【横浜市】試薬製造*手順書やSOPなどの文書整備・管理◆正社員/急成長中の理研発バイオベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ダナフォーム [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/06/07
仕事内容
【横浜市】試薬製造*手順書やSOPなどの文書整備・管理◆正社員/急成長中の理研発バイオベンチャー
〜国立研究開発法人理化学研究所の理研ベンチャー制度から誕生した遺伝子分野の先端企業〜
■業務内容:
当社製造部にて、製品の製造にも携わりながら、製造手順書・標準作業書(SOP)などの文書整備・管理業務をご担当いただきます。
※将来的には:製造部の中核メンバーとして、製造現場全体の業務の改善に貢献していただくことを期待しています。
<業務詳細>
・製造手順書、標準作業書(SOP)、マニュアル類の作成および改訂
・製造に係る文書、記録(製造記録等)の確認と保管
・GMPやISO9001等の基準に準じた文書整備、維持管理
・製造工程における業務改善に関連する文書作成・更新支援
・国内外用の体外診断薬や研究用試薬の製造業務
・社内供給用試薬の製造業務
・製品の出荷業務
・その他、製造文書の精度向上および製造現場の業務標準化に関わる業務
■活かせるご経験:
・PCRの原理と反応条件
∟DNAの二本鎖解離・アニーリング・伸長の各ステップの理解
∟PCR試験結果のグラフの理解(反応温度・サイクル数・時間等)
・コンタミネーション対策◎DNA・酵素の混入を防ぐ無菌操作
■歓迎条件:
・製造現場に関する基本的な知識を持ち、現場の業務に沿った文書作成
・維持管理を推進した経験
・社内各部署と連携し、文書の適切な運用・維持管理を推進した経験
・内部監査対応や外部監査(顧客承認機関)の経験・医薬品の製造経験
・業務フローや手順を構造的に整理し、分かりやすい形で文書化できるスキル
・普通自動車第一種運転免許
■当社について:
当社は、国立研究開発法人理化学研究所の理研ベンチャー制度から誕生した最初の理研ベンチャー企業として、1998年9月に設立しました。
設立当初は、創業者の林﨑良英が推進する理研ゲノムプロジェクトの中核技術である「次世代先端核酸技術」を広く普及することを使命としていました。
現在は、医療経験を持つ医師として創業者が目指す「Human Health Care の充実」・「病院の最先端化」・「未来都市医療への貢献」の実現に向けて基礎研究と製品開発に日夜取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PCRの原理と反応条件について、DNAの二本鎖解離・アニーリング・伸長の各ステップの理解ができている方
・コンタミネーション対策について、DNA・酵素の混入を防ぐ無菌操作が理解している方
・QMS(ISO9001やGMP)下での製造現場での3年以上実務経験
・薬事部門又は品質保証部門での文書管理業務経験3年以上
・SOP(標準作業手順書)やWI(作業指図書)の作成経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
420万円〜440万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):258,000円〜265,000円
固定残業手当/月:50,000円〜58,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
308,000円〜323,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年3回(固定賞与:6月と12月※各基本給の0.5か月分/変動賞与:2月
※基本給1か月をベースに業績と評価で変動)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
横浜研究所/製造工場
住所:横浜市鶴見区末広町1-1-43 ライフサイエンス研究センター402
勤務地最寄駅:JR鶴見線/鶴見小野駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※毎週第1営業日のみ9時00分〜のコアタイムとなります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTです。
<その他補足>
ハマフレンド加入
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・慶弔休暇など
・有給:試用期間終了後1日、入社半年後9日、合計10日付与
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ダナフォーム
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- <事業内容>
■受諾解析
・遺伝子発現解析、シングルセル解析、ゲノム解析をはじめとした受諾解析サービス
■核酸検出/分子生物学製品
・理化学研究所と共同開発した等温増幅技術であるPCR/SmartAmpR法やPCR法などを用いた試薬製造
■オリゴ受託合成
・理化学研究所と共同開発した蛍光プローブEprobeR/Eprimerrのオリジナル合成、qPCR向けダブル標識プ
ローブや大量使用向けの非標識バルクスケールオリゴについても受託合成サービス
■cDNAクローンコレクション
・FANTOMMクローンをはじめとたクローンの領布および機能データの使用許諾