【大阪】HRポジションサーチ/神座ラーメン」を展開/業界トップクラス成長率【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社 理想実業 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/05/26 更新日:2025/07/23
仕事内容
【大阪】HRポジションサーチ/神座ラーメン」を展開/業界トップクラス成長率
〜「神座ラーメン」を展開/業界トップクラス成長率の外食企業/グループ会社全ての採用に携わっていただきます〜
■業務内容:
組織拡大にともなう体制強化のため、HR部門の役職者を募集します。
「採用」「労務」「人事制度」など、ご経験やご志向に応じてポジションを柔軟に検討しながら選考を進めます。
※課長〜部長クラスを想定しています
単一領域だけの経験ではなく、「特定分野における実績」×「隣接領域への越境経験」を重視しています。
HRの一角をリードしてきた方が、次は“人事全体”を見渡すチャレンジに踏み出す。
そんなキャリアステップを応援したいと考えています。
■メッセージ:
「評価はされている。でも、必要とは言われていない気がする」
「スキルで勝負してきたはずなのに、どこか空しい」
そんな違和感を、“あなた自身”で変えていく場所です。
正解をなぞるのは、もう終わり。
未完成のチーム、整っていない制度。
だからこそ、あなたの名前が残る仕事があります。
組織全体が急拡大している今、人事組織も再構築フェーズを迎えています。
“採用だけ”、“労務だけ”に留まらず、HRを横断的にとらえて組織づくりに関わっていきたい方に、ぜひご応募ください。
■企業について:
・「明るく楽しい社会づくり」を目指し、地域と一緒に子どもたちの貧困問題に全力で取り組んでいます!実際に "子ども食堂"で無償でラーメンを提供したり、貧困世帯に食糧支援を行ったりしています。
・2036年までに、「店舗数700店舗」「年商1000億円」の達成も目指しています。その根底には、「子どもたちのお腹と心を満たす世の中をつくりたい」という強い想いがあります。
・社員全員が「世の中に貢献して、笑顔を作りたい」という熱い思いを持っています。
・自分自身を成長させながら、社会貢献にもつながる環境で、共に新しい一歩を踏み出しませんか?ご興味をお持ちいただき、素敵なご縁に繋がることを心待ちにしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社・人事コンサルで3年以上の人事経験
・採用業務経験
・人事業務のプロジェクトマネジメントの経験
・組織課題に対して臨機応変に対応できる方
■歓迎条件:
・分析から傾向や課題を抽出、立案経験
・人事・労務業務に関する知識
・人事制度の立案及び運用経験
・チームマネジメント経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):390,000円〜450,000円
<月給>
390,000円〜450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館17F
勤務地最寄駅:京阪線/渡辺橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
残業2,30h程度※管理監督者のため労働基準法41条により労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定適用無
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(規定に基づき支給)
家族手当:扶養家族1名につき月額5,000円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■資格取得支援制度
■研修支援制度
<その他補足>
■出産・育児支援制度
■健康診断
■社員旅行
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
基本的に土日祝休みですが、業務の都合により土日祝に勤務いただく場合があります。
その際は振替休日を取得いただけますが、取得しない場合には法定に基づいた休日出勤手当を支給いたします。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社 理想実業
- 業種
- フードサービス
- 事業内容
- ■事業内容:
「どうとんぼり神座」、国内・海外飲食事業、食品製造事業
■トップメッセージ:
私たち理想実業グループの存在意義は、「明るく楽しい社会創りに貢献する」こと、ただひとつです。
1986年7月19日、わずか4坪9席のどうとんぼり神座1号店「道頓堀店」の創業以来、関西、関東を中心にそのフィールドを拡げてまいりました。
現在では海外出店も行い、「どうとんぼり神座」をグループの中核として、日本一、世界一のラーメンチェーン店を目指すと共に、成長戦略の一環としてM&Aも積極的に行い、さらなる事業展開に取り組んでまいります。
それも私たちの「明るく楽しい社会創りに貢献する」という経営理念を実現するために必要であると考えるためです。
そして、この経営理念の根底には「子どもたちの貧困と飢餓の撲滅」があります。
私たちはすべての子供たちが平等に夢や希望を持てる社会、子どもたちの笑顔あふれる社会となるよう願っており、そのためにまずは様々な理由によりお腹いっぱい食べられない子供たちがいる現実に真剣に向き合い、私たちの得意分野である”食”を通じて子供たちの貧困と飢餓が無くなるような取り組みを推進して参ります。
また、様々な環境の方が働けるような雇用を創出し、少しでも経済的不安から抜け出せるような仕組みを作りたいと考えております。
私たち理想実業グループは、この理念を実現するべく集まった仲間たちと共に、これからも、お客さま、従業員、地域社会一体となって社会貢献できるようなビジネスモデルを追求してまいります。