【前橋市/転勤なし】建築施工管理課長候補◆公共工事中心・へーベルハウス取引あり・安定性抜群/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】
富士鉄重構株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 群馬県
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/05
仕事内容
【前橋市/転勤なし】建築施工管理課長候補◆公共工事中心・へーベルハウス取引あり・安定性抜群/土日祝休
<50〜60代活躍中/平均残業時間11時間/創業72年/マイカー通勤可/個人住宅から大規模建築、道路等の社会資本まで幅広く事業を展開する総合建設会社>
〜建築工事課の課長が定年退職のため退任予定であり、社内外から課長となる スキル・経験をもっている方を採用し、組織体制の強化を実現を目指すための採用です〜
■業務内容
主に建築工事現場などにおける施工管理、関係者との打ち合わせ、見積の作成、その他不随作業をお任せいたします。
※公共工事が中心の為、複数現場の掛け持ちは基本ございません。
■業務詳細
・担当エリア:群馬県内(主に前橋市周辺の市町村)
・実績/案件:工場・倉庫・事務所など 新築から増築・改修まで ・施工期間:4か月〜半年
・売上構成:大手住宅メーカー60%/鉄骨工事20%/建築・土木工事20%
【補足】公共工事案件の引き渡し後には、民間のリフォームや他部署のフォローなどもお任せいたします。
■就業環境
建設部には40台の方1名、50代の方が1名、60代の方が1名の計3名在籍しております。
■当社について
・1953年5月創業、業歴69年の当地有力建設業者です。旭化成へーベルハウスの請負(60%)、鉄骨工事(20%)、建築・土木工事(20%) を主軸に個人住宅から大規模建築、道路等の社会資本まで幅広く事業を展開する総合建設業です。国土交通大臣Mグレード認定工場に指定されています。
・安心・安全を第一に真心を込めた『モノづくり』を提供することによって、お客様との信頼関係と豊富な実績を築いております。
・関連会社の有限会社富士テックを有し、主に住宅部門のリフォーム、外構工事、造園工事等の対応も可能としています。
・創業以来、社員と環境を大切にする会社として地域貢献を掲げる地元優良企業です。
・未来に向かって社員一人ひとりが技術力を高め、現状に満足することなく、さらなる成長に挑戦し続けていきます。
【経営理念】 「モノづくりを通じて社会の進歩発展に貢献するとともに、社員が成長し、会社が成長し続けること」
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築施工管理のご経験がある方
・建築施工管理技士2級をお持ちの方
■歓迎条件:
・建築施工管理技士1級をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜560万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜300,000円
固定残業手当/月:70,000円〜100,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円〜400,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回 前年実績2か月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 群馬県
<勤務地詳細>
本社
住所:群馬県前橋市堀越町953
勤務地最寄駅:上毛電鉄線/大胡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:無】
<転勤>
無
【変更の範囲:無】
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:05〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:85分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:11時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度65歳
<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心です
<その他補足>
作業着支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
日祝と第2・4・5土曜は休み、夏季6日、年末年始7日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 富士鉄重構株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容: 鉄骨工事、一般建築工事、土木工事、旭化成へーベルハウス、リフォームに付帯する一切の業務、不動産業
創業から72年。地元前橋市に根を下ろす会社として、時代に沿った「建設関連事業」を展開しています。
当社のお客様は、ゼネコン、ハウスメーカー、官公庁などが中心のため、経営は安定しており、直近10年間の売上は順調(10年間で167%)に伸びています。
営業エリアは群馬県内を中心に、長野県佐久地方、埼玉県、東京都など比較的広範囲に及びますが、
前橋市内の仕事が多くを占めており、長期間の出張等はほとんどありません。
現在は「鉄構部」「住宅事業部」「建設部」の暮らしに関わる3つの事業を柱に、100年企業を目指しています。
<鉄 構 部>建物の骨組みとなる構造体(鉄骨)を工場内で加工・溶接し、それらを運搬して、現場で組み立てます。
<住宅事業部>大手ハウスメーカーの群馬県唯一の指定工事店として戸建住宅・アパートを基礎工事から仕上げまで施工しています。
<建 設 部>地元前橋市を中心とした公共建築物等の新築・改築工事や、道路や水路などのインフラ整備を担っています。
■社員の幸せの追求
お客様に満足していただくことは当然のことですが、富士鉄重構が特に力を入れているのが「社員の幸せ」です。
経済的な部分はもちろん、社員それぞれが心から幸せと感じられるには「働きがい」「自分の成長」が必要だと考えています。
物心両面の幸せを追求するために、一人一人と面談の機会を設けるなど、本人の夢や希望に耳を傾けています。
■企業シンボルマーク:
同社のシンボルマークは、ビジュアル・アイデンティティ・システムの核となるものです。同社のマークは、日本の象徴である富士山を表しています。 これには、同社のさらなる発展への願いが込められえています。 中心の円は「人」を表し、人と自然が共存している様子を表現しています。 また、青い部分は、「環境・空」を、赤い部分は「太陽・人」を、緑の部分は「自然・富士山」を表現しており、この三つのキーワードを融合し「富士鉄重構株式会社」の業態と社会貢献に対する姿勢を表しています。
■採用専用サイト:
https://recruit-fujitetu.com/