【東京】アーキテクトシニアマネージャー〜自社オリジナルプロダクトの設計/裁量...

株式会社Sanu

情報提供元

【東京】アーキテクトシニアマネージャー〜自社オリジナルプロダクトの設計/裁量・自由度のある開発環境〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社Sanu [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/07/24

仕事内容

【東京】アーキテクトシニアマネージャー〜自社オリジナルプロダクトの設計/裁量・自由度のある開発環境〜

〜社内で設計事務所を立ち上げています!経験を活かしたより自由度の高い設計業務や自社プロダクトの設計・開発に興味のある方へ〜

■業務内容:
・自社オリジナルの新規建築プロダクトの設計・開発
・新規パートナーの開拓を通じた、事業の推進及び活性化
・複眼的視点をもち、環境配慮型建築の実現並びに性能・品質向上の実施
・新規・改善提案の策定及び強い推進力とリーダーシップを伴った実行
◎SANU 2nd Homeサービスサイト:https://2h.sa-nu.com/

■一緒に働くメンバー:
・多種多様な業界・職種からジョインしていただいています。
・男女比は約半数ずつで構成されています。20代後半・30代前半・30代後半が概ね同比率で構成されています。約半数が子育て世代です。
・登山・サーフィン・スキー・キャンプなどアウトドアレジャーを楽しんでいます。現在は山派が多い印象ですが、海派の活動も積極的です。
◎各メンバーの詳細はこちらもご覧ください。
└ https://sa-nu.com/careers#jobs

■環境:
・オフィス勤務・リモート勤務を併用しています。
・不定期で社員が集まるイベント・合宿などがあります。

■当社について:
当社は、”人と自然が共生する社会の実現”を目指して、2019年に日本で設立されたライフスタイルブランドです。「Live with nature.自然と共に生きる。」をブランドコンセプトに掲げ、人が自然と調和し、楽しく、健康的にこの地球で暮らし続けていくために必要な新しい生活様式を提案します。
「人と自然の共生」というグローバル規模の課題にチャレンジするスタートアップとして、建築・ソフトウェア・テクノロジー・財務・ブランディング・マーケティング・グロース戦略・サステナビリティーと、あらゆる領域のプロフェッショナルが集まる組織です。グローバルを目指すスタートアップとして、2021年11月のサービス開始以来、約30倍の売上成長率を実現して来ました。また、事業の成長だけでなく「SANUのビジネスが広がれば広がるほど自然が豊かになる」リジェネラティブカンパニーを目指し、環境負荷を逓減し、回復させていく取組も行ってます。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・「Live with nature. 自然と共に生きる。」の理念への共感
・木造建築における基本設計〜工事監理の各意匠設計業務の経験(計10年以上)
・3Dモデリング(SketchUp、3dsmax、Rhinoceros 等)やBIMを活用した設計業務の経験

■歓迎条件:
・ホテルまたはレジデンスのプロジェクト経験
・不動産事業企画・事業計画の経験
・新規事業や新規プロジェクトの立上げ並びに事業推進の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):496,405円〜682,557円
固定残業手当/月:170,262円〜234,110円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
666,667円〜916,667円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与水準は経験に応じ相談

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都目黒区中目黒3-23-16
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入費用の100%補助※年次で年間33,000円分までを支給
・資格取得教材費用の100%補助

<その他補足>
・SANU 2nd Homeサービス月会費の30%を補助
・SANU 2nd Homeサービス2泊/四半期の利用を補助
・アウトドア活動費の50%補助※年次で年間55,000円分までを支給
・リモートワーク備品購入費用補助※通算で55,000円分までを支給
・定期健康診断
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・ 土曜日・日曜日・国民の祝日
・ 年末年始休暇
・ 年次有給休暇(試用期間後に付与)
・ その他(会社の指定日)
└ 年末年始、GW、お盆週などに、有休奨励日を設けています。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社Sanu
業種
ホテル・旅行
事業内容
■事業内容:
自然の中にもう一つの家を持つことができる、セカンドホーム・サブスクリプションサービスである「SANU 2nd Home」の展開を行っております。都心からアクセスしやすいロケーションでサービスを展開しています。質が良く環境にも優しい、SANUこだわりのアイテムを取り扱うオンラインストアの運営も行っており、アーティストコラボのほか、各社との共同開発を通じて、お客様のご自宅や当社が提供するSANU CABINでの生活に彩りを添える商品を多数取り扱っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録