東京大山【機械加工/未経験歓迎】F1等レース部品、二輪・四輪試作品を手掛ける/未経験採用実績多数【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社興和製作所 [人材紹介求人]
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/13
仕事内容
東京大山【機械加工/未経験歓迎】F1等レース部品、二輪・四輪試作品を手掛ける/未経験採用実績多数
<1960年創業の超精密加工メーカー・大手メーカー新規開発に貢献・人材重視の採用と育成/転勤なし・基本土日休み>
<東武東上線「大山駅」5分>
■業務内容:
F1等モータースポーツ用部品、二輪・四輪自動車試作品をはじめとした機械部品の製造を行う当社にて、大型工作機械を使用した金属部品の加工業務をお願いします。
<担当業務>
・マシニングセンター、旋盤等オペレーション
・CAD/CAM操作 ・三次元測定等の検査機操作
<研修について>
・図面の見方等の基本からはじめ、OJTにて学んでいただきます
・適性を見ながら進めますので時間をかけて習得可能です
・グループ全体でのサポート体制があります
<スキルアップ>
・簡単なリピート品から始め、意欲と能力に応じた業務をお任せしていきます
・グループで協力して完成させるため、幅広い知識や技術を習得することが可能です
■製品用途:
F1、MotoGP等モータースポーツ用部品、二輪・四輪自動車試作品、
工作機械、医療機器、航空機、人工衛星、ロボット等の機械部品
■所属組織:
製造グループ(約20名)年齢:20代前半〜60代前半
・従業員からの信頼が厚いマネージャーを中心に全員が協力して業務を行っています
・従業員の7割が勤続10〜40年と長く働くことができる会社です
・コミュニケーションが図りやすく意見の出しあえる職場で穏やかな社風です
■同社について
創業以来、1ミクロンレベルの超精密加工を用いて世界最速を求めるモータースポーツ用部品、二輪・四輪自動車試作品の製作に携わってきました。培った技術は幅広い分野の顧客から信頼を頂いています。大手メーカーとの長年の取引により築いた盤石な経営基盤と世界に通じる技術力が特長です。1人1人が高い技術を持ち、幅広いものづくりを行っています。
■雇用形態について
契約社員の期間は、試用期間3カ月間のみが前提です。4ヶ月目での正社員登用率は9割以上(2022年〜2024年採入社:10割)で、勤務成績、勤務状況、勤務態度等で決定しますが、試験等はなく、あくまでも長期就業をお願いできる方かを確認するためのものです。
■採用実績
2022年:3名、2023年:2名、2024年:2名(採用7名中離職1名、平均年齢26.8歳)
変更の範囲:会社の定める業務全般(将来、本人と相談の上変更する場合があります)
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募条件:<業界未経験歓迎/職種未経験歓迎>
・ものづくりに興味がある方・長く働ける会社を探している方
■歓迎条件:
・前向きで成長意欲のある方・工業系の学科を卒業された方・機械関係の知識や経験のある方
<未経験大歓迎/増員募集>
・新卒や文系出身など未経験から役職者になった者も多く、未経験から活躍できる会社です
・新人社員も多く、グループ全体が良い関係を築けているため、働きやすい環境です
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
330万円〜530万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜320,000円
<月給>
200,000円〜320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■奨励手当:月額5,000円(入社4ヶ月目より)
■賞与:有り年3回(7月・12月・3月)
■昇給:有り年1回(4月)
■年収例(基本給+諸手当+残業代+賞与)
・未経験入社3年目(29歳):440万円
・未経験入社9年目(32歳):530万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都板橋区大山金井町48-6
勤務地最寄駅:東部東上線/大山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
東武東上線「大山駅」より徒歩5分
<転勤>
無
補足事項なし
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:39時間35分
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:10〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業時間:20時間前後(36協定を遵守しています)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:会社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上の方が対象
<定年>
60歳
定年後:再雇用(上限65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
習熟度に応じて専門機関での研修制度あり
<その他補足>
・昼食支給あり(希望者)
・永年勤続表彰制度(勤続5年毎)
・自転車・バイク通勤可(駐輪場あり)
<契約期間>
0年3ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
試用期間3ヶ月は契約社員、入社4ヶ月目で正社員へ雇用切替えとなります
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給:200,000〜320,000円
・基本給:200,000〜320,000円
※4ヶ月目での正社員登用率:9割以上(2022年〜2023年採用者の登用率:10割)
※契約更新回数:通常は1回のみ(9割以上の方が4ヶ月目から正社員登用となるため)
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
年間休日内訳:
原則土日休み(月1回土曜日出勤あり)
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇(各7〜9日間程度)
※有給休暇取得率:前年度96.5%
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社興和製作所
- 業種
- その他メーカー(電気・電子・機械系)
- 事業内容
- ■事業内容:
モータースポーツ用部品、二輪・四輪自動車試作品、工作機械、医療機器、航空機部品の加工製作