【愛知県/豊田市】自動車部品メーカー向け法人営業◆高単価製品を扱いやりがい◎創業以来連続黒字経営◆【dodaエージェントサービス 求人】
東洋炉工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/05/22
仕事内容
【愛知県/豊田市】自動車部品メーカー向け法人営業◆高単価製品を扱いやりがい◎創業以来連続黒字経営◆
〜メッシュベルト連続炉の国内トップクラスシェア/連続黒字経営を継続/億単位を扱うやりがい〜
■職務概要
自動車部品(ねじやベアリング)製造時に使用される工業用炉を扱う当社にて、自動車部品メーカーに対する法人営業をお任せします。
お客様に寄り添い、要望やニーズを聞き出し、社内展開しながら解決していくことがメイン業務となります。
また、組織の司令塔として、全部署をコントロールする重要なポジションです。得意先の現場で機械の修理や部品交換等も行う場合があります。
■職務詳細
顧客との仕様打ち合わせ、社内技術部門との調整を中心に、要件ヒアリング・提案/見積書作成/導入までのフォローを行います。
お客様先で緊急のトラブルが発生した場合は、機械の修理や部品交換等の作業を行っていただく場合があります。
〜具体的に〜
・顧客との仕様打ち合わせ、社内技術部門との調整を中心に要件ヒアリング
・提案/見積書作成/導入までのフォロー
・担当社数:1人30件〜40件の担当顧客から年間4〜5件の受注があります。
・既存と新規顧客の内訳:9:1、リピーターが大半です。
■商品単価
新設受注の場合:数千万円〜数億円規模。高価な製品の営業に挑戦することができます。
工事案件の場合:数十万円〜数千万円規模。修理、交換、改修の内容により大きく異なります。
■配属先情報
名古屋営業所(男性3名、女性1名)
■入社後
本社工場で研修を行い、最低限の製品知識を習得していただきます。期間は、3ヶ月から6ヶ月程度を想定(習熟具合により期間は前後します)。
その後、先輩社員の比較的小規模な案件に同行し、部品発注の書類作成などを中心に行い、製品知識や業務の流れを習得していきます。
慣れてきたら顧客対応など業務の幅を広げていき、3〜4年かけて独り立ちして頂きます。
■当社の特徴
各種工業用熱処理炉の企画・設計・製作・試運転・メンテナンスまで、一貫したサービスを提供しています。
製作する熱処理炉は全てオーダーメイドであり、ラインの流れ作業は一切なく、全長約40メートルの熱処理炉を全て人の手で造り上げていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・産業用機械の営業経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
■歓迎要件
・炉やプラント設備メーカーの営業経験がある方は尚歓迎します!
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円
その他固定手当/月:16,000円
固定残業手当/月:60,000円〜75,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
326,000円〜441,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■スキル、経験に応じて優遇
■賞与:有(年2回)賞与実績:4.0〜4.5ヵ月(昨年度実績)
■昇給:有(年1回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
名古屋事業所
住所:愛知県豊田市堤町寺池2番地1 堤町工場付事務所102
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■マイカー通勤可(ガソリン代支給) 面接時もマイカー可
■最寄り駅:・名古屋鉄道名鉄三河線竹村駅・三河線「竹村駅」より車で約10分
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:平均40時間程度 80分(昼食休憩60分、10時・15時からそれぞれ10分)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:扶養家族5,000円/人 老親扶養1,000円/人
住宅手当:月15,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり上限65歳
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援
リスキリング制度(年間最大35000円まで会社負担 ※社内規定に基づく)
<その他補足>
・入社6か月後に特別有給5日付与※条件あり
・マイカー通勤可
・空調服、ヒーターベスト支給
・災害対策支援金(不定期)
・2025年4月1日スタート!
ベネフィットステーション(福利厚生パッケージサービス)
Netflix見放題
Eラーニング1,300コースが無料、
全国5,900施設のフィットネスクラブが割引利用!
映画が何度でも500円引き
その他140万のサービスが割引利用可
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
最大6ヶ月まで延長の場合あり
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始休暇(3日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、有給休暇
その他(リフレッシュ休暇(入社1年後最大9日間))※取得条件有
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 東洋炉工業株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■事業内容:
工業用「熱処理炉」の製造・販売
■販売先:
大手自動車部品メーカー/大手ベアリングメーカー/熱処理加工業者等
■会社の特色
1967年の創業以来、連続黒字経営を続ける当社、常にお客様のニーズに応えるべく技術とノウハウを培い、
独自開発の製品とサービスを提供してきました。その技術が評価され、国内だけではなく海外での需要も増加し、安定受注を継続しています。
この先100年企業を目指し、想像力を駆使した製品の開発、お客様にご満足いただけるサービスを提供してまいります。
■サービス・詳細・特徴
各種工業用熱処理炉の企画・設計・製作・試運転・メンテナンスまで、一貫したサービスを提供しています。
製作する熱処理炉は全てオーダーメイド。
下記URLから東洋炉工業をより深く知ってください。
https://kai-z.net/companies/toyo-ro/
[連休工事]
年3回の大型連休(GW、お盆、年末年始)には客先へ出向き、メンテナンス作業を行うことがあります。
3回の連休工事に参加した翌年は、9日間のリフレッシュ休暇が取得できます。
■本社以外の事務所
・名古屋営業所(愛知県豊田市)
・TOYO-RO AMERICAN,INC.(USA現地法人)
・TOYO-RO (THAILAND) CO., LTD.(Thailand現地法人)
【会社情報】1967年設立。工業用熱処理炉の専門メーカーとして事業を展開。常に顧客の目線を失わないように日々努力し続け、創業
以来培ってきた技術力とノウハウ、想像力を駆使した製品を提供してきました。 「技術に終結なし」の考えのもと、常に新しい創造に
挑戦。国内のみならず海外からも認めていただける製品の創出に向けて取り組んでいます。また、グローバル展開ではアメリカや東南ア
ジアをはじめとする企業との取引に力を入れており、当社独自の技術力は現地企業からも高い評価を獲得しています。