【浜松市・法人営業歓迎】電源装置の営業職※受注先は上場企業/業歴70年の安定企業/平均有給取得10日【dodaエージェントサービス 求人】
ダイバックス株式会社(旧:鈴木電機工業株式会社) [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 静岡県
掲載開始日:2025/06/09 更新日:2025/06/09
仕事内容
【浜松市・法人営業歓迎】電源装置の営業職※受注先は上場企業/業歴70年の安定企業/平均有給取得10日
〜年休116日+平均有給取得日数10日のため実質126日/受注生産で業務調整可能/ノルマ無/働きやすい環境〜
電源トランス、電源装置(変圧器)の既存顧客へのルートセールスをお任せします。
■電源トランス、電源装置とは:
コンピューターの動作に必要な電力を供給する装置のことで電圧を変化させる装置です。 電圧を変化させるため、日本語名称は「変圧器」です。基本的な機械には必ず必要なため半導体製造装置、医療機器、住宅設備機器、情報機器など幅広い業界、製品に使われています。
■業務概要:
既存顧客へのルートセールスのため飛び込み営業や販売ノルマはありません。100社程度のお客様を担当し、1日2〜3社既存客と商談を行います。数十グラムから数百キログラムまで幅広い製品を提案します。営業は社用車(1人1台)を使用し、営業エリアは静岡県、愛知県が主です。
■入社後の流れ:
まずは1か月程度現場実習や座学として製造現場で製品に携わっていただきます。そのため未経験の方でも1から業務を覚えていただける環境です。その後は営業の先輩社員と同行し、慣れてきた際に徐々に担当企業を増やしていきます。
■業務詳細:
工場等で使用する機械に使われるため、電機に携わっている企業様の購買部の方々が商談先です。具体的な営業の流れは、お客様より依頼を受ける→訪問(商品の説明、提案等)→各部門と連携しての情報収集→価格、納期交渉→納品の流れになります。業務は提案以外にも商品の納品、PCでの見積、提案書の作成など多岐にわたります。
当社の製品はカスタム製品なので代えが効かないため競合先が少なく大手企業様を含めて、様々な企業様からご好評いただいております。そのためコンペにはなりにくく営業をしやすい環境です。
■やりがい、身につく力:
当社の業務において大切なことは、ヒアリング力と傾聴力です。商品がカスタム製品なので、お客様が望むものを聞けることで提案につながります。そのため、ヒアリング力、傾聴力を活かしたい方や身に着けたい方は大歓迎です。
■組織構成:
今現在営業職は5名(50代2名、30代3名)が在籍しています。中途で未経験入社した方ばかり(小売、個人営業、携帯販売等)なのでなじみやすい環境です。また、入社後のOJT教育は50代の営業課長の下で行って頂く想定です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
法人営業経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜470万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜250,000円
その他固定手当/月:35,500円〜40,000円
<月給>
265,500円〜290,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定。
※固定手当は営業手当として一律20,000円/10時間分で残業の有無にかかわらず支給。
■賞与:2回/年(7月、12月)
■昇給:1回/年(6月)
<年収一例>
450万円(世帯主、扶養2名、月給23万円、残業20時間/月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県浜松市中央区東三方町467
勤務地最寄駅:JR東海道本線/浜松駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均時間外労働:20時間■営業職の平均有給取得日数:10日程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:12000円、2人目〜:4000円/人、上限あり
住宅手当:2,500円〜7,000円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:3年以上勤務のものが対象。中退共制度加入。
<定年>
60歳
高年齢継続制度有り。
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
・皆勤手当:10,000円
・社用車貸与
・携帯電話貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中に現場研修を行う場合、研修期間中はその他固定手当23,000円(営業、被服手当)の支給はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日
完全週休2日制(土日)、GW、夏季、年末年始、他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ダイバックス株式会社(旧:鈴木電機工業株式会社)
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:電気機械器具製造業
■特徴:
当社は創業以来七十年余り、電源トランスを主体とした「総合電源メーカー」です。これまでのさまざまな経験・ノウハウを基に、高品質な電源を求めて常に最先端技術に挑戦し、会社の総力をあげて新製品の開発を行っております。環境に配慮した製品づくり、お取引様のニーズに応え、社会貢献する企業づくり私たちは企業としての技術をより鋭く、より広く、より遠くを目指します。
■製品案内:
・電源装置 … 様々な方式による電源をフォロー。出力仕様、サイズ、特殊用途等のカスタム電源に対応します。コストパフォーマンスに優れた電源のオンボードタイプ、機器組み込み品、制御回路一体等あらゆるニーズに最適化した製品をご提案します。
・電源トランス … 創業以来の歴史が生み出す安定した製品群です。幅広い製品に使用していただけるように、一般商用周波数から高周波、小容量から大容量、低圧から高圧出力等、様々な用途に組み合わせは自由です。使用条件、使用用途に合わせご納得いただける製品をご提案いたします。
・充電器 … 長年にわたり培ってきた充電技術を生かし、様々なバッテリーに対しフレキシブルに対応いたします。「安全」に、「早く」、「確実」に充電する為のソフトウェアと、効率的な電力変換経路を組み合わせることにより、少容量から大容量、EV用等、幅広い用途に応じた充電器をご提案します。
・システム開発 … ソフトウェアの開発を含めたマイコン等を搭載した制御基板の設計開発が可能です。 ハードウェアからソフトウェアまでを、自社開発することで開発費を抑えると共に、信頼性の向上にも寄与します。また、電源装置にマイコンを搭載することで、制御機能を付加することも可能となります。 開発から設計、生産、販売までを一貫しておこなうことで、トータルコストの低減を実現します。
・受託開発 … 国内・海外問わず、弊社パートナー企業様をメインに、ご要望に合わせた製品開発をご提案します。