【東京】経理(連結又は単体)※東証プライム上場/就業環境◎/充実した福利厚生...

株式会社ニッスイ

情報提供元

【東京】経理(連結又は単体)※東証プライム上場/就業環境◎/充実した福利厚生/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ニッスイ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/06/05 更新日:2025/07/02

仕事内容

【東京】経理(連結又は単体)※東証プライム上場/就業環境◎/充実した福利厚生/在宅可

■職務内容
単体決算又は連結決算のいずれかのチームに所属し、経理業務全般を担っていただきます。詳細は下記業務の中からご本人の希望・経験・適性等を踏まえて決定しますが、現時点でご経験のない業務にも積極的にチャレンジ頂きたいと考えています。
またご経験の豊富な方には決算のチームリーダー等、より重要なポジションをご提案させて頂く可能性もございますのでご応募お待ちしております。

・月次/四半期/年度決算
・開示業務 
・会計監査対応
・税務申告、税務ガバナンス
・制度変更対応
・M&A案件、組織再編の支援
・業績管理、業績予想
・企業価値経営企画やDXを推進する企画立案 など

■キャリアパス
長期的な能力開発を目的として主にコーポレート部門内(経理・経営企画等)でのジョブローテーションを定期的に実施しております。また、ご本人の希望により海外関係会社での勤務の可能性があります。 ※当面は本社での勤務となります。またグローバル人財の需要拡大により、希望者に語学力に応じた研修機会を提供しています。とくにコーポレート部門の社員には利用を推奨しています。
※経験者採用の方の比率は30%を超えており、管理職の方も多数おります。

■働き方
残業時間:平均20時間/月(※繁忙期は40時間程度になります)
リモートワーク:週1〜2回程度
フルフレックス勤務、全員にモバイルPCを貸与しており、子育てや看護などもしやすい環境です。

■同社について
2022年12月に新たなミッションのもと世界中のニッスイグループ企業とともに「食」の新たな可能性を追求するにあたり、水産という特定の事業を表現した商号から、長年お客様に育んでいただいた呼称「ニッスイ」を新社名としました。
冷凍食品、加工食品(練製品・ハムソーセージ)など、様々な商品があります。販売している商材は、大きく分けると「食品」と「水産」ですが、調味料や医薬品・化粧品原料製造、販売など、多岐にわたって事業展開をしています。業界でも非常に強みのある企業であり、水産・食品という2つの柱がありながらも、ファインケミカル事業が高利益体質であり、同社独自の技術によりグローバルに事業を牽引しているなど、多角的な経営をしています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験5年以上の方
・事業会社での単体決算又は連結決算の実務経験、もしくは監査法人での業務経験をお持ちの方

■歓迎条件
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
・上場企業でのご経験
・税務申告の実務経験
・ビジネスレベルの英語力
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):318,000円〜450,000円

<月給>
318,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・経歴を考慮のうえ、決定します。
■賞与:年2回(6月・12月)※2024年 度実績( 6.9ヶ月)
※時間外、法定外休日勤務をした場合は30%の割増手当支給
法定休日勤務の場合は、35%の割増手当支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西新橋1-3-1 西新橋スクエア
勤務地最寄駅:東京メトロ線/内幸町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
総合職採用のため将来的に転勤の可能性がございます

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:※居住地域または同居者の有無による
社会保険:ニッスイ健康保険組合
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■住宅補助(主たる生計維持者である世帯主に居住地域および同居親族の有無により上限30,000 円〜54,000 円/月を支給)
■労働組合
■慶弔給付、カフェテリアプラン
■財形:住宅財形貯蓄、財形年金貯蓄、積立預金、確定拠出年金(DC)、持株会
■育児支援(産前産後休業、育児休職、短時間勤務制度、等)
■介護支援(介護休職、短時間勤務制度 等)
■単身赴任支援(単身赴任手当、住宅補助、帰宅旅費)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職としての採用となります。

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、有給休暇、創立記念日、慰労休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、転勤休暇、看護休暇、介護休暇、生理休暇、あんしん休暇
※年間休日:2024年度 124日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ニッスイ
業種
食料品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・水産事業:漁労事業、養殖事業、商事事業、加工/販売
・食品事業:加工食品(常温、チルド、冷凍食品)の製造/販売
・ファインケミカル事業:医薬原料、機能性原料、機能性食品の税増/販売
・物流事業:冷蔵倉庫、配送事業、通関事業
・その他事業:船舶の建造/修繕、運航、エンジニアリングなど
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録