【札幌】食品営業◆ブラックサンダーを観光土産として世の中に広める仕事◆年123休・土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】
有楽製菓株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 札幌市 、その他北海道
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/07/10
仕事内容
【札幌】食品営業◆ブラックサンダーを観光土産として世の中に広める仕事◆年123休・土日祝休
■◇スーパー・コンビニで見かけないことはないブラックサンダー!/手のひらサイズに込めたプライド/年間休日123日◇■
■業務内容:
観光土産の営業をお任せいたします。
現在の観光展開エリアは北海道、京都、大阪、沖縄となっており、そのエリアを課内で割振りして担当してもらいます。
◇基本的には問屋様への営業活動がメインとなりますが、エリアや店舗によっては個別対応も求められる為、直接販売店を廻ることもあります。
◇販売促進関連の制作物へのアイデア出し、作成や、定例会議、事務作業、売上分析も業務に含まれます。
◇入社後3ヶ月間(試用期間)は同行とし、その後は、担当を持っていただくことになります。
■魅力:
・年々伸び続けている観光市況において、シェアを拡大していくことは非常にやりがいがあります。また、流通市場において一定の認知がある商品のエリア限定商品ということで、マーケットからの注目度も高く、店頭販促などの提案もしやすい環境にあります。
・観光土産ということで、業務で各観光地、エリアを廻ることもございます。
■当社について:
有楽製菓株式会社は、特に「ブラックサンダー」という菓子で広く知られる日本の菓子メーカーです。その独自の商品開発力と品質管理の徹底が大きな強みです。「ブラックサンダー」は豊かな風味と手頃な価格で、多くの消費者の支持を受けています。また、地方の特産品や季節限定商品など、地域や季節に合わせた商品展開が豊富で、消費者に新しい楽しみを提供しています。さらに、環境への配慮や社会貢献活動にも積極的に取り組んでおり、企業としての信頼性も高いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・問屋・バイヤーへ消費財の営業経験をお持ちの方
・Excel、Word、PowerPointが使用できる方
・月1、2回の出張が可能な方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
370万円〜660万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜291,000円
その他固定手当/月:14,000円〜24,000円
固定残業手当/月:34,000円〜51,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
248,000円〜366,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■モデル年収の一例
・30歳 一般クラス
年収:5,018,000円 月収:302,000円 基本給:246,500円
営業手当:42,000円(月額) 外勤手当:14,000円(月額)
賞与:1,378,000円(年額) 親孝行手当:10,000円(年1回支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
札幌工場
住所:北海道札幌市厚別区厚別東五条2丁目14番地238
勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/新さっぽろ駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■最寄駅
札幌市営地下鉄東西線新さっぽろ駅 徒歩15分
JR千歳線新札幌駅 徒歩15分
JR函館本線厚別駅 徒歩15分
※従業員駐車場があるのでマイカーでの通勤が便利です。
<転勤>
当面なし
当面はないが転勤(全国営業所)の可能性あり
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間40分
休憩時間:70分(11:50〜12:40)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:10〜17:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
休憩時間70分(前半休10分、中間休50分、後半休10分)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:(配偶者1万/子ども4千)
住宅手当:(支給には一定の条件あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
【教育制度】
・役職階層別研修
・職種別に必要な資格の取得支援、研修受講の支援
・トレーナー制度
・入社時工場研修
・入社から3か月程度は営業同行いただき、その後担当を持っていただきます
<その他補足>
【諸手当】
■営業手当■外勤手当■社外資格手当■家族手当(配偶者1万/子ども4千)■親孝行手当
■家賃補助あり(支給には一定の条件あり。条件例:現住所から勤務地まで1.5時間以上かかり、転居が必要)
【福利厚生】
■退職金制度■出産・育児支援制度■健康診断・インフル予防接種会社負担■時短制度あり■社内販売・社員割引■永遠勤続表彰制度■各種表彰制度■アイデアコンテスト
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
その他(土曜日は基本お休みですが、稀に出社の可能性がございます)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 有楽製菓株式会社
- 業種
- 食料品(メーカー)
- 事業内容
- 事業内容:菓子製造販売
【■有楽製菓について】言わずと知れた定番お菓子"ブラックサンダー"を製造する菓子メーカーです。
某スポーツ選手が好物と話したことにより人気に火が付き、2000年代半ばに売り上げが3倍と急激に伸び、160億円企業となりました。それ以降、某ハンバーガーショップとのコラボや有名芸能人コラボ、お土産コラボ、ファミリー向け商品の開発等、目まぐるしく様々な取り組みを行いながら成長を続けています。
現在では、ただおいしいを作るだけでなく、SNSを活用した動画やイベントなど"ブラックサンダー"を単なる"お菓子"から"コミュニケーションツール"、そして"ブランド"へと成長させる取り組みを行い、更に多くの人達に親しまれるようになっています。
【■国内だけでなく、"ブラックサンダー"を世界へ】2017年にシンガポールに合弁会社を設立。
インドネシア・マレーシア・フィリピン等、アジア圏を中心に海外の販路拡大を続けています。
今後も海外への拡大を行っていきます。
【■育休取得率】
女性:100%・男性:71% ※2023年実績。