【東京】電子回路設計(PC・マザーボード関連)/新製品企画〜量産まで担当◇年...

ハギワラソリューションズ株式会社

情報提供元

【東京】電子回路設計(PC・マザーボード関連)/新製品企画〜量産まで担当◇年休124日・土日祝◇【dodaエージェントサービス 求人】

ハギワラソリューションズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/06/13

仕事内容

【東京】電子回路設計(PC・マザーボード関連)/新製品企画〜量産まで担当◇年休124日・土日祝◇

産業用PC/タブレット/NotePCのハードウェア設計、開発、試験、及び評価をお願いします。新製品の企画から設計、試作、量産までの全工程を担当可能です。

【業務詳細】
■電子回路設計(アナログ、デジタル)及びPCBレイアウト    ■EMC/EMI対策の設計及び評価
■製品の品質と信頼性を確保するためのテストプランの作成と実施
■国際的な供給チェーン(特に台湾、中国などのアジア地域)との技術的なコミュニケーション及び協力
◎海外出張もあり、グローバル展開する製造業の最先端で活躍いただけるポジションです。

■当社について:
産業機器・IoT端末向けの記憶装置メーカーとしては国内TOPトップクラスのシェアを誇ります。日常、目に触れないインフラの裏側で安定稼働を支えています。2011年にエレコムグループとなり、以降各グループ会社とのシナジーも生まれ、事業を拡大中です。

■当社の強み:
製品開発〜生産までの一貫した技術の蓄積と向上にあります。社会インフラや大型生産設備をはじめとする長期間の使用・安定稼働を求めるお客様からのニーズに応え、高い信頼性と耐久性に拘った製品力により産業機器向けSSD販売台数国内トップクラスの実績に繋がっています。




変更の範囲:無

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須条件】:(下記いずれか)◆ハードウェア設計または回路設計経験3年以上 ◆電子工学、電気工学、または関連する技術分野の学士号以上 ◆国際的な供給チェーンとコミュニケーションを取り協力を進める能力◆マイクロコントローラ、プロセッサ、その他の組み込みシステムコンポーネントに関する深い知識◆EMC/EMIテスト及び対策の実務経験
【歓迎】◎熱設計、メカニカル設計の基本知識 ◎FPGA設計経験 ◎プロトタイピングと量産に向けた製品設計の経験 ◎国際ビジネスやサプライチェーン管理に関する経験や知識

<語学補足>
【歓迎】ビジネス英語・中国語
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜450,000円

<月給>
290,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収は目安となり、選考を通じて変更の可能性があります。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京支店
住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ15F
勤務地最寄駅:JR中央線線/御茶ノ水駅駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
JR中央線御茶ノ水駅 徒歩1分
JR山手線秋葉原駅 徒歩9分
都営地下鉄都営新宿線小川町駅 徒歩6分

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
平均残業25時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:支給条件あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTを通して学んでいただきます

<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■夏期4日、年末年始6日
■有給休暇補足:入社後14日経過後から10日取得できます
■その他:結婚/出産/忌引/赴任/育児/介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ハギワラソリューションズ株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
■概要:
産業向けストレージおよびPC製品の開発・製造・販売。アジア圏での提携工場で製造を行うファブレスメーカー。
■事業内容:
□産業機器向けストレージ製品の開発・製造・販売
□コンシューマ向けフラッシュメモリー製品の開発・製造・販売
□産業機械向けアプリケーション機器の開発・製造・販売
□産業用PCの開発・製造・販売
■当社は2011年、PCサプライ市場でトップシェアを誇るエレコム株式会社のグループに加わり、BtoC分野での強みを活かしながら、法人向け(BtoB)事業の拡大にも取り組んでいます。エレコムグループとしてM&Aによる新規事業領域の獲得を進める中、当社は産業用PC事業を新たに担い、ストレージと組み合わせたシステム提案を展開。高信頼性を強みとする産業用ストレージ技術を基盤に、システム全体としての価値向上を図っています。さらに、近年では欧州市場への進出も開始し、“日本のハギワラから、世界のハギワラへ”というビジョンのもと、グローバル展開を加速させています。
■当社の最大の強みは、製品開発から生産に至るまでの一貫した技術力にあります。社会インフラや工場の生産設備など、長期安定稼働が求められる用途において、高い信頼性と耐久性を誇るSSD製品が評価され、国内産業用SSD市場においてトップクラスの出荷実績を誇ります。技術に裏付けられた製品力と、挑戦を歓迎する社風の中で、新たなステージを共に切り拓いてくださる仲間をお待ちしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録