【安城市】コンクリート製品の品質管理責任担当/夜勤無/完全週休二日/年間休日...

神谷コンクリート株式会社

情報提供元

【安城市】コンクリート製品の品質管理責任担当/夜勤無/完全週休二日/年間休日116日【dodaエージェントサービス 求人】

神谷コンクリート株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/05

仕事内容

【安城市】コンクリート製品の品質管理責任担当/夜勤無/完全週休二日/年間休日116日

≪コンクリート技士の有資格者 土木現場の管理経験者など、コンクリートの知識がある方に当社の中核を担って頂きたく思います≫
★コンクリート業界でも労働環境改善可能!有給消化率も高く完全週休二日制!工場も完全週休二日!

■採用背景
コンクリート二次製品の製造販売を行う当社は、その高い品質と技術力 対応力を評価され昭和47年設立以降安定して経営を続けてきました。JIS規格の高い水準での維持を今後一層長く続けるためにも、品質管理部署を強化し、且つ経験ある方の手腕で当社をリードしていただきたく採用応募を開始しました。

■職務内容【変更の範囲:なし】
受け入れた素材や完成品を黙々と検査する業務ではなく、商品の不備があれば改善するにはどうするか?どのように品質をあげていくか?取引先からの要望品をどのように実現していくか?を考えながら現場や社外に提言 交渉することを求められます。このような品質維持の結果、3年に一度のJIS検査で評価を得て企業価値を高めていくことが主なミッションとなります。

■日常業務(主な例)■
・受け入れ検査:コンクリートに使用する骨材(砂利、砂)の品質検査など
・受け入れ検査の管理図作成
・コンクリート製品に使用する組立鉄筋の検査
・完成した製品の外観、寸法検査、曲げ強度の検査
・品質検査の結果を記載した品質証明書などの作成
■提案業務■
・新規製品、企業から要望製品の設計業務
∟必要に応じ営業と同行して企業様へヒアリングと提案
・品質・工程の改善・向上のアドバイス
∟完成品の状態などをみて、現場に提言。必要に応じて素材の見直しで取引先へ交渉

■組織構成
現在2名体制で運営しております。将来的には4名体制を目指し、製造と品質管理が業務補完をしあえるような組織も目指していきます。

■働き方
★有給取得率高(個人の家庭事情などを鑑みながら各社員自由に取得しています)
★残業20時間以内
★5勤2休を徹底し、年間休日116日
当社は完全週休二日を徹底しており休日出勤はございません。働き方に悩む方にとっては確実に改善ができる環境となっております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
コンクリートの知識をお持ちの方
※具体的には下記いづれか※
≪コンクリート製品の製造管理 品質管理≫
≪土木施工管理などで、二次製品の知識をお持ちの方≫
≪コンクリート技士 コンクリート主任技士 または品質管理に関する資格をお持ちの方≫
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
650万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):370,000円〜450,000円
固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月〜20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
410,000円〜490,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
目標数値に対しての達成度を元に、賞与や昇給を査定致します。
また、能力を見ながらではございますが現職での年収維持できるよう調整致しますので選考内でご相談ください。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県安城市和泉町庄司作10-11
勤務地最寄駅:名鉄西尾線/南桜井駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通
<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業時間:月20時間程度※17時迄現場 18時迄残業のイメージです。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限:70,000円/月)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
定年後の再雇用制度あり:65歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度あり(必要な資格は会社負担で取得できます)

<その他補足>
制服、安全靴、帽子、ヘルメット、マスク支給
精勤手当5,000円
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間:労働条件変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

完全週休2日制(土・日)GW/夏季/年末年始休暇あり
会社カレンダーに準じます

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
神谷コンクリート株式会社
業種
住宅・建材・エクステリア(メーカー)
事業内容
■企業概要:
コンクリート二次製品の製造販売/建設資材の販売
当社は昭和47年の創業以来、”信頼される企業”を経営理念に掲げコンクリート二次製品の製造販売を通じて、地域社会に貢献できるよう努めてまいりました。
近年私たちコンクリート製品メーカーへの要望は、リサイクルや騒音対策、豪雨対策、景観、省力化、安心安全への貢献など多岐にわたります。そのような要望に応えていく事がコンクリート製品メーカーの使命だと思っております。地域に根付いた企業として、当社に関わる全ての人から「神コンで良かった」と言っていただけるよう努力を続けていきたいと思います。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録