【静岡/神奈川】電気ハードウェア開発(レーザービームプリンタ)◆就業環境◎年...

キヤノン 株式会社

情報提供元

【静岡/神奈川】電気ハードウェア開発(レーザービームプリンタ)◆就業環境◎年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

キヤノン 株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県、静岡県

掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/05/22

仕事内容

【静岡/神奈川】電気ハードウェア開発(レーザービームプリンタ)◆就業環境◎年休125日

■業務内容:
レーザービームプリンタ製品の電気ハードウェア開発に関する業務です。
機構設計/物理設計/光学設計等、様々な専門スキルを持つメンバーとチームを組み、商品開発を進めます。
低圧電源や高圧電源からモータ・アクチュエータ制御、ヒータ制御、各種センサ開発等、幅広い電気開発業務分野があります。

■募集背景:
キヤノンでは、電子写真技術をベースとしたレーザービームプリンターを開発・製造し、これをプリンタ業界最大手の取引先に供給・販売するというOEMビジネス(OEM:Original Equipment Manufacturingの略。他社ブランドの製品を製造すること)を展開しています。このOEM供給分を含むレーザービームプリンターの世界台数シェアは断トツのトップクラスを誇っています。
今後も市場のニーズに応えお客様のビジネスに貢献し続けるために新しい技術や商品を共に創造する仲間を募集しています。

■同社について:
同社はイメージングのグローバルリーディングカンパニーとして、精密機器・電気機器の研究・開発・生産・販売・サービスを行っています。主要事業であるプリンティング事業はオフィスワークや在宅勤務など、ワークスタイルの変化にも対応し、2019年を超える利益を創出しており、22年度決算では4兆円を超える売上高となります。
カメラメーカーとしてスタートして以来、キヤノンはイメージング技術をコアにプリンティング/イメージング/メディカル/インダストリアルと4つのビジネスユニットを展開し、各領域において事業成長を遂げております。25年には売上高4兆5000億円を目指しM&Aなども積極的に行っています。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
〇民生機器にて以下の電気回路の設計実務経験がある方。
・低圧電源回路
・モータ・アクチュエータ制御回路
・高圧電源回路
・ヒータ制御回路
・センサ制御回路

機構設計/物理設計/光学設計等の他分野のメンバーとチームを組み、商品開発を進めて行くためのコミュニケーション力や、困難な課題に直面しても前向きに対処する等、責任を持って業務を推進していける方を歓迎します。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜850万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円

<月給>
300,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県、静岡県
<勤務地詳細1>
富士裾野リサーチパーク
住所:静岡県裾野市深良4202
勤務地最寄駅:JR御殿場線/岩波駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
川崎事業所
住所:神奈川県川崎市幸区柳町70−1
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/川崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
勤務地については、ご希望およびこれまでの経験を踏まえて相談の上で決定いたします。

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※事業所によっては8:00〜16:30
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項無し

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率99%)

<教育制度・資格補助補足>
受入研修、フォローアップ研修、技術分野別研修、ビジネススキル研修、PCスキル研修、語学研修、階層別研修など、一人ひとりのキャリアに合わせた多岐にわたった教育プログラムが用意されています。

<その他補足>
◆企業年金
◆財形貯蓄
◆社員持株会
◆共済会
◆教育制度(スキル別、階層別など)
◆育児に関する短時間勤務あり(子供が小学校3年を終了するまで)
◆保養所・スポーツ施設(体育館、テニスコートなど)あり
◆各種社内イベント
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜日・日曜日・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・フリーバカンス制度(5日間)・リフレッシュ休暇(勤続5年毎に3日〜10日を付与。一時金あり)、慶弔休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
キヤノン 株式会社
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
◆企業概要:
同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録