【フルリモート】システム運用監視・セキュリティサービスの営業※マネージャ候補/阪急阪神東宝グループ【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社アールワークス [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 札幌市 、その他北海道、東京23区、その他東京都、長野県、静岡県
掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/06/12
仕事内容
【フルリモート】システム運用監視・セキュリティサービスの営業※マネージャ候補/阪急阪神東宝グループ
★阪急阪神東宝G/システム運用監視・セキュリティサービスの営業※マネージャー候補/楽天など大手企業取引多/フルリモート★
■採用背景
現在営業部は、部長1名、副部長1名、リーダー3名、メンバー6名で構成をしております.
今後長期的な組織構成を考慮した際、中間層の人員を拡充し、組織強化をすべく増員をします。今後組織の未来を担っていける方をマネージャー候補として、今の段階から育成したいきたいと考えております。
■ミッション
マネージャー候補として、プレイング〜組織運営のマネジメントを担っていただきます。
※役割のすみわけ
・部長・副部長:組織全体の戦略立案、統括管理
・マネージャー:全体の戦略に対しての、細やかな具体的施策の立案、メンバーを達成に導くようにマネジメント
・リーダー:プロジェクトに対するリーダー(プロジェクトは複数名で行っています。)
■業務内容
(1)プレイング※反響営業・深耕営業がメインとなります
・当社のシステム運用監視サービスならびにセキュリティサービス、SasSサービスの提案から見積作成、受注、契約、請求までの一連の営業活動
・サービス紹介資料、提案資料の作成
・新サービスの企画立案
(2)メンバーマネージメント
KPIに対しての施策立案〜実行、メンバーのマネジメント
※ご経験に応じてお任せをいたします。マネジメント未経験の方はまずはプロジェクトのリーダーや補佐からスタートしていただくのでご安心ください!
■サービス
情報の物理的な管理(サーバー)からクラウドサービスへ移行している中、実際に料金や使いやすさなどを理解して取り組めている企業は少なく、管理のしにくさを感じるなどトラブルは数多く起こっています。そのようなお客様に対して、最適なクラウドの選定〜効率化、安定的に運用するためのご相談やサービス提案を行っています。クラウドという企業情報の根幹にあるシステムに携わっているため多くの企業の土台を陰ながら支えています。
★働く環境
・原則在宅勤務※必要に応じて出社していただく場合有がある為、東京本社の通勤圏在住の方を希望します。
・年休128日
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
★顧客とメンバーのマネジメント経験
★下記いずれかに当てはまる方
・IT業界において5年以上営業経験のある方またはソリューション営業経験がある方
・IT業界において3年以上エンジニアの経験もしくはプロジェクトマネジメント経験があり営業を志している方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):420,000円〜500,000円
<月給>
420,000円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※想定年収に 別途、在宅勤務費用補助 1.5万円/月 支給
※給与詳細は前給与を考慮の上、経験・年齢等を踏まえて当社規定により決定
■給与改定:年2回(4、10月)
※賞与は業績給として月額給与に含める。業績が期首目標を大幅に超えた場合、特別賞与を支給。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道、東京23区、その他東京都、長野県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、
大阪市、その他大阪府、広島市、その他広島県、福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋室町4−3−18 東京建物室町ビル3階
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・半蔵門線/三越前駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
特別な場合の除き、ありません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:往復運賃の日額×出社数で支給/月
社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
厚生年金基金:日本ITソフトウェア企業年金基金 加入
退職金制度:入社後3年目から
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■教育・研修補助制度
■英語研修(任意)
■配属部署でのOJTがメインです。
■必要に応じて外部研修を受講することもあります。
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■生命保険加入
■慶弔見舞金
■社員融資制度
■表彰制度
■深夜/休日割増手当
■産休・育休・介護休制度
■各種保養所施設利用
■定期健康診断 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は有給休暇はなし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日
年末年始、夏季休暇(5日間)、創立記念日(5/1)、特別休暇(結婚、慶弔等)、有給休暇(試用期間終了後より取得可能/初年度は入社日に応じ有給休暇日数は変動、2年目以降20日)、産前産後休暇 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社アールワークス
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 【事業内容・企業の特色】
・マネージドクラウド事業(システム監視・運用サービス)
・ソフトウェア事業(ソフトウェア開発・販売)