【表参道】人事(採用領域)◆将来的には労務や人事制度推進なども挑戦可能!/フレックス有/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社KAIGI [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/05/30
仕事内容
【表参道】人事(採用領域)◆将来的には労務や人事制度推進なども挑戦可能!/フレックス有/年休125日
◆◇70周年を誇る圧倒的ブランド力『宣伝会議』グループ会社の人事担当/年休125日/フレックス有◇◆
将来の人事部門を担うリーダー候補での採用となります。
入社後は、採用業務をメインで担ったいただきますが、慣れていただいた後は、人事企画等にも挑戦ができるポジションです。当社は数年以内のIPOを視野に入れ現在準備中のため、通常の人事業務に加え、新たな人事制度導入後の運用管理やシステム導入など、企画段階から大きな裁量で携わっていただく可能性もございます。
■業務内容:
◎入社後お任せしたい業務:
新卒、中途、派遣、アルバイト、障害者など、グループ会社2社を含めた採用業務
・経営層、事業部門への求人要件のヒアリング、採用計画の策定
・募集経路の検討、協力会社との折衝、ディレクション
・求人票作成
・応募者の管理、選考の進行管理、窓口対応、面談対応
・各種書面作成
・入社手続き
◎慣れていただいた後にお任せしたい業務:
<労務領域>
・入退社管理、手続き対応(社保加入手続き等)
・勤怠管理、給与計算
・就業規則の整備・更新
・安全衛生管理、健康診断、ストレスチェックなどによる健康管理
・産休・育休や休復職に関する対応
・社員の福利厚生制度の案内・運営(医療保険など)
\下記の業務にも挑戦が可能なポジションです/
・異動の手配、管理
・人事評価制度の運用管理
・資格取得サポート
・研修の実施(e-learning等)
・エンゲージメントサーベイの実施と分析
■ポジションの魅力:
将来的には人事部リーダーとして会社にとってとても重要な部門を牽引いただきたいポジションとなります。経営層とも近い距離で業務を行うことができ、非常に貴重な経験を積むことができます。
・当社では2024年に、人事システムの導入、人事制度の改定、人事評価制度の導入を行いました。それぞれまだ導入から間もないこともあり、意見を出し合いながら改善を重ねていくことが重要です。出していただいた意見が反映される機会も多くあり、会社にとって大変重要な人事機能を裁量大きく推進いただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・人材紹介等のエージェントで営業のご経験がある方
・人事としての採用業務のご経験がある方
■歓迎条件:
・労務管理や組織管理の実務経験
・広告業界や出版業界での業務経験
・数値に基づいて改善に向けた行動ができる方
・各部署と協力、調整して業務を進めていくことが得意な方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):308,285円〜369,942円
固定残業手当/月:108,382円〜130,058円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
416,667円〜500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
【賞与】年1回(6月)
【昇給】年1回(6月)
【その他手当】※当社規程により対象者に支給
・役職手当
・子ども手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル9F
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
・月平均残業時間:20〜30時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代を支給(上限 50,000円/月まで)
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
※再雇用制度有(70歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■団体保険
■慶弔見舞金制度
■定期健康診断
■各種社内イベント
■役職手当(支給対象者のみ)
■子ども手当(18歳未満かつ健康保険法上の被扶養者 として認められている子どもが対象)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
使用期間中の労働条件の変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土曜、日曜、祝日
夏期休暇、年末年始休暇、GW、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社KAIGI
- 業種
- 放送・出版・映像・音響
- 事業内容
- ■事業内容:
当社は「株式会社宣伝会議」「株式会社マスメディアン」の持株会社です。
・株式会社宣伝会議
創刊70周年を迎えたメディア『宣伝会議』を始めとして、マーケティング業界に特化した最先端の情報を発信しつつ、教育コンサルティング事業、環境関連事業を展開しています。
・株式会社マスメディアン
宣伝会議のネットワークも活用しながら、マーケティング・クリエイティブ職種を中心に人材紹介・転職支援サービスを展開しており、現在はさらなる事業拡大を目指し、サービス領域を拡張しています。