【麹町駅】営業事務※リーダー候補◆2024年上場の自社ITソリューション/年休123日/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
アクセリア株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 上場企業
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/05/22 更新日:2025/06/03
仕事内容
【麹町駅】営業事務※リーダー候補◆2024年上場の自社ITソリューション/年休123日/土日祝休み
〜業界未経験歓迎◎裁量大きく業務をお任せ◇成長を続けるWebインフラ・セキュリティ業界で安定性◎〜
■業務概要:
業務拡大に向け営業事務チームの構築を行っておりますので、営業事務メンバーをとりまとめて、チームを牽引するポジションをお任せいたします。
<定常業務>
○売上・仕入業務/請求・支払業務
○受発注等取引書類の作成及び管理(見積書、発注書(契約書)、検収書など)
○販売管理システムの申請の承認作業
○営業事務業務全般の効率化、業務改善
○契約管理業務
○データ入力・集計業務
○電話対応
○社内外の打合せ調整、打合せ事前準備等
○営業事務業務の承認者として、他営業事務の業務チェック、及び指導や改善
○その他営業活動に付随するバックサポート業務
<業務で使用するツール>
販売管理システム:ZAC
経費精算システム:楽楽精算
チャットツール:Slack
<入社してすぐにお任せする業務>
まずは弊社の営業事務業務全般を把握していただくため、定常業務に記載した書類作成やデータ入力業務、メールのやりとりなど、営業担当のバックサポートとして営業事務メンバ業務をお任せします。
<数ヶ月後にお任せしたい業務>
現状運用に慣れていただいた後、営業事務メンバを牽引するポジションとして、メンバのとりまとめや承認作業等のリーダーポジションの業務も合わせてお任せします。課題が見えてきたら、随時業務フローの見直しなども行っていただきたいと考えています。
■就業環境:
社内では所属いただく営業部の営業担当や、その他技術部門と、また販売先や仕入先とのやりとりも多くあり、またお客様のスケジュールなどに合わせて、流動的に対応いただくことが求められますので、スケジュール・タスク管理やコミュニケーションを取ることが得意な方がご活躍いただけるかと思います。
全社員同じフロア内にいるため、風通しのよい落ち着いた環境です。
■当ポジションの魅力・やりがい:
業務拡大に向けた営業事務部隊の構築段階となりますので、より円滑な業務フローとなるよう見直しをご提案いただくことで、営業成績の成長に直接的に影響を与えることが可能な業務範囲をお任せできると考えています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須スキル】※下記いずれも必須
(1)営業事務経験3年以上
(2)基本的な社会人スキル(ビジネスメール/Word・Excel)
(3)販売先、仕入先とのやりとりの経験
(4)販売管理システムまたは基幹システムの使用経験(Slack・楽楽精算・ZAC等)
(5)部下の指導及び管理運営した経験がある方
【歓迎スキル】
・月額サービス販売経験
・営業事務チームを牽引した経験
・営業事務の運用構築経験
・営業事務業務におけるシステム構築の補助や業務フローの変更、内部統制等の業務に携わった経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜550万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,214,285円〜3,928,572円
固定残業手当/月:107,143円〜130,952円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
375,000円〜458,333円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※基本給は年俸給を12で除した額を毎月支給。ただし、100円未満の端数は4月、または中途入社の場合は初月支払時に調整。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
アクセリア株式会社
住所:東京都千代田区麹町3-3-4 KDX麹町ビル3F
勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
原則出社となります。なお、上長承認のもと、週1回を上限に在宅勤務を行うことは可能です。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)
- 特徴
- 上場企業
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
教育に関してはOJTになります。
<その他補足>
従業員持株会、職場つみたてNISA、資格手当、書籍購入補助、セミナー参加費補助、OFFICE DE YASAI、置き薬、ウォーターサーバー・粉末飲料の設置、健康診断の再検査費補助、五感セラピー、理学療法 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間は基本3ヶ月、最長6ヶ月。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■休日:完全週休2日制 土、日、祝日、夏季休暇(5日)、年末年始、慶弔、誕生日休暇、その他休暇
■有給:初年度は最大10日間、2年目からは11〜20日間となります
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アクセリア株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■当社の特徴:
当社は、学術研究機関での開発で培われた技術とインターネットを構築、運営してきたノウハウをもとに、ビジネスの場で真に有用なサービスを提供し、新しい市場を創生することを目的に設立されました。2024年10月には上場を実現し、今後も引き続きインターネット市場の拡大を促進する企業として更なる成長を遂げます。またセキュリティ分野も強化していきます。
■社風:
大きな企業・組織の中ではなかなか末端の意見が上層部へ届かず、1つ1つの結論が出るまで時間がかかるといったことがあります。同社では、一般社員でも取締役に対して、主張や意見が言える環境が整っています。また同時に求められるのは、他人の意見も聴くという事です。自他の意見を見つめる事で、よい方向性が見出せると考えて行動できる社員が集まっています。