【豊田】工場内安全指導業務◆正社員/賞与実績5ヶ月超◆日本が誇る自動車用プレス部品のトップ級メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
豊田鉄工株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/05/29 更新日:2025/06/28
仕事内容
【豊田】工場内安全指導業務◆正社員/賞与実績5ヶ月超◆日本が誇る自動車用プレス部品のトップ級メーカー
〜日本が誇るプレス部品のトップクラスメーカー/海外9ヶ国に展開/健康経営優良法人認定企業〜
■業務内容:
・新設設備の安全点検
・安全基準、要領の新設・改廃
・現場パトロールと安全指導(職制経験)
■部の業務:
安心して働ける安全で健康な職場をグループ全体で実現する。
■室の業務:
労働災害、交通災害、火災を防止し職場の安全と社員の健康を守る。
◇前工程部署:主に生産現場
◇後工程部署:社内、労基署、消防署
・労働災害・労働疾病の未然防止
・発生時の対応と再発防止
・法改正への対応を中心としたコンプライアンス遵守
・快適な作業環境の提供、火災防止と初期消火活動体制の構築
・グローバルな安全管理体制の構築
・安全教育、社外団体への対応
■組織について:
・室員の年齢構成:
20代1名、40代2名、50代5名、60代2名、平均51歳
・室の雰囲気:
年齢層は幅広いですが、災害を防ぐという意識を共有し、団結力があります。
■やりがい:
◎従業員の生命・健康を守る使命感があります。
◎経営の根幹を成す『安全』を担う責任感があります。
◎製造現場から感謝を伝えられた時の達成感があります。
■当社について
【変革期を生き抜く底力】
主力製品は、クルマの「骨格」部分にあたるボデー部品。そのなかの一つ、前部座席と後部座席の間にある柱「センターボデーピラー」はトヨタ車の大半に採用されています。100年に一度の変革期を迎える今、ガソリンから電気への変革があってもクルマにはボデー製品が必要不可欠。クルマ全体の軽量化が命題である自動車業界において、トヨテツ製ボデー製品の担う役割に大きな期待がかかります。
■当社の魅力
◎食事補助
社員食堂完備のため、その場で調理した温かい料理が食べられます。食事代は会社が半額支給され、安くておいしい食事は社員に大人気!
◎育休・時短制度
育休はお子様が2歳になる誕生日の前日まで取得することができ、国の制度よりも手厚くサポート。男性育休の取得実績もどんどん増えています。小学校3年生までのお子様がいる場合、労働時間を6または7時間に短縮でき、保育園の送迎のために利用する社員も多いです
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場組立課での職制経験か溶接・組立設備の設置経験
・メーカーでの安全の指導経験、管理経験
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・PCスキルは基本的なスキルが必要
・衛生管理者 他、安全衛生関係の資格・実務経験
・設備・工程の安全設計業務、グローバルでの安全指導経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:衛生管理者1種、衛生管理者2種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
520万円〜750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜319,800円
その他固定手当/月:4,000円
<月給>
264,000円〜323,800円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※超過勤務手当20H/月、賞与5.7ヶ月分/年を含めた年収額です。
■その他固定手当:生産手当
■賞与:年2回(7月・12月)※賞与5.7ヶ月分
■昇給:年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県豊田市細谷町4-50
勤務地最寄駅:名鉄三河線/上拳母駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める場所
- 交通
- <転勤>
当面なし
◎愛知県内勤務◎
主要拠点は本社以外に3拠点ありますが、どれも愛知県内。転居を伴う全国転勤などはないため、腰を据えて働くことができます。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※入社3か月経過後フレックスタイム制使用可(要承認)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:遠方からの通勤の場合、高速代支給あり
家族手当:福利厚生欄参照
寮社宅:独身寮(県外者/28歳までの単身者)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職一時金/企業型確定拠出年金/確定給付企業年金
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■研修支援制度
<その他補足>
■家族手当補足:
扶養家族1人目19,500円/月、扶養家族2人目以降1人につき7,500円/月
■職場つみたてNISA
■時短制度
■自転車通勤可
■出産・育児支援制度
■研修支援制度
■社員食堂全工場完備・食事補助
■従業員専用駐車場あり
■豊田鉄工労働組合(全トヨタ労働組合連合会)
■トヨタ車購入貸付金、各クラブ(野球、フットサル等)
■有料道路料金補助(月額):規程内にて、最大4万円/月まで支給
■グッドチョイス:選択制福利厚生制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇0日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年3回・9日間ずつの長期連休あり
■有給休暇:
初年度:入社時に初回付与(入社月で日数按分)
2年度目:翌4月1日に17日付与/最高付与日数20日
※平均有給取得18.3日(事務・技術部門)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 豊田鉄工株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・自動車部品製造
・プレスおよび樹脂金型、溶接設備設計製作