を重ねてきた結果だと考えております。
【風通しの良い社風】同社は中小企業です。中小企業だからこそ社員の声をよりスピーディにキャッチし、対応してゆく。そこをおろそかにしない会社です。
■福利厚生:
【社友会】社員全員で構成する会です。主な活動内容は社員旅行・忘年会等の定例行事に加え、福利厚生をより充実させるための発案・実現を行っています。
【社員旅行】年度毎に2回に分けて行う社員旅行。過去には北海道、沖縄、韓国、台湾などを訪れています。行先は社員達で決定し、人気のエリア向かっています。
【各種クラブ活動】フットサル部・ゴルフ部・釣り同好会。社員の声から生まれた活動です。プロジェクトの垣根を越え、社員同士の交流を深める場となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プログラミングについて学んだ経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・プログラマーのご経験をお持ちの方
・情報処理技術士の資格保有者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜295,000円
その他固定手当/月:73,000円〜205,000円
<月給>
253,000円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:有(1,000円〜40,000円 ※前年度実績)
■賞与:年2回(3か月分 ※前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細1>
大阪営業所
住所:大阪府大阪市福島区福島8-16-20 MSビル2F
勤務地最寄駅:JR環状線/福島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
当社大阪営業所から1時間圏内の顧客先
住所:兵庫県
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:10時間程度
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:10時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限100,000円/月)
家族手当:当社規定に準じます。
住宅手当:23,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度:65歳
<教育制度・資格補助補足>
当社で規定されている資格を取得されている方又は、取得された方は資格手当が支給されます。
<その他補足>
■退職金制度
■社員持ち株会
■資格手当
■慶弔金
■社友会
■各種クラブ活動
■団体生命保険加入
<雇用形態補足>
期間の定め:無
経験者の方で契約社員をご希望の方は相談に応じます。(契約期間:0年6ヵ月/最長5年)
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
■休日:土日祝休み
■GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社テクニカルバイブル
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容
主にメーカ様・独立系大手ソフトウェア会社様と共に業務系・組込システム開発を中心にソフトウェアの開発を実施しております。
当社の強みは技術スキルはもちろんの事、「温故知新」の精神でお客様満足度の高いサービスをご提供出来る事です。
創業25周年目を迎え、新たな分野にもチャレンジしつつ、事業拡大に取り組んでいます。
■開発実績:
(1)製造・流通:FA、生産管理システム、販売管理システム、POSシステム等
(2)電力・インフラ:電力会社向け各種システム開発、官公庁向け設備管理システム
(3)交通:鉄道関係の各種システム開発
(4)組込:コンシューマー向け家電製品のシステム開発、各種通信関係システムの開発等
(5)業務系、Web系システムの開発
■企業理念:
「我が社は、 顧客満足サービスを組織的に提供することを念頭に置き、技術、信用、人格面において一流のプロに近づく努力を怠らない企業でありたい」
■今後のビジョン:
創業25年を迎え、新たな階段を上ってゆくため、現状に加え、
(1)まだまだ、実施出来ていない技術分野・業務分野がたくさんあります。それらに取組む事で「新たな技術分野の拡大」を実現していきたいと考えています。
(2)お客様先での業務だけでなく、社内での開発を強化する事でより、当社としての「企業力の強化」を実現していきたいと考えています。
(3)M&Aも視野に入れた企業力の拡大等に果敢に取り組み、事業基盤の強化・拡大を図りたいと考えています。
上記3点を中心にチャレンジ・実現してゆくことで最終的には自分達のアイデアで自分達の手による製品開発に取り組みたいと考えています。