【渋谷/リモート可】社内SE/JOURNAL STANDARDなど有名ブランド展開/大手アパレル企業【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社 ベイクルーズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/05/22
仕事内容
【渋谷/リモート可】社内SE/JOURNAL STANDARDなど有名ブランド展開/大手アパレル企業
【JOURNAL STANDARDなど有名ブランドを展開する大手アパレル企業/飲食、家具・インテリア、フィットネスなど衣食住美をテーマに多業界展開中】
業務システム導入の上流工程から下流工程まで担当いただきます。
また、既存システムの運用保守やベンダコントロールを担当いただき、社内のDX化を推進していただきます。
ユーザー部門との直接対話を通じて、要件定義からシステムのライフサイクル全般に携わることが出来ます。
コーポレートITのスペシャリストとしてのスキルを磨きたい方におすすめです。
■仕事内容:
・社内業務システムの導入:社内業務を効率化するための業務システムの開発および導入をリードする。
・基幹システムの運用保守:基幹システムの運用保守、問い合わせ対応、ベンダーコントロールを担当。
・POSシステムの運用保守:全国の店舗で使用するPOSシステムの運用保守、問い合わせ対応、ベンダーコントロールなどの対応。
・BIシステムの開発:社内向けの帳票や分析レポートの開発などの対応。
・DX推進:会社の経営課題や業務効率化を行うためのDX推進に関わる業務。
■募集背景:
社内エンジニアとの協働により分析環境の内製化が進む一方、全社的なレポートラインの増強や、データドリブン推進など、更なるデータ活用の実現に向けて、メンバーの増員と組織強化を図っています。
■本ポジションの魅力:
・年次等に関係なく、能力や成果に応じてスペシャリスト・マネジメントへのキャリアアップが可能です。
・新しい技術やシステムの導入・改善に携わり、自らのスキルや知識を向上させることが可能です。
・業務が企業のスムーズな運営に直結し、組織全体の成長や発展に貢献できます。
・トラブルシューティングや問題解決に取り組み、その過程で自己成長を遂げることができます。
・他部署との連携や協力を通じて、組織全体の業務効率やコミュニケーションを改善することができます。
※リモートワーク可(最大2日/週まで)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかの業務経験をお持ちの方
・.NETを使用したアプリケーション開発
・SQL Serverを使用したシステム開発
・SAPの導入、運用保守
・Webアプリケーションの開発
・AWS環境の利用
・Office365環境の利用
・要件定義・基本設計等の上流工程のご経験
【歓迎要件】
・ユーザーとのコミュニケーションを大切にできる方
・フットワークが軽い方
・事業成長の為に自らシステム企画を提案したい方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):390,000円〜500,000円
<月給>
390,000円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験・スキルにより考慮いたします
※残業代全額支給
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)
■決算賞与:年1回(業績に応じる)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷1-23-21 渋谷CAST10F
勤務地最寄駅:東急東横線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業 月10〜30H程あり※年に数回(4日間程度)店舗の応援をしていただく必要があります
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで支給(当社規定による)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:正社員で在籍期間が3年以上が対象
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
<その他補足>
■社員割引制度(グループ会社のアパレル含む)
■財形貯蓄制度
■定期健康診断
■介護休職制度
■契約保養施設
■役職残業手当(管理職対象) 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制、年末年始休暇、有給休暇(試用期間終了後に付与)、慶弔休暇、GW休暇、夏期休暇、お盆休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
※店舗応援業務により休日出勤の場合あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社 ベイクルーズ
- 業種
- 繊維・服飾雑貨・皮革製品(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:
JOURNAL STANDARD、Spick&Span、EDIFICE、IENA、DEUXIEME CLASSE、J.S. BURGERS CAFEなど、ライフスタイルにあわせたブランド展開をしており、ベイクルーズグループとして下記事業を行っています。
(1)レディース・メンズのトータルファッションの企画・製造・販売・直営店運営 (2)家具の販売 (3)飲食店運営