【埼玉・川越】フォレスト&ガーデン(造園緑化管理機器)のルート営業◆業界トップ級/年休128日【dodaエージェントサービス 求人】
ハスクバーナ・ゼノア株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 外資系企業
- 埼玉県
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/07/17
仕事内容
【埼玉・川越】フォレスト&ガーデン(造園緑化管理機器)のルート営業◆業界トップ級/年休128日
〜スウェーデンの企業であるハスクバーナ社が母体/年休128日/農林業から建設業向けまで手広い製品で事業安定性◎〜
■職務概要:
フォレスト&ガーデン(造園緑化管理機器)製品の営業として、代理店の販売促進活動を中心としたルート営業をお任せいたします。メインは、代理店を中心とした同社主要の販売チャネル向けの営業ですが、新規顧客層へのアプローチと提案なども担っていただきます。
【商材について】
・ハンドヘルド商材(刈払機、チェンソー、ヘッジトリマ、ブロワ等)
・ライドオン商品(ライダー、トラクター等)
・オートモア(ロボット芝刈機)
■職務内容詳細:
・年間および月間の営業計画の立案と販売戦略の実行
・欠品対応や納品管理
・現場で得た情報や改善点等を反映して、最適な販売戦略を企画する等
※担当地域は関東甲信越+福島県です。
※社内では営業企画部、マーケティング部、カスタマーサポート部、コールセンター等多様な関係各所と連携の上、業務を推進いただきます。
■職務の特徴/魅力:
単に販売促進活動を推進するだけでは無く、顧客のニーズを商品企画や開発部門へフィードバックし、連携していくことができます。実際に、過去、高齢者が多い農業従事者でも簡単に使えるように、商品の軽量化に注力したこともあり、チェンソーの「こがるシリーズ」には、世界最小・最軽量のトップハンドルソーがあり、高齢者や女性でも使いこなせる、と高い評価を得ています。他にも、身体への加重を軽減した背負式の刈払機「くるくるカッター」は、フィット感が高く身体への負担が低い造りになっており、狭小な田畑や斜面での作業や、長時間の作業も楽に行えます。(『くるくるをちょうだい』と、販売店にお求めなる造園、農家さんもいらっしゃいます)
■同社の特徴/魅力:
「日本の造園、農家の使いやすさ」にこだわった、高品質の機械で“緑化管理の未来”に貢献したい。同社の理念です。経営状況としては、需要が減退しにくい農林業から建築業向けの製品を扱っているため、総じて売上/利益は安定的で、不景気でも大きな打撃を受けることがありません。コマツグループからスウェーデンの企業であるハスクバーナ社と合併したことから、福利厚生が充実しており、中途入社数に比して平均勤続年数が長く、会社定着率が高いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須
・法人営業のご経験(業界は問いません)
<語学補足>
※英語スキルは歓迎要件です。抵抗感が無ければ積極的にご応募ください。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜260,000円
<月給>
220,000円〜260,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定。
■賞与:年2回(6月、12月)
※過去実績約5ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県川越市南台1-9
勤務地最寄駅:西武新宿線/南大塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(車の場合、ガソリン代を支給)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:転勤者等に支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:60歳以降の再雇用制度あり
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
階層別教育、品質管理教育、職能別教育、啓発促進教育等
<その他補足>
■確定給付企業年金制度
■確定拠出企業年金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与・待遇等に差異はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜16日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
4週4休以上(土曜、日曜)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、慶弔休暇、特別休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ハスクバーナ・ゼノア株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・造園緑化管理機器、建設関連機器の販売及び開発
・ハクスバーナAB(本社:スウェーデン)グループ商品の輸入販売及びそれに付帯する消耗品、部品の販売ならびに修理
※取扱ブランド:ハスクバーナ、ゼノア
■同社の特徴:
同社は、日本国内に拠点を置くフォレスト&ガーデン(造園緑化管理機器)、建設関連機器の販売会社です。同社は1910年に東京瓦斯電気工業として創立してから2020年に創業110周年を迎えました。現在は、グローバルに革新的な商品を開発・製造するハスクバーナグループの一員となり、市場からのニーズを反映した商品の開発・生産・販売を行っています。また、同社は長い歴史の中で数多くのすぐれた功績を残しています。業界の著名な賞の受賞、ISO9001とISO14001の認定、多くの商品分野でのトップシェアの獲得等がその一例です。
■取り扱い製品:
(造園緑化管理機器)
刈払機、チェンソー、ヘッジトリマ、ブロワ、オーガー、動力散布機、動力噴霧機、ポンプ、コンクリートブレーカー、ハンマナイフモア、チッパシュレッダ、ローンモア、ラジコン式雑草刈機、バッテリー製品、ロボット芝刈り機、その他アクセサリー等
(建設関連機器)
パワーカッター、電動遠隔解体ロボット、集塵機・エアクリーナー製品、床面研磨機等