社内SE/社内向けヘルプデスクの企画担当◆国内最大級キャッシュレス決済サービ...

PayPayカード株式会社

情報提供元

社内SE/社内向けヘルプデスクの企画担当◆国内最大級キャッシュレス決済サービス◆リモート可◆124休【dodaエージェントサービス 求人】

PayPayカード株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 東京23区、その他東京都、福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2025/05/26 更新日:2025/06/17

仕事内容

社内SE/社内向けヘルプデスクの企画担当◆国内最大級キャッシュレス決済サービス◆リモート可◆124休

◆◆PayPayグループ/リモート可/年休124日/フルフレックス/ヘルプデスク経験を生かせる◆◆

■業務内容
・社内ITヘルプデスク体制の構築と改善(問い合わせ対応のルール整備、標準化)
・業務プロセスの設計、ナレッジベースやFAQの構築と運用
・問い合わせ対応の品質向上と対応スピードの最適化
・AIチャットボットやチケット管理ツールなど、ITサポートツールの導入や運用設計
・問い合わせ件数や傾向の分析と、再発防止策の企画と実行
・他部署との連携による対応体制の最適化
・KPIの設計と継続的な業務改善サイクルの推進

■ポジションの魅力
◇サポート体制の仕組みそのものを企画/改善し全社の生産性向上に貢献できる
◇業務の属人化を防ぎ、再現性のある運用に向けた仕組みづくりを主導できる
◇AIツール活用や自動化など、テクノロジーを駆使して課題解決に取り組める環境
◇社内のITに関する最初の窓口として、多くの部門と関わりながら横断的な経験が積める

■組織紹介
情報システム部門では、従業員が安心して業務に取り組めるIT環境を提供することをミッションとしています。その中でも、ヘルプデスクチームは、日々発生する社内のITに関する問い合わせやトラブルに対し、迅速かつ丁寧に対応することで業務の安定運用を支える重要な役割を担っています。
本ポジションでは、そのチームをリードする立場として、運用体制の整備や改善を担っていただきます。

■募集背景
リモートワークやクラウド活用の進展により、社内からのIT関連の問い合わせは年々多様化・高度化しています。チームの運用体制を見直し、仕組みづくりからリードしていただける方を募集します。

■PayPayカードについて
ユーザー数6,900万人(2025年5月時点)を突破した「PayPay」の決済プラットフォームと融合させた形で、これまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為に2021年に誕生しました。
我々は自分たちの想像を超える未来を創るためにあえて明確なビジョンは必要ないと考えています。常にDay1であるスタンスを忘れずに、誰もが想像できないようなビジョン(未来)を実現していくのがPayPayグループです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社内ITヘルプデスク業務の経験
・IT問い合わせ対応に関する業務改善と標準化の経験
・チケット管理やナレッジ共有ツールの運用経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜10,000,000円

<月額>
500,000円〜833,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
毎年1回見直し
会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都、福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細1>
福岡本社
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目21-26 博多コネクタ
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線線/博多駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
【25年最新】東京本社
住所:東京都新宿区四谷一丁目6番1号
勤務地最寄駅:JR線/四ツ谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
Hybrid Workstyle(オフィス<東京・福岡いずれか>、自宅にてリモートワーク)
※所属組織のルールおよび業務指示に応じて出社/リモート対応頂きます。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<その他就業時間補足>
実働7時間45分
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金(401K)

<定年>
60歳
継続雇用制度あり

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修、管理職研修、新任管理職研修、公募制による各種研修、その他業務知識習得研修 他
■その他社内制度
■定期的な1on1:社員の成長に合わせた能力開発を支援する制度

<その他補足>
■財産形成貯蓄制度(一般・住宅・年金財形)
■PayPayカード健康保険組合(健保連の保養所施設利用、家族健康診断補助、インフルエンザ予防接種補助 等)
■社員食堂(福岡本社のみ)
■企業内保育園(にんじんまち保育園)の利用(福岡本社のみ/要申請)
■資格取得支援制度
■留学休職制度
■副業可(要申請)
■時間外勤務手当、深夜勤務手当
■パーソナル休暇(本人/家族/ペットなどの病気/ケガ/通院付き添い等)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、年次有給休暇(初年度14日、入社月に応ず/入社日から使用可)
パーソナル休暇(毎年5日/入社月により3日もしくは5日間付与)※本人/家族/ペットなどの病気/ケガ/通院付き添い等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
PayPayカード株式会社
業種
クレジット・信販
事業内容
PayPayカード株式会社は、サービス開始からユーザー数6,900万人(2025年5月時点)を突破した「PayPay」の決済プラットフォームと融合させた形でこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為に2021年に誕生しました。

OUR VISION IS UNLIMITED_
我々は自分たちの想像を超える未来を創るためにあえて明確なビジョンは必要ないと考えています。常にDay1であるスタンスを忘れずに、誰もが想像できないようなビジョン(未来)を実現していくのがPayPayグループです。
この壮大なビジョンに前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録