【高松】営業企画※香川大学発ベンチャー/20代〜70代まで活躍中!/世界初の...

株式会社未来機械

情報提供元

【高松】営業企画※香川大学発ベンチャー/20代〜70代まで活躍中!/世界初の太陽光パネル掃除ロボット【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社未来機械 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 香川県

掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/06/27

仕事内容

【高松】営業企画※香川大学発ベンチャー/20代〜70代まで活躍中!/世界初の太陽光パネル掃除ロボット

■業務概要:
3年後に売上10億円達成とIPOを目指して、新規製品開発と販路拡大を同時に進めていく必要があり、今回採用する方には、戦略立案と法人営業をお任せしたいです。

■ミッション
ヨーロッパをはじめとした未開拓市場の開拓や、パートナー企業の発掘・販売体制構築などを自走・推進していただく。

■業務詳細:
※ご経験に応じてお任せする仕事内容を決定いたします。
・事業計画の立案、中核メンバーの一員として中期事業計画の立案
・販売計画の立案・中期事業計画に基づきソーラーパネル清掃分野での販売計画(海外および国内)を作成
・中期事業計画に基づき新聞やロボットのマーケティングおよび具体的な販売計画の策定
・海外顧客との交渉折衝
・既存、新規顧客への当社製品の提案営業

■組織構成
全社21名。技術社員は10名ほど、基本は高松で経営層や技術部門と相談しながら営業活動を進めていただきます。

■求める人物像:
・事業拡大に向けてみずから考えて、行動ができる方。
・難しい問題に対しても粘り強く取り組み続ける方。
・顧客と長期的な信頼関係を築き、周囲を巻き込むながら推進できる方。

■当社の特徴:
同社は、未来の課題をロボットテクノロジーで解決することを目指して設立された香川大学発のベンチャー企業です。現在は主に、太陽光パネル清掃ロボット及びレーザー3次元測定器の開発・製造・販売を行っております。ソーラーパネルを自動清掃する軽量型ロボットを開発しており、世界初の水を使用しない自走式ロボットで世界的にも注目されております。今後は海外市場へ向けた量産を行っていく予定です。また四国電力の他、ファンドも出資しており将来性が期待されております。

■当社の魅力:
インド・中東地域において再生エネルギーへのシフトとして、大規模ソーラーパネル設置のプロジェクトが計画されておりますが、砂塵付着による発電効率の低下やパネル清掃に必要な水資源の確保が大きな課題となっております。その課題解決の実現のため、当社が開発した水を使用しない世界初の自走式「ソーラーパネル清掃ロボット」が、注目を浴びております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかの製品、アプリケーション、サービス等の事業企画ご経験

■歓迎条件:
・事業計画に基づいて営業経験を立案でき、且つプレイヤーとして活躍いただける方
・マネジメント経験
・新規開拓営業経験
・海外営業経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円〜300,000円
固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間33時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
295,000円〜360,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※提示の給与条件は、経験・能力・前職年収を考慮の上、お任せする業務レベルによりフレキシブルに検討致します。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
香川県
<勤務地詳細>
高松本社
住所:香川県高松市上林町584-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■海外出張手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社未来機械
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
ロボット・メカトロニクス機器及びレーザ三次元センサの研究開発、製造・販売受託研究開発及び技術コンサルティング

■事業の強み:
同社のロボットは、過酷環境に対応したロバスト設計技術及び自律制御技術によって支えられています。

■同社製品の特徴(ソーラーパネル清掃ロボット):
・同社のロボットは、砂漠地域における重要な資源である水を一切使わずこの問題を解決するものとして、大きく期待されています。
・同社のソーラーパネル清掃ロボットは、様々なソーラーパネルの形状を認識しながら自律走行による清掃が可能です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録