【福井市/転勤無】公共工事の既存営業◆ノルマ無/年休126日(土日祝)/残業ほぼ無/働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】
吉水建機株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 富山県
掲載開始日:2025/05/26 更新日:2025/06/17
仕事内容
【福井市/転勤無】公共工事の既存営業◆ノルマ無/年休126日(土日祝)/残業ほぼ無/働きやすさ◎
*インフラに関わり、社会貢献性◎既存営業/男性の育休取得実績あり!社員の働きやすい環境作りを推進*
■業務内容:
水インフラ設備(排水ポンプ・揚水ポンプ)の公共工事の受注営業をお任せします。受注案件の9割は、県や市などの官公庁の公共工事になります。
官公庁・設計事務所と定期的な接点を持ち、情報収集をすることも重要な業務の一つです。
■業務詳細:
【業務割合】内勤と外勤の割合は8:2で、内勤の事務業務がメインになります。
∟内勤:新聞やHPなどを見て入札案件の確認・各種書類対応
∟外勤:官公庁・設計事務所等と定期的な接点
【エリア】は福井県内メインです。
【マイカー通勤】可能です。
■入社後の流れ:
入社後はOJT研修のもと、各種書類の記入方法、事務作業など、先輩社員との同行の過程で徐々にキャッチアップしていただきます。
いきなり業務をお任せすることはなく、フォロー体制はしっかりあるので、業界未経験の方でもご安心ください◎
■はたらく環境:
*年休126日/土日祝/残業ほぼなくワークライフバランス◎
*転勤もなく、腰を据えて長期就業いただくことが可能です!
*男性の育休取得実績あり!社員の働きやすい環境作りを推進しています。
■社風について:
社員間の交流が盛んで仲のいい雰囲気です。先輩社員は若手の面倒見がよく年齢や部署の隔たりがない温かな人間関係が根付いています!
ノー残業が基本で福利厚生も手厚いため、仕事もオフも充実したライフスタイルが可能です◎
業務における協力体制もできており、有給休暇や急なお休みもとりやすい環境です。
■当社について:
◇当社は福井県内を中心に、地域環境を整備するための設備工事業を展開しています。
◇地域の人々の生活環境を支えるため、生活用水をはじめ、工業用水や農業用水、下水道等の設備や雪国の交通を守る消・融雪設備など社会生活に不可欠な「水」に関連するインフラ整備を行い、地域社会に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの営業経験がある方
・第一種運転免許普通自動車
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜525万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜350,000円
<月給>
300,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回/計3ヶ月(前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 富山県
<勤務地詳細>
本社
住所:福井県福井市成和1-3002
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者1万円 子供一人1万円 扶養に限る
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上
<定年>
65歳
再雇用制度上限70歳まで
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度あり
<その他補足>
■財形
■マイカー通勤可能(駐車場あり)
■各種親睦会、置き型社食、社員研修旅行
■リゾートホテル会員権
■外部機関、メーカー研修
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
■休日:土日祝
■休暇:年末年始・夏季休暇(盆) など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 吉水建機株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■事業内容:
設備工事業
■ビジョン:
吉水建機は昭和31年人々の生活を豊かに、ライフラインを確立するため誕生しました。
生活用水や工業用水、農業用水、下水道等の各種設備工事や雪国の交通を守る消・融雪設備など社会生活に不可欠な「水」に関連するインフラ整備に貢献してきました。
生活環境の進化に伴う社会的要求にいち早く着目し、自家発電設備等の現代生活と密接に関わるインフラ整備にも積極的に参画してきました。
さらに、太陽光発電設備や小水力発電設備に代表される自然エネルギーを利用する環境配慮型の設備工事にも取り組んでいます。
常に「次代」を見据え、地域の人々の暮らしと社会のニーズに応え続ける吉水建機の発展にどうぞご期待ください。
■特徴(TOPICS):
主に公共事業を手掛け、大手ポンプメーカーの特約代理店として、地域における人々の生活とインフラを守っています。