【群馬/在宅可】社内SE(アプリ開発)◇生産管理・ERPシステム等/世界的半導体試験装置メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社 アドバンテスト [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 群馬県
掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/07/16
仕事内容
【群馬/在宅可】社内SE(アプリ開発)◇生産管理・ERPシステム等/世界的半導体試験装置メーカー
■概要:
弊社IT本部にて、業務アプリケーション or ERPパッケージのIT エンジニアをご担当いただきます。企画、設計、開発、運用の取りまとめなどに携わっていただきます。
現在当社では「生産系システムの再構築」と「ERPシステムのアップグレード」という2つの大きなプロジェクトが動いており、入社いただく方の適性を見ながら、プロジェクトを牽引もしくは補佐という形で貢献いただきます。
■業務詳細:
・要件定義、fit & Gap分析、プロセス定義、設計書作成
・外部ベンダーへの技術仕様の提供・説明
・ビジネス部門から問合せ対応(要求・不具合)
・アドバンテストで実行しているプロジェクトのリーダ補佐
設計仕様のレビュー
ビジネス部門から要求の取り纏め
プロジェクト会議の進行、議事録作成
■組織:
「インフラ(15名程度)」「セキュリティ(5名程度)」「ビジネスアプリケーション(20人程度)」の3グループに分かれております。配属予定のビジネスアプリケーショングループの中でも3チームあり、生産管理システム等を担う当チームは8人で構成されています。コーディングはベンダーに委託している内容が多く、社内では海外を含めた他部門とコミュニケーションを取ることも多いです。
■働き方:
月平均残業は20〜30h程度。就業日の約4割程度までは在宅勤務可能です。(フルリモートは不可)
チームメンバーは丸の内本社・群馬工場両方に在籍しており、時折出張が発生する場合がありますが、基本的には配属のオフィスで勤務いただきます。
■やりがい:
・ITエンジニアとして、基幹システムを開発・保守する事で、会社を支える重要な人財となれる
・営業、手配、生産、出荷、保守、人事、経理など他部門とコミュニケーションが取れるため、幅広い人間関係が構築できる
・丸の内、GRD、テレワークなどフレキシビリティな勤務体系が可能
■同社について:
2018年「世界のテクノロジー・リーダー上位100社」に選ばれております(日本企業からは当社を含む13社)。同社の半導体試験装置は、世界的トップシェアを誇っています。試験装置ならではのノウハウを長年蓄積し、世界レベルの高性能、高機能の製品を製造してきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT関連の開発経験 5年以上
・業務アプリケーション or ERPの使用経験 3年以上
・販売、手配、生産、出荷などのシステム構築経験
・英語力(TOEIC(R)テスト700点程度)
※社内SEだけでなく、ベンダ側で開発経験がある方も歓迎です!
■歓迎要件:
・社外組織との交渉経験
・プロジェクトリーダの経験
<語学力>
歓迎条件:英語中級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜700,000円
<月給>
350,000円〜700,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル・経験等により個別に設定させていただきます。
■昇給 : 年1回(6月)
■賞与 : 年2回(6月、12月)※2ケ月分×2回=約4ヵ月分想定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 群馬県
<勤務地詳細>
群馬R&Dセンタ
住所:群馬県邑楽郡明和町大輪336-1
勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/川俣駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
舘林や熊谷からのアクセスも良く、埼玉など県外からの通勤もしやすい立地です。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
フレキシブルタイム:6:00〜11:00、14:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
<その他就業時間補足>
想定残業は月20〜30h程度です
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:家賃補助制度
寮社宅:借上社宅制度
社会保険:■各種保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■教育補助制度あり、その他各種英語研修、社内TOEIC(R)テストなど
<その他補足>
各種社会保険、健康保険組合、企業年金基金、確定拠出年金、従業員持株制度、財形貯蓄制度、再雇用制度、育児休職制度、家賃補助制度、借上社宅制度、借上寮制度、引っ越し手当など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日
■2023年度実績
GW(9日)/夏季休暇(9日)/年末年始(7日)
※有給休暇の付与数は、入社月により変わります
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社 アドバンテスト
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容
半導体・部品テストシステム事業、メカトロニクス関連事業、サービス他
■事業領域
当社は、最先端の計測技術を、半導体の開発・製造をはじめ、エレクトロニクス、ヘルスケア、医療など幅広い分野に展開し、お客様が求める真のソリューションを提案するリーディング・カンパニーです。
【半導体・部品テストシステム事業】
スマートフォン、パソコン、自動車など身の回りのあらゆる機器に搭載される多種多様な半導体の動作をテストし、良否判定を行うテスト・システムを開発・製造・販売しています。
【メカトロニクス関連事業】
ウエハへのパターン描画やウエハ試験など、半導体開発・製造プロセスに広く製品を提供しています。
[FAビジネス]デバイスをテスト・システムに自動搬送し、試験結果に従って自動分類するテスト・ハンドラにより、半導体量産の効率化をサポートしています。
[DIビジネス]デバイスとテスト・システムを接続し、デバイス固有の性能をフルに引き出して試験するICソケット、チェンジ・キットなどのインタフェース製品を、短期間に開発しお客様にお届けしています。
[ナノテクノロジービジネス]シリコンウエハやフォトマスク上の電子回路を、EB(電子ビーム)を用いて計測する装置を提供しています、これらの装置は大手半導体メーカーの量産工程や、先端半導体プロセスの開発に使われています。
【サービス他】
テスト・システムや電子計測器の立ち上げ、生産性向上、メンテナンス、テスト・プログラムの開発など、お客様それぞれの課題に最適なソリューションをスピーディにお届けしています。また、テラヘルツ波計測技術やMEMS技術などによる革新的な製品を、医薬品解析や電子部品などの分野に幅広く展開し、新たな市場の創出に挑戦しています。