週4リモート可◆コンサル営業/AI・DX人材開発◆東証プライム上場G・IPO準備中◆残業20h以内【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社SIGNATE [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/02 更新日:2025/07/13
仕事内容
週4リモート可◆コンサル営業/AI・DX人材開発◆東証プライム上場G・IPO準備中◆残業20h以内
【法人営業経験を活かしてIT企業で活躍◎/大手取引多数/顧客のIT人材育成の課題に合わせ完全カスタマイズ型提案/基本リモートワーク(週1回程出社)】
■職務内容:
研修成果を可視化する自社DX教育サービス『SIGNATE Cloud』や、セミナー・ワークショップ型の研修、採用支援サービス等のEnterprise(大企業)に対する法人営業をお任せします。
■ミッション
・インサイドセールスが獲得したお客様への商談対応
・新規営業、お客様への課題解決提案による売上最大化を通じグループを目標達成に導くの事がミッション
・顧客の組織作りの上流から課題を特定/課題に沿った完全カスタマイズ型研修を企画提案していただきます。
<職務詳細>
・顧客への自社サービスの提案営業
└顧客リストや展示会・セミナーでの顧客接点を基に新規ご提案を実施
・顧客に合わせたカスタマイズ研修・商材開発提案
・教材・研修の効果測定および顧客へのフィードバック・改善提案
・自社サービスにおけるコンテンツ開発
・外部講師発掘とアテンド、研修実施計画における人材コーディネーション
■顧客層・導入事例
・従業員数5000名越えの大手企業様をメインに営業を担当して頂きます
・ブリヂストン様など多くの大手企業・教育現場でのデジタルスキル・リテラシー向上に貢献しています
https://cloud.signate.jp/cases
■研修体制・働き方魅力
・スキルに応じて半年ほどOJT(商談同席やロープレ)+eラーニングを実施
・基本リモートワーク/必要に応じて週1回程(月3〜4回)東京オフィスへ出社
■業務の魅力
・顧客課題に沿った完全カスタマイズ型企画営業で、提案が顧客への価値提供に直結
・課題特定力、企画力、営業力という汎用性の高い営業スキルを身に着けることが可能
・日本の大手企業の組織作り〜施策の実行まで伴走支援することが可能
・IPO準備中のスタートアップのため裁量◎
■配属先情報:HRX事業本部 HRXソリューション部
部長をはじめ、Eラーニングコンテンツ作成担当者や研修コンサルタント兼講師などが所属しています。
自発的に考え、行動できるメンバーばかりであり、互いにフォローし合うことができ、チームワークも良好です。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・法人営業経験
■歓迎条件:
・無形商材の法人営業経験3年以上
・教育・研修事業などで、提案営業・コンサルティングの経験
・講師の実務経験、または、大人数対象の講演や講義経験(業種や職種は問わない)
・DX立案の経験もしくはDX人材の育成経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜700万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜5,599,999円
固定残業手当/月:101,250円〜117,938円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
434,583円〜584,604円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年俸を12分割した金額を毎月支給
※経験やスキルなどを考慮し、相談の上決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
フレキシブルタイム:5:00〜11:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
※上記の時間で勤務する方が多いです。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき全額支給
社会保険:社会保険完備
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社オンボーディング
OJT
研修支援制度(一部従業員利用可)
<その他補足>
・ワークライフデザイン手当:5,000円/月
・従業員持株会
・ビル内喫煙スペースあり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件に変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
年末年始(12/27〜1/4まで)・慶弔休暇・結婚休暇・産前産後休暇・育児休暇・看護休暇・介護休暇・その他当社が指定する日
※有給休暇:入社後初めて迎えた4月に16日分付与
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社SIGNATE
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■企業概要:
“Empowering Your Potential” をミッションに掲げ、DX推進における「人が足りない」を解決するエコシステムの構築を目指すスタートアップです。
約10万人(2023年9時点)のAI/データ分析人材が登録する国内最大級のDX推進プラットフォーム『SIGNATER』を運営し、企業・行政機関とのマッチングを通じて個人に対し「成長」と「活躍」の機会を提供するほか、法人向けにはDX人材育成クラウド『SIGNATE Cloud』、オープンイノベーション型AI開発『SIGNATE Competition』、それらを組み合わせて国や地方自治体のDX/AI人材を発掘・育成するプロジェクトの実施など、複数の事業を展開しています。
■サービス
1. SIGNATE Cloud
データ活用のスキルと文化を醸成し、組織のDXを加速するDX人材育成クラウドサービスです。
スキルテストで組織全体のデータリテラシーを計測・可視化し、スキルアップ講座で効率的・効果的なスキル習得を実現。さらに、社内コンペティションを通じてスキル定着や優秀人材の発掘、データ活用文化の醸成にも貢献します。
2. SIGNATE Competition
約10万人のAI/データ分析人材が登録する国内最大級のDX推進プラットフォーム『SIGNATE』での"コンペティション"を通じて、最高精度のAIモデル調達を実現するオープンイノベーション型AI開発サービスです。
*令和2年度「情報化促進貢献個人等表彰」経済産業大臣賞受賞
3.生成AI業務改革(新規事業)
生成AI導入の経営インパクトの可視化ができる『ChatGPT診断』や生成AIによる業務効率化アプリケーションプラットフォーム『SIGNATE DXCopilot』など、最先端領域であるAIを活用したサービスです。また、BtoC向けのサービスもリリース予定です。
4. その他
経産省のデジタル推進人材育成プログラム『マナビDXQuest』や広島県のAI人材育成プラットフォーム『ひろしまQuest』、山口県のAI人材育成事業『やまぐちAI Quest』等の行政プロジェクトを手掛けるほか、新規事業としてDX人材マッチングプラットフォームの構築を目指しており、IPOとその先を見据えた事業開発に取り組んでいます。