【全国リモート可】Androidアプリエンジニア(マンガアプリチーム)◆東証...

株式会社はてな

情報提供元

【全国リモート可】Androidアプリエンジニア(マンガアプリチーム)◆東証グロース上場/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社はてな [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都、京都市、その他京都府

掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/06/27

仕事内容

【全国リモート可】Androidアプリエンジニア(マンガアプリチーム)◆東証グロース上場/フレックス

■職務内容:
スマートフォンアプリエンジニアとして、新規のマンガアプリの企画・設計・開発や、「コミックDAYS」や「少年ジャンプ+」など既存アプリの開発・運用を行います。これらのサービスは、未来の才能の発掘と育成や素晴らしいマンガ作品と出会える機会の創出を目指しています。サービス提供者のひとりとして、サービス改善のアイデアを持つことも期待されています。
アプリ向けのAPI(GraphQL/REST)は「GigaViewer for Web」を開発するチームが担当しており、スキーマファーストでインターフェースや互換性について合意を取りながら開発を進めています。

■具体的には:
◎マンガアプリ向けビューワ「GigaViewer for Apps」および複数のマンガアプリの企画・設計・開発業務(新規アプリ、コミックガルド+、コミックDAYS、ジャンプルーキー!など)
◎仮説検証や施策の効果検証のためのログ収集・データ分析、分析結果に基づいた改善提案
◎ユーザー体験向上のためのモダン技術の調査・導入
◎自動テストの環境整備とテストケースの拡充
◎開発環境改善のための各種自動化
◎コード品質やアーキテクチャの継続的改善

■主に利用している技術:
開発言語:Swift(iOS)、Kotlin(Android)
アーキテクチャ:MVVM、Clean Architectureなど
UIフレームワーク:SwiftUI/UIKit(iOS)、Jetpack Compose/Jetpack(Android)
データベース:CoreData(iOS)、Room(Android)、Realm
非同期処理:Swift Concurrency/Combine(iOS)、Kotlin Coroutines(Android)
API:GraphQL(Apollo Client)/REST
CI/CD:CircleCI、GitHub Actions、fastlane、Dangerなど
その他ツール・ライブラリ:SwiftLint/SwiftFormat/XcodeGenなど(iOS)、ktlint/Spotless/Dagger Hiltなど(Android)
外部サービス:Firebase、Figma、Miro、Asanaなど

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Kotlin/Javaを利用したAndroidアプリ3年以上の開発経験

■歓迎条件:
・マンガアプリや動画アプリの開発・運用経験
・マルチモジュール化されたアプリの開発経験
・アプリ内課金の開発・運用経験
・GraphQLを利用したアプリの開発経験
・宣言的UIを利用した開発経験(Jetpack Compose/Flutter/Reactなど)
・Material Designの深い知識
・開発リーダーとしての経験
・サービスの施策企画、提案、実施経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,972,180円〜5,596,236円
その他固定手当/月:75,000円
固定残業手当/月:93,985円〜125,314円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円〜666,667円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験に応じて応相談
■その他固定手当
在宅勤務手当:20,000円(勤務環境整備と飲食サポート)
選択制確定拠出年金:55,000円
■年2回(8月、2月)人事評価に基づき、昇給を検討
■年俸とは別に会社業績に応じて決算賞与を支給する場合があります(2005年から継続支給実績有)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都、京都市、その他京都府
<勤務地詳細1>
京都オフィス
住所:京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町630 読売京都ビル7F
勤務地最寄駅:烏丸線/烏丸御池駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京オフィス
住所:東京都港区南青山6-5-55 青山サンライトビル3F
勤務地最寄駅:各線/表参道駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※日本全国リモートワーク可

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(13:00〜14:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
1日の標準労働時間8時間
推奨フレキシブルタイム:7時〜21時
推奨勤務時間:11時〜16時
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:オフィス出社分を実費支給
社会保険:■産業機械健康保険組合
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得受験料の会社負担(利用の際は社内に合否報告が必要)

<その他補足>
■新規入社時、一時金12万円支給(在宅勤務開始にあたっての環境設定支援)
■全社発表会“TGIF”(月次で会社業績や各チームトピックを共有)
■社内表彰制度(成果発表会“ほたて賞”)
■従業員持株会
■選択制確定拠出年金制度
■各種イベントへの派遣・出張
■インフルエンザ予防接種の会社負担(正社員の場合、扶養家族を含む)
■業務災害保険(入院・入院医療費、ガン通院医療費、死亡の補償)
■オフィスに無料の飲料・コーヒーメーカー、お菓子の設置(フロアごとに設置)
■副業可(要申請)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

慶弔休暇、年末年始休暇(毎年12/30〜翌1/3)、積立休暇(失効する年次有給休暇を年10日(合計40日まで)積立でき、私傷病・育児・介護休暇に利用可能)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社はてな
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:
インターネット関連事業(UGCサービス事業)、関東総合通信局(一般第二種電気通信事業者※届出番号A-16-7740)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録