【在宅可】自社プロダクト開発※1500社以上に導入・BtoB用クラウド電話サービス/残業月10h程【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ワイドテック [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/05
仕事内容
【在宅可】自社プロダクト開発※1500社以上に導入・BtoB用クラウド電話サービス/残業月10h程
★自社勤務/自社開発プロダクト・クラウド電話サービス/PHP開発経験者歓迎
★週1リモート&残業10h以内程度/時差出勤や時短勤務可/年休124日/福利厚生充実◎
当社の自社開発・BtoB用クラウド電話サービスの開発エンジニアとして業務をご担当いただきます。
他にも事業企画室から新しいサービスの提案がある際は、企画段階からご参加いただけるチャンスのあるポジションです。
■業務詳細
・iOS、Androidアプリ(新規、機能追加)および、バックエンド(プッシュ通知等)の開発
【製品について】
・高品質クラウドIPフォンンhttps://widefone.jp/
・多機能電話転送サービススhttps://www.10so6.com/
・特定メールの受信を電話で通知知https://www.cuecall.jp/
★現在機能拡張や新機能の追加、さらにはAIとのコラボ等も見込まれており、開発量が増えております。上記のサービスは、当社が独自で研究開発したクラウド電話サービスで、全国各地の業種問わず1500社以上に導入されております。
■配属組織
現在チームには10名在籍しており、年齢構成は20代〜50代と幅広く活躍しています。社員同士でコミュニケーションを気軽に取り、フォローし合うことが出来る環境が整っております。
■就業環境
全社員の月平均残業時間は10h以内程度です。在宅勤務も週1回程度実施しており、ワークライフバランスを重視する方も安心して働けます。また在職中に産休・出産、そして職場復帰した女性社員もおり、時短勤務しながら子育てを両立しています。
■開発環境
・言語:PHP、JavaScript(Node.js/React)、Java、Swift等
・OS:メインはLinux(サーバーサイド)、Windows/macOS/Chrome OS上におけるモダンブラウザ用Webアプリ(クライアントサイド)
・DB:MySQL、MariaDB
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・PHPでの開発経験
【優遇条件】
・固定電話(NTTひかり電話など各社光IP固定電話、アナログ/ISDN電話)IP-PBXとのインテグレーション経験
・CPaaS(Twilio、AmazonnConnectなど)との連携経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜660万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,600,000円〜6,600,000円
固定残業手当/月:56,790円〜104,115円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
356,790円〜654,115円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記の金額は目安であり経験・前職給与などを考慮の上、決定します。
■決算賞与(業績による)
■昇給:年1回(1月)※貢献度による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区岩本町2-11-2 イトーピア岩本町二丁目ビル4F
勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/岩本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
無
転勤はございません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均残業月10h・時差出勤可能(コアタイム時間は11:00〜17:00)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(実費精算。但し、上限あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数2年以上で対象
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT、社内外研修
■資格取得支援制度(受講料補助・報奨金支給)
■技術書籍購入支援制度
<その他補足>
■テレワーク手当
■時間外手当
■出張手当
■資格手当
■技術スキルアップ支援制度
■社員紹介制度
■社員提案制度
■案件紹介制度
■企業型確定拠出年金
■永年勤続表彰制度
■慶弔見舞金制度
■失効年休積立傷病休暇制度度
■退職金制度
■服装自由
■各種イベントあり
■懇親会費用補助制度
■全社会議及び懇親会(月1回本社内または飲食店にて実施施※全額会社負担)
■上京入社支援制度(地方から転居を伴う入社の場合、家賃補助・転居支援金補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません(有給休暇は試用期間終了後より取得可です)。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始(12/29〜1/3)、夏季休暇(3日)、GW、有給休暇(取得率70%以上※試用期間終了後法定基準に準じて10日付与)、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ワイドテック
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■概要:
当社は、主にNTTグループ各社をはじめとして、ネットワーク・サーバ系関連コンサルティング・提案、設計から構築・運用保守を請け負っている企業です。
(1) 最新技術と独自企画による自社プロダクト開発提供
(2) ITインフラ系およびセキュリティ系の設計構築運用
(3) 有望なグローバルITプロダクトの発掘と事業化