【六本木】コーポレートエンジニア(BPR推進リーダー候補)◆プライム上場<C...

株式会社メドレー

情報提供元

【六本木】コーポレートエンジニア(BPR推進リーダー候補)◆プライム上場<CP>【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社メドレー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/07/07

仕事内容

【六本木】コーポレートエンジニア(BPR推進リーダー候補)◆プライム上場<CP>

□■ヘルステックで国内最大級スタートアップ/プライム上場の安定性×挑戦の組織風土■□

■業務概要:
全従業員が利用するコラボレーションシステム(例:Google Workspace、 Slack、Confluence、Jira)や、コーポレート部門が利用するシステム(例:SAP、Workday、ServiceNow)のシステム導入/開発/改善プロジェクトを推進します。プロジェクトの立ち上げから実行、運用に至るまで、すべての側面に裁量と責任を持って取り組んでいただきます。

■業務内容詳細:
・日常業務を通じての課題発見
・情報収集やPoC(Proof of Concept)の実施
・システム導入/開発/改善プロジェクトの立ち上げ(現状整理、課題分析、企画立案、予算取り)
・プロジェクトの実行/推進(必要に応じた外部要員の調達を含む)

■プロジェクト例:
多岐にわたるプロジェクトの一例をご紹介します。アサインはご経験や適性・希望に基づいて判断します。
・企業買収に伴うPMIにおける社内システム統合
・社内システムのクラウド版への移行・エンタープライズプランへのアップグレード
・社内Wikiやチャットツールの権限設計の見直し
・会計システムの刷新
・申請ワークフローの構築
・システム運用業務(アカウント作成・権限変更など)の自動化
・AI開発プラットフォームの導入

■技術環境:
◇クラウドインフラ:AWS、Google Cloud、Azure etc.
◇ネットワーク:FortiGate、Cisco etc.
◇クライアント:Windows、Mac、Android、iOS etc.
◇コラボレーション:Google Workspace、Slack、Confluence、Jira、 GitHub、Zoom etc.
◇業務アプリ:Workday、ServiceNow、Google AppSheet、TeamSpirit、 etc.
◇セキュリティ, デバイス管理:CrowdStrike、Jamf Pro etc.
◇言語:Google Apps Script、PowerShell etc.

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム導入/開発/改善プロジェクトにおいて、現状整理、課題分析、Tobe像の検討、要件定義などの上流フェーズに携わった経験
・クラウドシステムを中心とした業務環境での勤務経験:2年以上

■歓迎条件:
・システム導入/開発/改善プロジェクトにおいて、課題発見、企画、予算取りのいずれかを含む立ち上げフェーズに携わった経験
・一つのシステム導入/開発/改善プロジェクトにおいて、要件定義、設計、開発、テスト、移行を含む一連のプロセスに携わった経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):352,000円〜588,000円
固定残業手当/月:147,000円〜245,000円(固定残業時間49時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
499,000円〜833,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
■昇給:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線/六本木駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:その他会社が認めた場所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間48分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
※上記時間帯を基本とし、始業および終業の時間は従業員の決定により委ねる(当社規定による)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■社員研修(セキュリティ研修、コンプライアンス研修、インサイダー取引防止研修など)
■新入社員オンボーディングプラン(1on1ミーティングなど)

<その他補足>
■服装自由
■産業医、保健師面談(産業医2名、産業保健師1名)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■ストレスチェック
■弔慰金
■産休・育休制度
■選択型確定拠出年金制度
■有給休暇 ※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変化はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、育児休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、有給休暇 等
※会社カレンダーに準ずる
※GW休暇と夏季休暇は自身の有給内で取得

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社メドレー
業種
インターネット関連
事業内容
【市場40兆円規模と言われるヘルステック領域の国内最大級の企業/エンジニアと医師・医療従事者を含むチームを有し「医療ヘルスケアの未来をつくる」と言うミッションのもとインターネットを活用した様々なサービスを提供】
「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションの下、医療介護分野における正しい情報の提供や、人手不足の解決に向けたサービスの提供を通じて、患者さんやそのご家族、そして医療従事者にとって「納得できる医療」を目指し、以下のサービスを提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録