【御茶ノ水/嘱託社員/週2勤務】調達プロセスの構築/リモート有/プライム上場の独立系機械商社【dodaエージェントサービス 求人】
第一実業株式会社 [人材紹介求人]
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/27
仕事内容
【御茶ノ水/嘱託社員/週2勤務】調達プロセスの構築/リモート有/プライム上場の独立系機械商社
〜調達ルールの策定/2025年4月開始のプロジェクト(2年間の予定)/週2回勤務〜
■業務概要:
経営課題の一つとして間接経費の増大が挙げられており、間接材の購入に関し費用抑制の対策を講じる必要があります。
そこで本ポジションでは、コーポレート調達業務をお任せいたします。
■期待する役割:
調達・購買業務のプロセスに、ガバナンス(費用抑制・効率化・不正防止)を効かせる調達ルールを作って審議プロセスを明確化する。
■コンセプト:
・発注金額の最適化
・サプライヤ選定&価格決定のプロセス化
・客観性と合理性の追求
・透明性の高い価格交渉
・コンプライアンスリスクの排除
・ガバナンス強化
■内容:
・100万円以上の経費/間接材購入時の基本ルールを制定する
例:基幹システム導入(イニシャル/ランニング)、事務所移転、コンサル契約
■契約期間の補足:
1年後の契約更新の際には1年間とするのか、6ヶ月とするのかはその時点の業務進捗状況などにより、判断したいと考えております。
■採用担当者からのメッセージ:
当社の風土に合ったものを作っていく予定です。
経験豊富な「調達の専門家」を採用し、最初の検討段階から入っていただき、意見交換をしながらルールを作っていきたいと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・「100万円以上の経費/間接材」の購買調達業務の経験がある方。(目安10年以上)
※特にSAPやCRMなどの大型基幹システムの導入経験があり、サブスク契約の知見のある方。
・PCスキルのある方
・週2回の勤務に対応できる方(最大2年間)
- 年収・給与
- <予定年収>
240万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円
<月給>
200,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ17F
勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
ー
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
嘱託社員※契約期間について職務内容欄に補足有り
<試用期間>
3ヶ月
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限2年0ヶ月
- 休日・休暇
- 週休5日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇3日〜7日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数261日
年末年始 有給休暇(入社半年後に3日付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 第一実業株式会社
- 業種
- 総合商社
- 事業内容
- ■企業概要:
当社は、世界中の多様な分野のものづくりに貢献している商社です。国内外における産業用機械のサプライヤーとして7つの事業を中心に事業を展開しています。