【長野/飯山市】ものづくり(設備技術)制御プログラム設計◇年休127日/安定...

長野FCLコンポーネント株式会社

情報提供元

【長野/飯山市】ものづくり(設備技術)制御プログラム設計◇年休127日/安定した事業基盤【dodaエージェントサービス 求人】

長野FCLコンポーネント株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 福井県

掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/05/29

仕事内容

【長野/飯山市】ものづくり(設備技術)制御プログラム設計◇年休127日/安定した事業基盤

【転勤なし/平均勤続年数15年・平均有給取得率約7割と定着性◎/年間休日127日/年次の垣根なく風通しの良い社風】

■業務内容:
工場運営には試験(回路)設備が必要となり、その設備にかかわるプログラム作成、制御に関わる業務を行います。
タッチパネル、サーマルプリンタ、キーボード、KVMソリューションなどを作る当社工場の生産工程における、治工具がメインとなります。
●制御に係るMicrosoftVisualBasic又はマイコンを用いた制御プログラム設計を担当していただきます。
・設計ツール:MicrosoftVisualBasic/マイコンを用いたC言語開発
・回路設計:CR-800図研製 又はORCAD
●生産技術/製造部門を交え、設備要求仕様の取り決め、見積もりを行い、納期に合わせて設計〜手配〜組立〜導入までを担当頂きます。
●開発、製造、生産技術など、様々な部署の人と関わる機会があります。
●一式を作るのに数か月かかるプロジェクト。納品してからも保守保全に携わっていただきます。

■仕事の魅力:
市場にある、精密機器製品は、すべてが工場による繊細な組立作業に基づくものです。
製品出荷には機能試験が必要となりものづくり工場としては必要不可欠なもので、 それらを支える”縁の下の力持ち”となる技術があっての高品質製品実現と考えております。 そして完成体となった製品をお客様に安心して納入できる事で大きな自信とやりがいを体感できる業務です。

■当社について:
当社は、大手メーカーの製品に搭載する電子部品の製造を行う会社です。 ヒューマン・インターフェース・デバイス関連製品としてタッチパネル、サーマルプリンタ、キーボード、無線モジュール、KVMソリューション等の製造を行っています。
また、近年はEMS(受託製造)事業にも力を入れております。
製品例として、ノートパソコン用キーボード、レジに使用されるレシートを印字するサーマルプリンタ、カーナビやレジ画面のタッチパネル、大型自動車のエンジンをコントロールする為の制御装置などがあります。 グループ会社との連携により、製品の開発設計、部品の金型設計・製作、射出成型、プレス、めっき、基板実装、自動機設計・製作、組立までの一貫製造体制を敷いています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PCやマイコンを使ったお仕事をしたことがある方
・回路設計に興味がある方

■歓迎条件:
・MicrosofVisualBasicを用いた設計経験をお持ちの方
・PICマイコンを用いた回路設計、制御経験をお持ちの方
・PLCを使った業務経験者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):233,000円〜433,000円

<月給>
233,000円〜433,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は前職でのご経験等を考慮して決定
■給与改定:年1回(6月)
■賞与:年2回(夏・冬)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福井県
<勤務地詳細>
本社
住所:長野県飯山市大字野坂田935
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:35〜17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
10時と15時に各5分間のリフレッシュタイム有り
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定あり
家族手当:配偶者月20,000円、その他月4,500円
寮社宅:期間限定で用意
社会保険:社会保険完備

退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度有

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■家族手当について補足:支給対象の扶養家族は5名まで
■引越し手当:会社にて一部負担
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、その他休暇あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
長野FCLコンポーネント株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
当社は、大手メーカーの製品に搭載する電子部品の製造を行う会社です。
ヒューマン・インターフェース・デバイス関連製品としてタッチパネル、サーマルプリンタ、キーボード、無線モジュール、KVMソリューション等の製造を行っています。また、近年はEMS(受託製造)事業にも力を入れております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録