【港区/リモート可】Webマーケティング(ジュニア)実務〜戦略/残業月10h程/実働7.5h【dodaエージェントサービス 求人】
Q.ENESTホールディングス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 外資系企業
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/05
仕事内容
【港区/リモート可】Webマーケティング(ジュニア)実務〜戦略/残業月10h程/実働7.5h
〜カーボンニュートラルの実現を目指すスタートアップ企業〜
■業務内容:
・マーケティング全般における施策企画・制作/実施・効果検証
・マーケティングツールでの効果測定・分析・改善策検討
・市場調査・検証し、商品コンセプトやブランド戦略などを構築
・ベンダーとの調整や広告運用ディレクション
・新プロダクトページやランディングページの企画、実行、改善
・サービスサイトなどの改善、制作ディレクション
・SEO対策に関わるプロダクト企画、実行、改善
【詳細】
まずは短期目線でtoB向け、toC向けへマーケティング実務を担っていただきます。メイン業務はマーケコンサル・データ分析等になります。
■組織構成:
現在は、チーム長以下5名(男性2名、女性4名)、30〜50代のメンバーが活躍中です。エネルギー業界の経験者や、広告業界や化粧品業界から転身をされて活躍されている方もいます。そのうち1名がマーケティング、3名がフロントエンジニア、2名がWEBデザイナーです。
■働き方
・残業:月平均10h
所定労働7.5H/日のため残業をしている感覚はほぼないと思います。
・リモート:可能
リモートで効率よく進められることが前提での許可制となりますが、メンバーのほとんどが活用しております。
■ポジションの魅力:
持続可能型社会の実現を目指して再生可能エネルギーの導入が求められる状況において、一方で生活コストをはじめ様々な物価高騰により一般住宅でもより一層の工夫をしなければならない中で、当社は『太陽光は買わない時代』を先導して省エネルギーに寄与しています。しかしまだ、その浸透に時間を有しておりまだまだ積極的に営業活動して行かねばなりません。日本における分散電力事業者のトップリーダーを目指し、PPS・PPA事業の安定運営を行うためのマーケティング業務を担って頂きます。大きな成長ストーリーに基づき、事業拡大のための縁の下の力持ち的な役割を担っていただき、電力事業者としてのキャリアアップが望めるポジションです。
■キャリアパス:
・経験を積んでいただき、ゆくゆくはマネージャーなど責任のあるポジションを目指していただくことが可能です。
・電力の専門性を極めていただき、スペシャリストととして活躍することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれか2項目以上の経験、それぞれの経験を合算し3〜5年以上
・デジタルマーケティングにかかるプロジェクト経験(コンサルティング会社、事業会社、代理店経験不問)
・コンサルティング会社・エージェンシー等におけるデジタルマーケティング支援経験
・事業会社におけるデジタルマーケティング実務経験(B2C、D2C、B2Bマーケティング経験)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜700万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜7,000,000円
<月額>
416,666円〜583,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年俸制ですので、年俸を12分割したものを毎月支給されます。
■年1回インセンティブ支給(会社業績・人事評価により支給率変動)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝4-10-1 ハンファビル9F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は月平均10h程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限なし)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
社外資格取得支援制度
<その他補足>
■フリードリンク(コーヒー、コーラ、その他ソフトドリンク)
■誕生日祝(商品券)
■みなとぴっく福利厚生倶楽部
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始 (12/29〜1/3)、創立記念日(10/9)
特別休暇(慶弔)、介護休業、産前産後休業、育児休業
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- Q.ENESTホールディングス株式会社
- 業種
- 電力・ガス・水道
- 事業内容
- ■事業内容:
⇒太陽光発電機器等の再生可能エネルギーシステム及び住宅機器等に係わる、製造・設計・販売・施工・設置・保守管理・撤去などの
サービス提供、仲介・紹介。また発電事業及びその管理・運営並びに電気の供給、販売等に関する業務。