【福岡】まちづくり(区画整理業務)※リモート可/フレックス/プライム上場/年休124日/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社オオバ [人材紹介求人]
- 学歴不問
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/07/17
仕事内容
【福岡】まちづくり(区画整理業務)※リモート可/フレックス/プライム上場/年休124日/土日祝休
〜区画整理業務の経験者歓迎/リモート可/フレックス/年休124日/土日祝休み/多くの専門領域を持ち、幅広い業務に携われることが特徴です〜
■業務内容:
建設コンサルタントとして、区画整理事業に係る事業化調査・検討から、事業認可策定、換地設計、認可後の事業運営までトータルで区画整理事業をコンサルティングしていただきます。具体的には、事業者を側面から支援し、土地利用計画、調査測量、都市計画手続き、基盤設計、事業計画策定、換地設計、事務管理・処理、工事管理に携わっていただきます。
■業務領域:
◇土地区画整理事業(組合施行、個人施行、UR施行等)に係る業務全般
◇その他土地区画整理事業(被災市街地復興型、敷地整序型、再開発との一体的施行、生産緑地再編型、公共団体等施行の再構築等)に係る業務全般
◇土地区画整理事業の業務代行者
◇住宅市街地総合整備事業
◇まちづくり交付金事業支援
◇企業等誘致
◇事業ソリューション(定期借地、土地信託、土地証券化) など
■当社の特徴:
創業以来、「優れた技術と豊富な経験を活かし、高品質のサービスを提供することにより社会の発展に貢献するとともに、顧客・株主・社員の期待に応えること」という企業理念を掲げ、現在では国内外における社会資本整備に関わるコンサルティングサービスを提供しています。
近年は、国土強靭化を鑑みた公共インフラの長寿命化・アセットマネジメント業務に傾注しつつ、土地管理業務をはじめとする土木管財業務、太陽光発電事業などへ事業領域を広げ、生業である「まちづくりコンサルタント」ならではのサービスを展開しています。
◇未来の環境づくりにも貢献:快適なまちづくりを進めるためにインフラストラクチャーの建設と維持管理はいつの時代にも欠かせないものですが、特に近年は施設の更新や維持管理にウェイトがおかれ、また、安全で使い勝手の良さ、周辺環境との調和や構造物自身に優れたデザインが求められています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・区画整理事業業務のご経験がある方(土地区画整理士資格所有者)
■歓迎条件:(※下記、いずれかの資格をお持ちの方)
技術士、RCCM、土地区画整理士、一級建築士等
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜600,000円
<月給>
300,000円〜600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験や能力を考慮の上決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
九州支店
住所:福岡県福岡市中央区大手門1-1-12 大手門パインビル
勤務地最寄駅:地下鉄空港線/赤坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 学歴不問
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:9:00〜10:00、15:00〜17:30
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:企業年金あり
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
業務に慣れるまでのフォローはしっかりと行います。
<その他補足>
技術手当制度、財形貯蓄制度、団体生命保険、社員持株会
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
※更新あり
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与変動はありません。
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限3年0ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
完全週休2日制(土・日・祝)
年末年始休日(12/29-1/4)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社オオバ
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- 〜【東証プライム上場】まちづくりを手掛ける総合建設コンサルティング企業です〜
■事業部門の特色:
オオバは「まちづくりのソリューション企業」を目指しています。近年の社会経済情勢の変化を受けて、まちづくりに対するニーズは安全で美しいまちづくり、既成市街地の再生、地球環境の保全、既存施設の更新・維持管理などに重点が置かれるようになりました。私たちオオバは、このようなニーズに対応すべく、まちづくりに貢献する技術者集団として「まちづくりのソリューション企業」を目指し、豊富な実績と経験を活かして、豊かな未来を築き上げていきたいと考えています。
■ビジョン:
「まちづくりのソリューション企業」としてのブランド確立を目指しています。すなわち、調査・計画から事業実施まで一貫した技術力を更に高め、環境問題のソリューションや事業マネジメントを含む事業コンサルティングにも対応できるリーディングカンパニーとしての地位を確立していきます。また新規事業として、財務省からの土地管財等の委託業務や、業務代行方式による土地区画整理事業などへの進出も行っています。