【札幌/転勤無し】行政運営を支えるシステムエンジニア〜下流から上流まで/年休120日/安定就業◎【dodaエージェントサービス 求人】
札幌総合情報センター株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 札幌市 、その他北海道
掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/07/09
仕事内容
【札幌/転勤無し】行政運営を支えるシステムエンジニア〜下流から上流まで/年休120日/安定就業◎
札幌市役所で使用している「基幹系情報システム基盤」の設計・運用・保守を行うシステムエンジニアを募集します。携わっていただくプロジェクトは、大規模・長期間にわたるものですので、開発から運用、保守、再構築など、下流から上流まで一連の業務を経験可能です。
個々人のスキルやペースに応じて先輩社員が指導しますので、経験の有無を問わず必要な知識をしっかり身につけることができるほか、経験者の方も学び直しが可能です。
また、自身が興味を持つ研修も受講することも可能。選択肢が豊富な中、幅広い知識を習得することができます。配属予定先の基幹システム事業部には中途入社の社員が多く在席しており、現在は20〜50代の幅広い年代が活躍しています。他業種からの転職者も多数。定着率はこの10年で90%以上、長期にわたるキャリア形成を考えの方、ぜひご検討ください。
転勤がなく地元・札幌で腰をすえて安定した仕事をしたいという方、お仕事を通じて地元社会へ貢献したいという方、エンジニアとして多様なの経験を積みたいという方に最適なお仕事です。
■当社の特徴:
国のテレトピア構想モデル地域として1985年に指定された札幌市の「スノートピア計画」推進の一翼を担う法人として、第3セクター方式により1988年に設立。「札幌市スノートピア計画」の柱の一つである「冬季道路交通情報システム」を構築し、その成果は、地域に密着した独自の気象情報システム「SORAMIL(そらみる)」として、札幌市の雪対策を始め、道路管理、施設管理、航空運行管理などの分野で利用されています。また、「札幌市情報化構想」の策定や情報通信分野におけるデジタル化、IC化の進展に合わせて、行政情報並びに地域情報の調査研究、システム開発、運用管理を担ってきたほか、情報通信・放送技術の研究開発に関する実証実験へも積極的に関わり、札幌地域における地域情報化の先駆的役割を果たしています。近年は情報セキュリティ対策の支援事業や交通系ICカードの開発運用事業への取り組みも加わり、地域の情報施策に資する当社の役割は、より大きなものとなってきております。今後とも、情報・技術・サービスを駆使し、人と人をつないだ地域の情報化を通じ札幌の持続的発展と地域活力の向上、安全で安心な社会の実現を目指して、努力してまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラ・クラウド・SEなど、ITエンジニアの実務経験
・今よりスキルを上げたい方
学ぶ意欲をお持ちの方であれば歓迎します!
■歓迎条件:
・プロジェクト管理の経験(PL・PMなど)
ちなみに開発環境は以下の通り。
◆言語:Python、Java、JavaScriptなど
◆OS:Linux
◆クラウド:OCI、AWS
◆管理ツール:Redmine、自社開発ツール(Python)
など
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):216,000円〜350,000円
<月給>
216,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
賞与:昨年度実績4.6か月分
大卒初任給:216,000円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
■本社
住所:北海道札幌市白石区菊水一条3-1-5 メディアミックス札幌
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業:20〜30時間※繁忙期は45時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき支給
家族手当:扶養家族手当
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
研修制度(会社負担)、資格取得支援制度(会社負担)
<その他補足>
役職手当、褒賞金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件等に変更はございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇、年末年始休暇(6日)、共済事業参加休暇(5日)、特別休暇(冠婚葬祭時等)、育児休業制度(男性の取得実績あり)、介護休業制度
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 札幌総合情報センター株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・情報通信技術に関する調査研究及びコンサルティング
・情報システムの設計、開発、運用及び保守
・コンピュータ等による情報処理サービス
・情報システムに係る測量
・気象情報提供サービス及びコンサルティング
・前各号に付帯する一切の業務