【埼玉/越谷市】生産技術◆土日祝休み/リモートワーク有/設立以来約40年間黒字経営【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社マルニックス [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 埼玉県
掲載開始日:2025/05/26 更新日:2025/05/26
仕事内容
【埼玉/越谷市】生産技術◆土日祝休み/リモートワーク有/設立以来約40年間黒字経営
【産業機器分野のワイヤーハーネスや機構部品の製造販売企業/40年以上黒字経営/グループ売上で200億円・海外売上比率90%/リモートワーク有/土日祝休み】
■業務内容:
自社工場に常駐し、ワイヤーハーネスやケーブル製造における生産工程の改善・提案をご担当いただきます。また、加工コストの削減や人件費高騰への対応、品質の安定化に関する業務も担っていただきます。
■当ポジションの特徴:
・当社は国内工場で製品を開発し、中国やタイ等の海外工場で量産しています。特に中国工場での生産が多くを占めますが、手作業が多いのが現状です。現在、生産性を上げるため、工程の自動化や機械化を進めています。
・生産工程を改善するには、外部メーカー等に要望を正確に伝え、当社にとってメリットのある設備導入を実現することが重要です。生産効率向上により、更なる事業拡大に繋げることを期待します。
※将来的に中国に赴任していただく可能性がございます。
■当社の特徴:
【グローバルに事業を展開する優良ハーネスメーカー】
当社の高性能ハーネス及び機構部品は、そのクオリティの高さによって多くの産業分野で実績を築いています。そのため、複写機、プリンター、パソコン、OA機器からAV機器、家庭電化製品、医療用製品、車載製品など幅広い業界に携わる事ができます。また、海外売上高約9割を占めるグローバル企業です。日系企業が海外に生産拠点を構えるかなり前に中国に進出を果たした先見の明のある企業です。顧客の海外拠点の近くに工場を構える事で、顧客の潜在的ニーズや要望に柔軟に対応しており、顧客からの信頼も厚いです。
【35年以上に渡る技術の実績】
当社では超極細同軸ケーブル、高周波同軸ケーブルの端末加工等で高度な技術経験を持ったエンジニアによる技術開発を行っており、価格、納期、品質面において長年顧客から高い評価を頂いています。今後は車載分野やウェアラブル製品等の領域にも進出をしています。
【安定した財務基盤】
設立以来約40年間黒字経営・売上高約200億の安定企業です。自己資本比率も60%を超える非常に盤石な財務体制のため、新規事業拡大に対しても積極的です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
<下記いずれか必須>
・製造ラインの設備導入や生産ラインの改善などの経験と電気系の知識
・細線同軸、微細加工の知見
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜700万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,500,000円〜7,000,000円
<月額>
300,000円〜466,666円(15分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(7月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県越谷市増林3443-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※リモートワーク制度あり
※自転車通勤可
<転勤>
当面なし
※将来的に中国に赴任していただく可能性がございます。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:別途規定あり
住宅手当:別途規定あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金有り(勤務3年以上)
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度
<その他補足>
■時短制度
■再雇用制度
■社員食堂、食事補助、仕出し弁当(350円)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、GW、誕生日休暇、産前・産後/育児休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社マルニックス
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- 〜21世紀の電子部品創造企業・ワイヤーハーネス、インターフェースコネクタ、超極細同軸ケーブルのスペシャリスト企業〜
■事業内容:
OA機器・携帯電話・パソコン・家電製品・産業機器分野におけるワイヤーハーネス及び機構部品の製造販売
■取扱製品:
・細線同軸ハーネス…優れた高周波性能と、捻回/屈曲特性を持つ細線同軸ケーブルを使い、その特性を損なうことなくアセンブリを行っています。
・一般ケーブルハーネス…ケーブルメーカーとのタイアップによるケーブルの提案、製品全長、使用コネクタ等、要望に応じたケーブルハーネスを提供しています。
・ワイヤーハーネス…日本国内メーカーは勿論のこと、海外メーカーの線材も積極的に評価、採用し、低コスト品の提案に努めています。
・組ハーネス…フラットケーブルや、ディスクリートワイヤハーネスを数10種類組み合わせ、1,000回路以上を有するハーネスに対応しています。
※上記の他、今後はエコ製品や小型・薄型製品にも力を入れ、細線技術を生かしたハーネスへの展開をしていきます。
■同社の技術:
(1)加工技術
・全自動機を使ったスピード大量生産…高品質/低コスト安定生産を目指し、スピード大量生産の自動圧着挿入機を国内、海外工場に導入しています。
・細線同軸ケーブルの多様なハーネスの提案…長年培ってきた電線やコネクタ、材料メーカーとの密接な繋がりを生かし、様々な部品と細線同軸ケーブルを接合させたハーネスを提案しています。
(2)伝送特性評価設備…社内に専用測定室と各種伝送特性評価設備を有し、顧客の要求特性を満たす製品構造の提案を行っています。また、指定条件での評価試験やレポートの提出も可能です。
(3)信頼性評価設備…顧客の要求事項を満たし、期待に応える製品づくりのため、屈曲試験や捻回試験、引張り試験等、製品の信頼性評価試験を実施しています。