【プロダクトエンジニア】PJ管理ツールの新機能開発◆SaaS事業◆自社プロダ...

株式会社マネジメントソリューションズ

情報提供元

【プロダクトエンジニア】PJ管理ツールの新機能開発◆SaaS事業◆自社プロダクト「PROEVER」【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社マネジメントソリューションズ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/06/02

仕事内容

【プロダクトエンジニア】PJ管理ツールの新機能開発◆SaaS事業◆自社プロダクト「PROEVER」

【日本で先発のマネジメントコンサルの会社/フルフレックス/年休121日/土日祝休み】

■概要:
当社は「マネジメント・プラットフォーム・サービス」を提供することを目指し、そのツールとして自社プロダクトの「PROEVER」を開発しています。
PMO専門企業としての知見を詰め込んだPMツールを、SaaS事業として提供中です。年数も経ち現状のプロダクト構造が事業成長を阻害しており、2025年での刷新を準備中となります。次世代プロダクトに向けた技術戦略の策定と実行、技術文化づくりをリードする方を募集しています。

■プロダクト概要:
全社で数多くのプロジェクトを推進しているマネジメント層(PM含む)向けのプロジェクトマネジメントツールです。顧客は、状況をリアルタイムに正しく把握することでプロジェクトを成功に導き、あわせてPM人材を育成することができます。JIRAやBacklogとは違って、作業管理に留まらず、複数プロジェクトを俯瞰的、横断的に状況を把握して対処できることが特徴です。

■仕事内容:
・プロジェクト管理ツールの新機能開発および既存機能の改善
・要件定義およびプロトタイプの作成
・フロントエンドおよびバックエンド、データベースの開発
・コードレビューおよび品質保証
・テストの設計および実施
・開発プロセスの最適化と自動化
・他のエンジニアやデザイナーとの協力によるプロジェクト推進
※入社後は、本社にて1週間のオリエンテーションがあります。

■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・アジャイル開発経験
・プロジェクト管理ツールの使用経験(JIRA、asanaなど)
・エンタープライズ向けSaaS製品の開発経験
・Azureでのプロダクト開発・運用経験
・QA経験
・デザインツールの使用経験(Figmaなど)

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーション開発の実務経験(3年以上)
・フロントエンド技術(React、Next.jsなど)の知識
・バックエンド技術(Node.js、TypeScript、Javaなど)の知識
・データベースの設計および管理経験(MySQL、PostgreSQL、MongoDBなど)
・クラウドサービス(AWS、Azure、GCPなど)の利用経験
・CI/CDツールの使用経験

※歓迎条件は職務内容欄に記載しています
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜900万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,536,004円〜8,040,000円
固定残業手当/月:72,000円〜80,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
366,667円〜750,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給・昇格:基本的に年1回(ご入社月により変動)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円
家族手当:子ども手当
社会保険:各社会保険完備

<定年>
65歳
嘱託として再雇用あり(期間1年)

<教育制度・資格補助補足>
※TOEIC(R)テスト・Versant受検費補助、営業学習ツール・英会話レッスンの受講補助有り(ただし、補助・受講には諸条件あり)
※年間約200コンテンツ以上を社内にて実施しています。

<その他補足>
・確定拠出年金制度
・従業員持株会制度
・RELO CLUB導入
・慶弔金制度
・サポート制度(PMP受験、PDU取得、英語学習※)
・メンター制度
・クラブ活動補助
・定期健康診断
・全社イベント
・クリスマスparty
・welcome会
・関東IT健保加入
・テレワーク手当あり
※厚生労働大臣より女性活躍を推進する優良企業として「えるぼし」認定され、23年8月31日に最高グレードの3段階目を取得しております。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の雇用条件の変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始、慶弔、記念日、サバティカル、産前産後、育児、介護、その他就業規則に定める休暇
※年次有給(入社月に応じ、最大15日を付与)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社マネジメントソリューションズ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■Managementの力で、社会のHappinessに貢献する
『マネジメントを、世界を動かすエンジンに。』
私たちは、客観的視点と柔軟な分析・処理能力を駆使して経営層から現場まで、大小さまざまなプロジェクトを成功に導くための実行支援を遂行する、コンサルタント集団です。
マネジメントソリューションズは2005年の創業時から、マネジメント実行支援というものをコアビジネスとして展開し、変革を志す時代の新しいコンサルティングサービスのあり方として追求してきました。
MSOLが提供してきたのは、本質的課題解決のためのマネジメント実行支援。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録