デジタル広告提案営業◆インフルエンサーマーケティングの未来を拓く!/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社フリークアウト・ホールディングス [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/07/12
仕事内容
デジタル広告提案営業◆インフルエンサーマーケティングの未来を拓く!/リモート可
<推定市場規模9,000億円の未開のフィールド『インフルエンサーマーケティング×デジタルマーケティング』の未来を拓くポジション/求めるのは、“ワクワク”を生み出せる人>
インフルエンサーマーケティング領域のリーディングカンパニーであるUUUM内の少数精鋭で構成された新設部署でのポジションとなります。
インフルエンサーが制作したタイアップ動画やその他制作物を投稿するだけでなく、この制作物を最大限活用してデジタル広告(運用型広告)のプランニングをお任せ致します。
※株式会社フリークアウト・ホールディングスでの採用・雇用となり、UUUM株式会社への在籍出向となります。
<Why UUUM?10年間磨き続けた武器>
◇UUUMは2013年の創業以来、インフルエンサーマーケティングの可能性を広げ続けてきました。YouTubeをはじめ、TikTok、Instagram、X、さまざまなプラットフォームで影響力を持つクリエイターたちと共に、唯一無二の広告施策を生み出し、クライアントのビジネスを加速させています。
◇ただ広告を流すのではなく、「人の心を動かすマーケティング」 を、我々は追求してきました。その中で培った「訴求力」「発信力」「企画力」。
そして今このマーケットのリーディングカンパニーになるため、ラストピースとなる「デジタルプランニング力」 を持つ仲間を求めています。
■具体的な業務内容
◎目標数値から逆算した行動計画作成
◎目的に応じて運用型広告(Google、TikTok、X等の主要SNS媒体にて動画広告、ディスプレイ広告)だけではない、上流のマーケティング提案
◎配信結果の分析をもとにした次回施策の戦略立案
◎クライアント提案/事後報告会の実施
◎他社内部署とのリレーション構築
■期待役割
◇主要SNS媒体の広告運用を理解したマーケティング提案
◇クリエイティブのPDCA改善提案
◇クライアントの成果に向き合った効果改善の高い意識
◇ブランド・マーケティング/ダイレクトマーケティングの深い知見を持ったマーケティング提案
◇プロジェクト推進
■組織について
◇5名の少数精鋭なチームで構成されており、年齢は20代〜30代前半が中心
◇代理店・マーケティング出身者が多く、専門的な知識を活かし活躍しています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・デジタル広告営業経験(2年以上)
※代理店出身歓迎
■歓迎条件:
・マーケティング業務経験
・デジタル営業の経験
・マネジメント経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜540万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):277,440円〜332,910円
固定残業手当/月:97,560円〜117,090円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
375,000円〜450,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。
■給与改定サイクル:半期ごと
■業績連動賞与:年2回
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
UUUM株式会社(出向先)
住所:東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー 28階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※標準労働時間:8時間/日
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円
寮社宅:借上社宅制度あり
社会保険:各種社会保険完備
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■語学研修サポート
■オンラインプログラミング研修サポート
■学習支援
Progate(オンラインプログラミング学習サービス)無料受講
オンライン英会話サービス受講料負担
<その他補足>
■役職手当
■エンタメ手当
■ランチ手当
■子ども誕生日手当
■リモートワーク制度
■ウォーターサーバー設置
■福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
■結婚祝い金・出産祝い金
■確定拠出年金制度
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■健康相談窓口設置
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は有給使用不可。それ以外は同条件です。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、生理休暇、有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社フリークアウト・ホールディングス
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■企業概要:創業わずか3年9か月で東証マザーズへ上場(現:東証グロース市場)。国内で初めてRTB(リアルタイム入札)で広告枠の買付を行う国産の専業DSP(Demand Side Platform)をリリースした企業です。DSPベンダーではなくマーケティングテクノロジーカンパニーとして第二創業期を迎えています。