【広島】カスタマーサポート(産業用エンジン)※管理職候補◇整備士歓迎/フレッ...

いすゞ自動車エンジン販売株式会社

情報提供元

【広島】カスタマーサポート(産業用エンジン)※管理職候補◇整備士歓迎/フレックス/食事手当有【dodaエージェントサービス 求人】

いすゞ自動車エンジン販売株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/05/22

仕事内容

【広島】カスタマーサポート(産業用エンジン)※管理職候補◇整備士歓迎/フレックス/食事手当有

【プライム上場・業界大手のいすゞ自動車の100%子会社/船用エンジンや産業用エンジンを展開するメーカー/食事手当/退職金あり】

■業務内容
産業用エンジンの販売を行う当社においてサービスエンジニアをお任せします。販売した産業用エンジンのサポート業務を行っていただきます。                                                    ※将来的には、マネージャーを目指していただきます。※
具体的には
・開発応援:
お客様の開発段階での、エンジンサポート等実施
・不具合対応:
場内、市場で起きた不具合を現場に駆け付け対応 専用故障診断機での不具合を確認し、交換必要部品の適切な整備
・市場問合せ:
エンジン不具合の市場からの問い合わせに対応
あらゆる排ガス規制のエンジン問い合わせに対応
・エンジン講習:
お客様の要望に応え、国内外のエンジンサービスの講習を実施。
・社内業務:
エンジン周辺部品を出荷前取付

■就業環境:
月平均残業20時間程度、夜勤無、食事手当、退職金がありワークライフバランスを整えながら長期的に就業しやすい環境です。休日出勤は基本ございませんが発生した場合代休を取得いただきます。

■当社の特徴
当社は船用エンジンや産業用エンジンを展開するメーカーです。産業用エンジンは新興国での建設需要や世界的な物流網の発達等で世界的にも今後需要が見込まれます。親会社のいすゞ自動車は連結売上3,2兆円、トップシェアクラスの独立系トラックメーカーです。世界150ヶ国以上で展開しており、37ヶ国でトップクラスのシェア商材を有しています。ボルボ社との戦略提携や、UDトラックス社が傘下となり、更なる拡大を続けています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
〇普通自動車免許

■歓迎条件:
〇エンジンに関する知見をお持ちの方
〇サービスエンジニアのご経験(機械修理、整備、点検等)
〇整備資格2級以上
〇車両系ディーラー経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
448万円〜629万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,930円〜367,700円
その他固定手当/月:4,400円

<月給>
265,330円〜372,100円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:食事手当4400円
■賞与実績:2024年度5.6ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
広島センター
住所:広島県広島市安佐南区西原5-5-17 餘多分ビル1階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:全ての事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
月平均残業20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(5万円まで)
家族手当:子1人当たり10,000円(被扶養の満18歳まで)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援:部署ごとに必要な資格取得の支援(外部機関受講)

<その他補足>
・いすゞグループ保養所 利用可
・自転車通勤可(全従業員利用可)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(一部従業員利用可)
・社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
・従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
・企業年金/団体生命保険
・社員食堂(勤務地により利用可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
有給休暇:試用期間(2か月)終了後、付与
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※祝日のある週は、土曜日出勤となることが多いです。(会社カレンダーにより)その場合の土曜日は有休奨励日となります。
■夏季9日、年末年始9日、GW9日
■有給休暇:試用期間(2か月)終了後、付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
いすゞ自動車エンジン販売株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
(1)産業用内燃機関の販売
(2)舶用内燃機関の製造、販売、修理
(3)発電機(海、陸用)、パワーユニット等の販売
(4)部品、付属品の製造、販売、修理
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録