【リモート相談可/仙台】デジタル広告メディア運用・教育担当/土日祝休/電通グループの一員/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社電通アイ・アンド・シー・パートナーズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 仙台市、その他宮城県
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/06/21
仕事内容
【リモート相談可/仙台】デジタル広告メディア運用・教育担当/土日祝休/電通グループの一員/フレックス
【電通グループ/全国の大手クライアントの広告運用実績あり!/在宅勤務可/土日祝休み/残業月平均20H程/安定性◎】
■業務内容:
・各メディア・ツール会社との連携(契約締結、情報収集等)
・営業サポート(メディアへの発注作業、運用ツールの設定、広告アカウント作成)
・社内、電通グループ内各社へのメディア情報の周知・管理
・電通グループ内各社向けコミュニケーションツールでの情報発信
・電通グループ内各社向けメディア情報提供用ポータルサイトの更新
・社内業務フローおよびデジタル広告基礎知識の教育
■働き方:
フレックス制で月単位で勤務時間を調整して働くことができるため、ワークライフバランスを保ちながらご自身のスキルや技術を磨くことが可能です。勤怠管理システムの導入により、1分ごとにログが取られているため、不用意な残業、サービス残業などができない仕組みづくりがなされております。
■評価制度
クォーター毎に評価面談があり、定性・定量評価になり、昇給タイミングも年に2回(3月、9月)ございます。
■業務の特徴/魅力:
電通グループの国内ネットワークの一員である電通アイ・アンド・シー・パートナーズは北海道から沖縄まで日本全国のクライアントへデジタルマーケティングのソリューションを提供しています。特にデジタル広告領域を中心
に、リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告などをお客様の課題に合わせてご提案。課題を整理し最適なソリューションをご提案することはもちろん、継続的なデータの取得と効果測定を行い、次の施策を提案していま
す。
■事業概要:
電通グループの一員である電通アイ・アンド・シー・パートナーズは北海道から沖縄まで日本全国のクライアントへデジタルマーケティングのソリューションを提供しています。Yahoo!、Googleのリスティング広告をはじめ、Meta、Instagram、LINE、TikTok等と幅広くデジタル広告を取り扱っています。
Google社認定のGoogle Partnerを保有。常にメディア情報をアップデートし続けながら提案をしています。幅広い媒体での広告運用を一手に手掛けているため、クライアントのニーズに合わせて最適なインターネット広告を提案できるのが、アイアンドシーパートナーズの強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・デジタル広告運用または入稿に携わったことがある方
・Exelでの集計作業やPowerPointでの資料作成経験がある方
■歓迎条件:
・研修トレーナー、部下育成や指導経験をお持ちの方
・クライアントや広告代理店に対してデジタル広告のメディア提案を直接行ったことのある方
・メディアプランニングの提案資料作成の経験がある方
・アドテク領域に関心があり情報感度が高い方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
380万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):201,019円〜263,098円
固定残業手当/月:70,981円〜92,902円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
272,000円〜356,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年2回(3月、9月)
■賞与:年2回(7月、1月)※業績による決算賞与あり
※給与は経験、能力により決定
※将来的なキャリアパスとして管理職を目指すこともできます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細>
本社
住所:宮城県仙台市青葉区国分町3-6-1 仙台パークビル11F
勤務地最寄駅:仙台市地下鉄南北線/勾当台公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
基本的には無しですが、経験・スキルに応じて転勤の可能性がございます。ただ、ご本人様のご希望を考慮いたします。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜14:30
フレキシブルタイム:5:00〜10:30、14:30〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
平均残業時間20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限/1回の片道距離1,800円分まで)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:入社後3年経過より支給あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■外部研修(Google、Yahoo!、Facebook等)
■資格取得支援(ウェブ解析士、Google認定各種資格、Yahoo!認定各種資格)
<その他補足>
◇フリードリンク
◇在宅勤務手当※規定あり※
◇書籍貸与・購入制度
◇資格取得支援制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中はフレックスタイム制適用なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
リフレッシュ休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後付与、半日休暇取得可能)、慶弔休暇、産休・育児休暇(取得実績あり)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社電通アイ・アンド・シー・パートナーズ
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■会社概要
株式会社電通アイ・アンド・シー・パートナーズは、デジタル広告運用を中心に、クリエイティブ制作、アクセス解析、各種デジタルツールの活用提案など、ワンストップでデジタルマーケティングを請け負っています。デジタル広告事業での取り扱い媒体は、Google、Yahoo、Meta・Instagram・X(旧:Twitter)・LINE・TikTok広告等、幅広く、各種認定パートナー資格を保有しており、最先端の提案を行っています。
【認定パートナー資格】
Google社認定のGoogle Partner
LINEヤフーSalesPartner
LINEヤフーAdsOperationsPartner
■事業内容:
デジタル広告運用、Web計測解析、セミナー事業、クリエイティブ事業(サイト制作、バナー制作のディレクション)