★未経験歓迎★【東大阪市/転勤無】メンテナンス(冷凍・冷蔵設備)◆土日祝休/資格取得支援制度◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社中央冷機製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/07/17
仕事内容
★未経験歓迎★【東大阪市/転勤無】メンテナンス(冷凍・冷蔵設備)◆土日祝休/資格取得支援制度◎
\★業界・職種完全未経験・第二新卒歓迎!/土日祝休/直行直帰可!/未経験からのサポート体制充実!/車通勤OK!/創業50年以上の安定企業!★/
★当社で働く魅力★
◎未経験の活躍実績多数!!
※過去中途で入社した社員は全員未経験からのスタートです。
◎安心の教育体制
・入社後は3ヶ月〜半年の同行期間があり、安心のサポート体制を整えています。未経験でもご安心ください。
・資格取得支援制度も充実しており、試験代などは会社が負担します。
【冷凍機械責任者】の資格は、国家資格であり根強い需要が見込めます!
◎訪問先により直行直帰OK!(社用車の貸与あり)
◎安全面に最大限に配慮しています。創業以来大きな事故はありません。
■お任せするお仕事内容:
スーパーや飲食店に欠かせない、業務用【冷蔵庫・冷凍設備】の修理・メンテナンス業務をお任せいたします。
現場は関西エリア(大阪、兵庫、和歌山など 2府4県)です。原則日帰りで訪問いただきます。
【具体的には】
◎設備修理
◎定期点検
◎修理伝票の作成 など ※建物の改変を伴う業務は含みません。
■業務詳細:
【担当エリア】:関西エリア(大阪、兵庫、和歌山など 2府4県)です。
【出張】:出張はございません。
【通勤】社用車での通勤が可能です(社用車貸与・駐車場代は会社負担)
【夜勤・休日出勤】
・休日出勤は月に2回の頻度でございます。
※振替休日は取得可能でございます。
・夜勤は週に1回の頻度でございます。(当番制)
★組織構成★
メンテナンス部門には8名の社員が在籍しております。
50代1名・40代4名・30代2名・20代が1名
上記8名の社員全員未経験からの中途入社となります!
■当社について:
創業から50年以上、関西の大手スーパーや飲食店を中心に取引を行ない、冷凍冷蔵設備の販売・施工・メンテナンスを手がけています。人々の生活に欠かせない「食」を支えていることから、景気にも影響されず、安定した成長を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験・第二新卒も歓迎!/
■必須:
・普通自動車免許(AT限定可)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円/月23日間勤務想定
<想定月額>
250,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・賞与実績:年2回(昨年度実績4ヶ月分)
・残業時間/月平均40時間程度
・入社直後に5日分の有給休暇付与あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府東大阪市長田東5-2-6
勤務地最寄駅:大阪メトロ線/長田駅
受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙:屋外喫煙所あり。今後全面禁煙予定。)
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
最寄駅:Osaka Metro中央線/長田駅/徒歩10分
車通勤OK(駐車場完備)
<転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)・所定労働時間:8時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
<その他補足>
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定め:無し
<試用期間>
3ヶ月
変更無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数105日
・内訳:日曜、祝日、夏季3日、年末年始5日
・その他:隔週休2日制(隔週土曜・毎週日曜)
・有給休暇付与日数:※社内規定による
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社中央冷機製作所
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■会社特徴:
・創業から50年以上、関西の大手スーパーや飲食店を中心に取引を行ない、冷凍冷蔵設備の販売/施工/メンテナンスを手がけてきた当社。人々の生活に欠かせない「食」を支えていることから、景気にも影響されず、安定した成長を続けています。
■事業内容:
・冷凍冷蔵設備工事:冷凍/冷蔵設備(ショーケース、プレハブ冷凍冷蔵庫、冷凍機器等)の施工を致します。
・保守メンテナンス:弊社が施工した設備機器に関して、故障やお困りごとに対応します(緊急時には24時間365日対応します)
■代表挨拶:
・皆さまには平素より格別のご高配とご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。弊社は1966年(昭和41年)創業以来、冷凍冷蔵設備の施工及び保守メンテナンスに一貫して取り組んでまいりました。いつの時代でも食品を取り扱われている環境では必要とされる技術であり、お客様からは継続してご愛顧頂いております。近年は技術革新が著しく、産業や社会のシステムが大きく変化する中にあって、当社に求められるものも一層高度化、多様化しております。お客様の多様なニーズにお応えするためにも、当社社員の一人ひとりの技術の「質」の向上や保守メンテナンス体制の強化、またITの活用を行うことで業務改善を日々取り組んでおります。また、地球環境に優しい設備や省エネルギーの提案/施工などを通じて低炭素社会の実現に貢献してまいります。今後とも、引き続きご指導、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■所属団体:
・高圧ガス保安協会
・(一般社)近畿冷凍空調工業会
・東大阪市商工会議所