【長野県上田市】ルート営業◆未経験歓迎/飛び込み、ノルマなし/年休123日/接客経験活かして活躍可能【dodaエージェントサービス 求人】
シンワアドヴァンス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 福井県
掲載開始日:2025/05/26 更新日:2025/05/26
仕事内容
【長野県上田市】ルート営業◆未経験歓迎/飛び込み、ノルマなし/年休123日/接客経験活かして活躍可能
〜反響型営業/定着率〇/チームワークに重きをおいた組織文化/未経験から活躍可能!/土日祝休み〜
■業務内容:
担当エリアにて工務店、設備工事会社を対象にルート営業をお任せします。配達業務もかねて定期的な訪問をし、新商品、季節商材などの提案営業も行います。
【 詳細 】
・営業スタイル:
反響営業が基本。チームワーク、信頼重視。
既存のお客様のニーズに応じた商品を正確にお届けする反響型営業です。
・取扱商材:
水道工事に使う管工機材・住宅設備機器・建設機械の販売
住宅建設に関わる商品など多岐にわたる商品
・担当社数:
30〜40社を想定しています。実際に定期的な訪問をする企業様は10〜15社になります。
■1日の流れ(モデルケース)
就業開始〜9時半:ご来社頂いたお客様への対応
↓
9時半〜16時:注文に合わせて商品の配達・納品
次回以降の注文への相談・見積書の作成等
↓
16時以降:帰社して事務対応
当日頂いた注文の整理やメーカーへの依頼など
■業務の特徴:
いかに営業担当としてお客様から第一想起して頂けるかが重要なお仕事になります。お客様との良好な関係を築くため、依頼を受けてから納品までスピード感をもって対応できる方が活躍しやすいお仕事です。
■未経験から活躍可能!
未経験から入社して活躍している方が多数在籍しています。
(例:携帯販売ショップ、小売業での接客経験など)
素直にお客様の話を聞き真摯に納品まで対応頂ける方であれば活躍可能なお仕事です!真摯に対応する中でお客様との関係構築が進み、営業担当として信頼されるやりがいがございます。
■組織構成:
現在、支店長含めて営業担当が3名在籍しています。
■教育体制:
入社後、半年〜1年程度は、資材管理や配送業務を行って頂く中で商品やお客様について学んで頂きます。営業として独り立ちするまでの期間をしっかり設けますので未経験の方もご安心下さい!
資格支援制度を利用して、フォークリフト、玉掛け、移動式クレーンの免許取得が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験/職種未経験/第二新卒歓迎!〜
■必須条件:以下、いずれも該当する方
・顧客折衝経験をお持ちの方
・普通自動車免許お持ちの方
■歓迎条件:
・営業経験をお持ちの方
・日本語能力試験N1レベル以上の方も歓迎
\こんな方は大歓迎!/
・お客様と話すことが好きで、コミュニケーションを活かしたい方!
・チームワークを大事に仕事したい方!
・フットワーク軽く外回り営業をしたい方! など
上記の想いをお持ちの方は未経験からでも活躍可能です!
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
320万円〜350万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜230,000円
固定残業手当/月:32,000円〜37,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
242,000円〜267,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■経験、能力によって決定します。
・賞与あり:年2回(8月、12月)
・昇給あり:年1回(6月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福井県
<勤務地詳細>
上田支店
住所:長野県上田市常磐城3-13-17
勤務地最寄駅:上田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間45分
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
休憩:12:00〜13:00/15:00〜15:15
※残業:研修期間無/営業職平均30時間(月)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
家族手当:配偶者4,000円/月、子1人2,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
研修制度(メーカー主催の研修等、社員の積極性に応えていきます)
<その他補足>
入社6か月後に福利厚生倶楽部へ加入
資格取得支援制度
従業員専用駐車場あり
財形貯蓄制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
土日祝 ※月一度土曜日午前のみ出勤
夏季、年末年始、年次有給休暇 ※社内カレンダーによる
年間有給使用日数:5〜7日
月に1回NO残業デーあり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- シンワアドヴァンス株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
上下水道資材、住宅設備機器、空調機器等の卸売業、建設機械の販売及び修理
■ビジョン:
常に前へ向かって進み続けるために、前進を意味する「アドヴァンス」という言葉を社名に込めてシンワアドヴァンス株式会社は創立いたしました。
平成14年の創業以来、上下水道資材及び住宅設備機器類の販売を通じ、生活の必需品である水まわりと、より快適な暮らしへの貢献を追求するとともに、そうした環境を実現するための掘削作業等で活躍する建設機械の新車中古機販売、自社整備工場における建機メンテナンス及び中古機リフォームなども手掛けて参りました。
このような「管材」「住設」「建機」と称される商材を一社で賄い得る点は、当社ならではと言えるものであり、水道工事や建設工事を手掛ける専門業者様はもちろんのこと、農家の皆様、山林所有者様、宿泊業者様など、多彩な業種に渡る方々とのお取引は当社の財産でもあります。
2014年9月には、常に前進を続けるという創業以来の精神のもと「ADVANCE GROUP」を立ち上げ、資本・業務提携などの取り組みを通じたグループ企業のネットワークを拡げ、より多くの地域で更に多くのお客様のニーズにお応えできる体制を構築しております。当社の独自性でもある管材・住設・建機から一歩進み、太陽光発電、高効率給湯器、省エネ家電などの省エネルギー商材、より快適な暮らしを実現する住宅リフォームなど、グループ企業一丸となって社会に貢献できるよう努めて参ります。
これからもアドヴァンス=前進の精神を根幹とし、前へ進み続けることをお約束するとともに、いつまでもみなさまに必要とされる企業であり続けることを目指し進んで参ります。