【東京本社】発電機等の制御開発※東証プライム上場/国内トップメーカー/海外売上7割超/残業15h程度【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社やまびこ [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/07/24
仕事内容
【東京本社】発電機等の制御開発※東証プライム上場/国内トップメーカー/海外売上7割超/残業15h程度
〜東証プライム上場/製品競争力・ブランド力・販売力強化に取り組み着実に成長を続ける企業/世界に28,000拠点、90ヶ国以上に展開/海外売上比率7割超のグローバル企業〜
■業務内容:
農業用機械、バッテリ式屋外作業機械、ロボット等に搭載される制御基板の設計開発業務をお任せ致します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:主に以下のような業務を担当いただきます。
ハードウェア回路設計からソフトウェア設計、検証試験による確認業務。
・各種電子制御回路のハードウェア開発
・各種電子制御ユニットのソフトウェア開発
・制御基板単体および実機に組み込んでの検証試験
・要件定義の作成、評価テストの実施と評価
・後進の指導
■組織構成:
先端分野を開発する当社の研究機関(イノベーションセンター)での勤務となり、電子制御やAIなどの新技術に積極的に挑戦しています。
■やりがい:
基本的に電子回路ハードウェア設計とソフトウェア設計を両方を学びながら、制御システム開発全般に関わることができます。
■当社について:
主力事業である小型屋外作業機械(OPE)では国内30%以上、海外10%以上と高いシェアを持ちながら今後も堅調な成長を見込んでいます。小型屋外作業機械とは小型エンジンを動力とするチェンソーや草刈り機、など芝生や庭の管理に欠かせない機械です。
海外では庭のある家庭が多く、世界90か国以上に展開する海外売上比率が70%を超えるグローバル企業です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかのご経験
・組み込み機器のソフトウェア設計の実務経験3年以上
・電子回路ハードウェア設計の実務経験3年以上
■歓迎条件:
・電子回路、ソフトウェア設計の実務経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
750万円〜780万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜420,000円
<月給>
400,000円〜420,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記の想定年収は、目安となり選考を通じて最終決定致します。
■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年1回(6月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都青梅市末広町1-7-2
勤務地最寄駅:青梅線/小作駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間:15時間程度/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:弊社規定に基づき、全額支給(但し高速代は対象外)
家族手当:子供手当:10,000円/人 ※最大30,000円
寮社宅:条件あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■E-Learning(デジタル人材育成)
■階層別研修
■キャリア・マネジメント研修
■語学研修、通信教育
■マネジメント研修
■キャリア採用者研修
<その他補足>
■労働組合 有(ユニオンショップ制)
■制服貸与
■社員食堂
■転居費用支給
■選択型福利厚生サービス(全国の宿泊施設やレジャー施設などが会員価格で利用できるサービス)
■保養所(静岡県伊東市) 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
保存有給休暇(最高60日)、時間単位の有給休暇、赴任休暇、慶弔休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇、裁判員休暇、ボランティア休暇、年末年始休暇(5日間)、夏季休暇(5日間) 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社やまびこ
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
小型屋外作業機械(チェンソー、刈払機等)、農業用管理機械(防除機、畦草刈機、モア等)、一般産業機械(発電機、溶接機等)などの製造、販売。